
※Switch『スプラトゥーン3』公式サイト
『スプラトゥーン3』発売後、初となるフェスが終了。
参加した皆さん、お疲れさまでした!
◆= お題のおさらい =◆

開催日 ―→ 2022年9月24日(土)午前9時 ~ 9月26日(月)午前9時まで
お題 ―→ 無人島に持っていくなら? 道具 vs 食料 vs ヒマつぶし
私は「道具」チームに参加しました。
詳しくは、前回公開した開催告知のページにて。
◆= 結果発表 =◆
今回から、少し内容が変化しています。
以下の4つの項目で勝負し、それぞれの項目で勝利するとポイントを獲得。
最終的にその獲得ポイントで勝敗を決します。
・開催までの「ヨビ祭」での成績 = 10ポイント
・投票の数で競う「得票率」 = 10ポイント
・「オープン」での貢献度(プレイ成績) = 15ポイント
・「チャレンジ」での貢献度(プレイ成績) = 10ポイント

※参考画像を引用※
今回、新たに「ヨビ祭」による成績というのが追加されています。
公式でフェスの開催が告知されてから、フェスが開催される当日までの期間を「ヨビ祭」と呼び、この期間中にカタログレベルを上げると、期間限定アイテム「ホラガイ」が獲得できます。
この「ホラガイ」は、1つ消費してガチャを回せるという特典もあるのですが…このホラガイの獲得合計数が最も多いチームに、ポイントが入るようになっているのです。つまり、開催前から勝負は始まっている!ってことなんですね。
なお、持っている「ホラガイ」はフェス終了時に消滅してしまいますので、獲得したらすぐに使用することをオススメします。
それでは。結果発表です!

◆ヨビ祭◆
道具 = 33.45%/食料 = 30.44%/ヒマつぶし = 36.11%

◆得票率◆
道具 = 58.28%/食料 = 20.70%/ヒマつぶし = 21.02%

◆貢献度(オープン) ◆
道具 = 35.29%/食料 = 31.38%/ヒマつぶし = 33.33%
◆貢献度(チャレンジ) ◆
道具 = 33.47%/食料 = 30.16%/ヒマつぶし = 36.37%
ということで。結果は・・・、

どどん!!

「道具」チームの勝利!
やったね~!!
◆= 今回のフェスを振り返る =◆

今回、私は24戦プレイして、戦績は13勝11敗。
「10倍マッチ」と「100倍マッチ」がそれぞれ1回ずつ発生しましたが、どちらも勝利しているので。貢献できているとは思います。たぶん。

今回、スマホの「Nintendo Switch Online」アプリから利用できる「イカリング3」の中で、こういうデータが見れるようになっていました。フェスでの自分の記録ですね。
ホラガイの獲得数や、貢献度。あと、貢献度の”平均値”なんかも見れるみたいですね。
これを見れば、きっと貢献できたであろう…ということが、より実感できるように思います。

※参考画像を引用※
ちなみに。今回、「トリカラバトル」は一度も発生しませんでした。
公式で「発生確率を少なくした」との報告がありましたが、「トリカラアタック」を十数回くらい選んで、一度も発生しなかった感じです。
たくさん発生したら発生したで、あ~だこ~だ言われていましたが、全く発生しないのも寂しいですね。
結局のところランダムで発生することには変わりないわけですし、まだまだ、改善の余地はあるように思います。

※参考画像を引用※
一方で。
「ヨビ祭」については、フェスが始まった時にその存在を初めて知りましたけど…もし、フェス当日に何らかの事情でどうしても参加できない!って人がいても、「ヨビ祭」で貢献するってことが出来たりするので。そういう意味で「ヨビ祭」は、良いアクセントになりそうだと思いました。
「ホラガイの獲得数で勝負する」ということなので、それこそ単純に考えたら、得票率が多いと有利になりそうに思うのですが、今回の「ヨビ祭」は、圧倒的な得票を集めた「道具」チームではなく「ヒマつぶし」チームが1位を取っていましたので。一概に、そうとも言えないようですね。
その他で、特に気になる点は無いかな。
通信エラーも、前夜祭の時と比べるとかなり発生しにくくなっていた印象(フェス開催中、マッチングで2~3回出たくらい)でしたので、今後もこの調子で楽しめるよう願いたいです。
そして、予定通り生配信もお送りいたしました!
お送りした時間は、2022年9月25日(日)夜10時半~11時半です。
ヘタクソなりにも頑張りましたし、「100倍マッチ」での試合も収録されていますので、是非どうぞ~。
ということで今回のフェスは、これにてお開き。
また次回の開催を楽しみに待ちながら、引き続きナワバリバトルやサーモンランなどを楽しませてもらうことにしましょう!
では、カイサン!

↓私のツイッターは、こちらからどうぞ

↓私のYouTubeチャンネルは、こちらからどうぞ

↓↓外部リンク↓↓
※『スプラトゥーン3』前夜祭フェス 開催中ですよ~!!
※『スプラトゥーン3』前夜祭フェス「グー vs チョキ vs パー」 結果発表!!
※『スプラトゥーン3』第1回フェス「無人島に持っていくなら?」開催中ですよ~!!
↓↓まだ購入していない人は、こちらからどうぞ!↓↓
『スプラトゥーン3』発売後、初となるフェスが終了。
参加した皆さん、お疲れさまでした!
◆= お題のおさらい =◆

開催日 ―→ 2022年9月24日(土)午前9時 ~ 9月26日(月)午前9時まで
お題 ―→ 無人島に持っていくなら? 道具 vs 食料 vs ヒマつぶし
私は「道具」チームに参加しました。
詳しくは、前回公開した開催告知のページにて。
◆= 結果発表 =◆
今回から、少し内容が変化しています。
以下の4つの項目で勝負し、それぞれの項目で勝利するとポイントを獲得。
最終的にその獲得ポイントで勝敗を決します。
・開催までの「ヨビ祭」での成績 = 10ポイント
・投票の数で競う「得票率」 = 10ポイント
・「オープン」での貢献度(プレイ成績) = 15ポイント
・「チャレンジ」での貢献度(プレイ成績) = 10ポイント

※参考画像を引用※
今回、新たに「ヨビ祭」による成績というのが追加されています。
公式でフェスの開催が告知されてから、フェスが開催される当日までの期間を「ヨビ祭」と呼び、この期間中にカタログレベルを上げると、期間限定アイテム「ホラガイ」が獲得できます。
この「ホラガイ」は、1つ消費してガチャを回せるという特典もあるのですが…このホラガイの獲得合計数が最も多いチームに、ポイントが入るようになっているのです。つまり、開催前から勝負は始まっている!ってことなんですね。
なお、持っている「ホラガイ」はフェス終了時に消滅してしまいますので、獲得したらすぐに使用することをオススメします。
それでは。結果発表です!

◆ヨビ祭◆
道具 = 33.45%/食料 = 30.44%/ヒマつぶし = 36.11%

◆得票率◆
道具 = 58.28%/食料 = 20.70%/ヒマつぶし = 21.02%

◆貢献度(オープン) ◆
道具 = 35.29%/食料 = 31.38%/ヒマつぶし = 33.33%
◆貢献度(チャレンジ) ◆
道具 = 33.47%/食料 = 30.16%/ヒマつぶし = 36.37%
ということで。結果は・・・、

どどん!!

「道具」チームの勝利!
やったね~!!
◆= 今回のフェスを振り返る =◆

今回、私は24戦プレイして、戦績は13勝11敗。
「10倍マッチ」と「100倍マッチ」がそれぞれ1回ずつ発生しましたが、どちらも勝利しているので。貢献できているとは思います。たぶん。

今回、スマホの「Nintendo Switch Online」アプリから利用できる「イカリング3」の中で、こういうデータが見れるようになっていました。フェスでの自分の記録ですね。
ホラガイの獲得数や、貢献度。あと、貢献度の”平均値”なんかも見れるみたいですね。
これを見れば、きっと貢献できたであろう…ということが、より実感できるように思います。

※参考画像を引用※
ちなみに。今回、「トリカラバトル」は一度も発生しませんでした。
公式で「発生確率を少なくした」との報告がありましたが、「トリカラアタック」を十数回くらい選んで、一度も発生しなかった感じです。
たくさん発生したら発生したで、あ~だこ~だ言われていましたが、全く発生しないのも寂しいですね。
結局のところランダムで発生することには変わりないわけですし、まだまだ、改善の余地はあるように思います。

※参考画像を引用※
一方で。
「ヨビ祭」については、フェスが始まった時にその存在を初めて知りましたけど…もし、フェス当日に何らかの事情でどうしても参加できない!って人がいても、「ヨビ祭」で貢献するってことが出来たりするので。そういう意味で「ヨビ祭」は、良いアクセントになりそうだと思いました。
「ホラガイの獲得数で勝負する」ということなので、それこそ単純に考えたら、得票率が多いと有利になりそうに思うのですが、今回の「ヨビ祭」は、圧倒的な得票を集めた「道具」チームではなく「ヒマつぶし」チームが1位を取っていましたので。一概に、そうとも言えないようですね。
その他で、特に気になる点は無いかな。
通信エラーも、前夜祭の時と比べるとかなり発生しにくくなっていた印象(フェス開催中、マッチングで2~3回出たくらい)でしたので、今後もこの調子で楽しめるよう願いたいです。
そして、予定通り生配信もお送りいたしました!
お送りした時間は、2022年9月25日(日)夜10時半~11時半です。
ヘタクソなりにも頑張りましたし、「100倍マッチ」での試合も収録されていますので、是非どうぞ~。
ということで今回のフェスは、これにてお開き。
また次回の開催を楽しみに待ちながら、引き続きナワバリバトルやサーモンランなどを楽しませてもらうことにしましょう!
では、カイサン!

↓私のツイッターは、こちらからどうぞ

↓私のYouTubeチャンネルは、こちらからどうぞ

↓↓外部リンク↓↓
※『スプラトゥーン3』前夜祭フェス 開催中ですよ~!!
※『スプラトゥーン3』前夜祭フェス「グー vs チョキ vs パー」 結果発表!!
※『スプラトゥーン3』第1回フェス「無人島に持っていくなら?」開催中ですよ~!!
↓↓まだ購入していない人は、こちらからどうぞ!↓↓