
小雨が降り始める前のイングリッシュローズコーナーで撮影した
リッチフィールド エンジェルです。
つぼみは、アプリコットカラー

開花が始まると、クリーミーアプリコット

開花が進むに連れて、クリーミーホワイトへ...

次々と咲く蕾たちが、柔らかい色合いが変化していく様子を見せてくれます。

゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2019 * 28 * リッチフィールド エンジェル * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() 次から次へと咲いていくのもリッチフィールド エンジェルの 大きな魅力の1つなのです。 ![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
デヴィッド オースチン社の「バラのハンドブック」の中の表記では
「レッチフィールド エンジェル」となっているのですが、今回は
生田緑地ばら苑のネームプレートに書かれている「リッチフィールド エンジェル」の
名前を使用しました。
イングランドにあるリッチフィールド大聖堂にある、天使が描かれた石版画に
因んで名付けられた薔薇です。
エレガントな花姿に天使の名がよく似合います。









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます