goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

庭のすずらん.。.:*・゜2023.。.:*・゜そして...ふっくら半月.。.:*・゜

2023-05-02 | 月と過ごす日々


ささやかな我が家の庭で、すずらんが満開です.。.:*・゜
20年以上前に、父と母の庭から数株を持ち帰って植えたすずらんが、毎年きれいに咲いてくれます♪





花々を愛した母がかわいがっていたすずらんの子孫です。

すずらんは可憐で清楚な佇まいの花ですが...
 毒を持っていることでも知られていますね。
 朝ドラで語られる、草花は必死で身を守り子孫を残す...
 逃げることも隠れることも歯向かうこともできないのだから、
 そんな主人公の言葉を改めて実感する花姿です。

母のすずらん畑は素晴らしい景観でしたが
 こうして撮影してみると、ほんの少しですが面影が.。.:*・゜
 母が笑顔で庭の花々の手入れをしていた頃の年齢を
 私は、もうとっくに超えています。
 今の私の年齢の頃には、既に病床の人でした...
 笑顔で庭仕事に励んでいた頃に、もっともっと四季折々の花々を
 母と一緒に愛でて、母の愛情のこもったお世話の仕方を素直に
 正直に褒めればよかった...
 時には一緒に土を触ればよかった...
 そんな思いがよぎり...今年も、もうじき母の日が
 やって来ます...

いつもとは少し違う雰囲気の撮影をしてみたくて...
 すずらんの愛らしさが伝わりますように....。.:*・゜

すずらんは、父と母の庭の風景を懐かしく思い出させてくれる
 花の1つですが...
 もう1つ...毎年5月1日に街中にすずらんがあふれて
 親しい人とすずらんを贈り合っていた、パリのすずらんの日を
 思い出させてくれます。
 たまたま、この日に旅行中だと、旅先のホテルの部屋では...
 可憐で優しい香りのすずらんがたっぷりと活け込まれた
 ウエルカムフラワーが私たちを出迎えてくれました。
 昔話のような懐かしい思い出です.。.:*・゜

昨夜のお月さまです.。.:*・゜
 くっきりとした美しい上弦の月から、少しずつふっくらと
 丸みを帯びてくる姿ですね。
 満月の81.2%のサイズだそうですよ...

こどもの日の夜には...もうほとんど満月のような、
 99.9%のサイズになるそうです。
 6日には満月を迎えますから、ちょうど大型連休の間に
 満月を眺める機会に恵まれそうな予感がしますね。
 大型連休など関係ない...そうおっしゃるお忙しい方たちも
 のんびりゆったりとお月さまを眺める時間を過ごせたら...
 短い時間でも、心安らぐひとときとなるかもしれませんね。












             



今朝の東京は、早朝からいきなりの晴天です.。.:*・゜ 気温は低めですが、爽やかな朝です。
洗濯物も捗る日になるそうですから、私は1日洗濯と片付け物に励みましょう...













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコレート色の花との出会... | トップ | ベネチアングラスの美しさ.。... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakoslowstep)
2023-05-03 00:22:43
Passyさん
スズランの真っ白で可憐なお花が美しすぎます✨
お母様が丹精込めて育てたお花を大切に継がれていらっしゃるのですね。。
毒があるのは、初めて知りました。
姿形も香りも良いのに、毒とは。。
必死で我が身を守っているのですね。
フランスで「スズランの日」があるというのも、初めて知りましたよ。
日本では、スズランの花束をあまり見かけませんが、ドイツではこの時期お花屋さんの店頭でたくさん並んでました♪
安くて可愛いので、よく買ってました(*^^*)懐かしいですね。
素敵なお話をありがとうございました・°*
返信する
wakoさんへ♪ (Passy)
2023-05-03 14:19:11
wakoさん、こんにちは♪

すずらんは可憐なお花ですよね。
小さな鈴の音が聞こえてきそうです♪
確かに、日本ではすずらんのブーケを見かけないような気がしますね。
きっと理由があるのでしょうね...

今年は、すずらんの開花も早めでした...
ひとつひとつの花が緑色のまんまるな種に変身していくのですよ。
そんな姿もご紹介できたら嬉しいのですが...
wakoさん、いつも温かく見守ってくださって、どうもありがとうございます。
初夏の花々.。.:*・゜愉しんでくださいね♪
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事