goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ずんだ茶寮@仙台

2008-04-12 | おいしいお店♪

楽しかった仙台旅行から
もう半月近く経ってしまいます

画像の整理に手間取ったこともあって
まだアップしていないエピソードが
いろいろあるのですよ

折りを見て、少しずつお話したいと思っています

昨日、偶然に出会った八重紅枝垂れが
仙台の伊達家ゆかりの桜です...
そうお話して、ちょっと仙台のことを
思い出して...



ずんだ餅とお茶のセット
爽やかな風味のずんだ餅と
 香り高いお煎茶
お口直しの塩昆布も付いています
 ヘルシーなおいしさ

仙台駅西口店で
 帰りの新幹線を待ちながら...
この日はお天気にも恵まれて
 山形の山寺まで出かけたので
 一層おいしく頂けたのかもしれませんね
仙台駅ビル・エスパル店の方では
 お土産をいろいろ売っています
可愛い箸袋を撮影
箸袋の裏側には...
「ずんだ」は、すりつぶした枝豆です
脳を活性化するレシチン
 などなど、身体にいいものがたくさん
 含まれているお話が書かれていますよ

冷たいお煎茶もあります
有機米のおかきが付いています


旅の締めくくりに、おいしいずんだ餅が食べられて
大いに満足

楽しい思い出の1つです 


 ずんだ茶寮のサイトです:東京大丸店もあるのですね
      近くに行ったら寄ってみましょう 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重紅枝垂れ | トップ | 1歳桜 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
抹茶色 (blue tango)
2008-04-15 16:49:55
ずんだ餅ってよく耳にしますが実物を見たことはまして口にしたことはありません。

このずんだ餅♡の形していませんか?
この季節に合う色ですね♪
返信する
blue tangoさんへ (Passy)
2008-04-16 13:34:51
私も今回、初めての「お味見」でしたよ
枝豆の香りと味が、不思議なくらい甘みと合うのです
鮮やかな若葉色のずんだの中には
もちっとした柔らかいお餅が入っています

3つのお餅が1皿に盛り合わせ
左側の2つが重なって...
確かに型に見えますね
じっくりと画像を見てくださって
どうもありがとうございます 
返信する

コメントを投稿

おいしいお店♪」カテゴリの最新記事