goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ライ麦パン@ドン・マイスター

2007-04-02 | 父と母と三姉妹

先日、姉から
最近のお気に入りのパンなのよ、と

本当に、おいしいです



形が、ちょっと変ですか?
そうなんです
普通の食パンの半分、ハーフサイズです

この形だと、2枚でサンドゥイッチを作っても
普通の食パン、1枚分なんですね
切る手間も省けるし(笑)

そのままでも、おいしいし
トーストにしても、すごぉ~くおいしいです

まだ、池袋東武店、1店舗しかないようですが
すごく評判がよくて、大混雑
行列ができるそうですから
きっと、近々あちこちに店舗展開してくれるのではないでしょうか 


 ドン・マイスター(木村屋總本店)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見日和♪ | トップ | ランチ@La Terre Maison »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も買ってます(^^) (maru)
2007-04-06 23:07:39
成城の小田急OXストアでも売ってますから、
何度か買いました
おいしいですよね(^^)
でも私がよく行くスーパーは「オーケー」なので、
パスコのライ麦食パンをいつも買ってます
これもなかなかおいしいですよ
返信する
maruさんへ (Passy)
2007-04-07 01:39:06
成城では買えるんですね
さすが...です

ライ麦のパンは、味わいがあって
おいしいですよね
私は、今まではライ麦のパンは
ちょっと固めのカンパーニュ系でしか
食べていなかったので
柔らかい「食パン」の味は新鮮でした

そうそう、パスコのパンと言えば
子供の頃、イングリッシュマフィンを作っていたのは
パスコだけ!でした
フォークで2つに割ってトースト
バターを塗って、野菜をはさみ...
大好きでしたよ

懐かしい思い出の味を
思い出しました 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

父と母と三姉妹」カテゴリの最新記事