また上海アリスです。
記事数がある程度貯まったらカテゴリ分けしようかな…
といっても、今回は音楽CDの方ですが。
まぁ作曲の質が並の同人レベルを越しているのはいつものことだけど、それに加えてブックレットの短編小説みたいなのが読んでて飽きない。まぁ簡単に言うと設定厨ホイホイみたいな内容なんですが(東方Projectもそうだけど)、とにかく東海道ネタをふんだんに盛り込んでいる。歌川広重と葛飾北斎がそれぞれ見た富士山を対比してみたりとか、普通は同人の域でやらないよなぁ。
まぁ風神録作るときにも西日本の神社巡り(背景調査)するくらいだから、その程度で驚いてもしょうがないのかも知らんが。
そうそう。
キーボードプレイ宣言しましたが、うっかり大船のテックランドでジョイパッドを買ってしまいました。ヒャッホーイ