
10月29日、生田緑地ばら苑では今季の開苑期間最後の週末を控えて
素晴らしい見頃を迎えていました。
品のよいクリームイエローの大輪のエリナは、今まで見たことがないような
ゴージャスな姿を見せてくれていました。
ティー系の上品でエレガントな香りも、いっそう素晴らしく感じました。
画像は、光の加減で白が強く写ったり、クリーム色が強く出たりしています。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2015 * 53 * エリナ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() 全部で7色のマークがありますが、緑はティー系の香り。 上品で優雅な印象の紅茶を思わせる香りです。 ![]() 増えてきています。 ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
エリナは、2006年に開催された世界バラ会連合の大阪大会で
「ピエール・ドゥ・ロンサール」と共に殿堂入りした銘花ですが、
人気者のピエール・ドゥ・ロンサールに、やや押され気味の印象かも
しれませんね。
色合いも姿も香りも素晴らしい薔薇ですから、機会がありましたら
どうかご注目くださいね。









開苑期間が終了したばら苑では、まだまだ美しく咲き続けている薔薇たちが
冷たい雨に打たれていることでしょうね。
ボランティアの皆さま、どうもありがとうございました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます