●= 今日の主なゲーム情報 =●

iOS版『ワンダーフリック 大冒険プロローグ』本日より配信開始 ─ 最後まで遊ぶと『ワンダーフリック』で使える装備品をプレゼント
※アプリ『ワンダーフリック』公式サイト
つい先日11月25日→11月30日に延期したと言っていましたが、結局予定通りに配信開始できたようです。
ただ、今回のはいわゆる「オフライン版」。ゲームシステムは同じですが、いわゆるソーシャル要素のないものとなっているらしく、ちょっとした体験版みたいなもの。後日「オンライン版」にアップデートされるそうです。
まずはこちらでどうぞ、ということで。私のiPhone 5cも、ただいまダウンロード中です(苦笑)
けっこう容量があるうえに、推奨機種もあるのでご注意あれ。
※推奨機種:iPhone 4S以降/iPod touch 第5世代以降/iPad 2以降(miniもOK)

Wii U最新ゲームカタログを紹介 ― 『スーパーマリオ 3Dワールド』などが掲載されるも、その全てがファーストパーティー
今のWii Uの現状を物語っているカタログ。
任天堂は何だかんだで、おなじみの定番タイトルで盛り上げていこうとしてくれていますが、サードパーティがほとんど…いや、”全く”付いてこないという状況。
昔はもうちょっと、ともにゲーム機を盛り上げていこうという意気込みがあった気がするんですけどね。「ゲーム機が上手く行かなくても、スマートフォンとかがあるから」とかいうのが、本音なんでしょうね。

LINE、登録ユーザー数が世界3億人突破 ― 2014年中に世界5億ユーザーを目指す
今や、私の姉や友達も使っているという現状。完全に波に乗っていますね。まるで、使っていない私が少数派であるかのような錯覚も感じちゃいます。
ま、私はとりあえずそんなに通話を利用しないので。本当に必要になってきてから検討します。
●= 昨日(11/24)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『モンスターハンター4』約2時間半
フレンド通信を実施。まだハンターランク解放されていない人を中心に、ハンターランクを上げる方向で進めました。
今、私は完全に「乗り狙い中毒」にかかっています(苦笑)
3DS『すれちがいMii広場』約15分

iOS版『ワンダーフリック 大冒険プロローグ』本日より配信開始 ─ 最後まで遊ぶと『ワンダーフリック』で使える装備品をプレゼント
※アプリ『ワンダーフリック』公式サイト
つい先日11月25日→11月30日に延期したと言っていましたが、結局予定通りに配信開始できたようです。
ただ、今回のはいわゆる「オフライン版」。ゲームシステムは同じですが、いわゆるソーシャル要素のないものとなっているらしく、ちょっとした体験版みたいなもの。後日「オンライン版」にアップデートされるそうです。
まずはこちらでどうぞ、ということで。私のiPhone 5cも、ただいまダウンロード中です(苦笑)
けっこう容量があるうえに、推奨機種もあるのでご注意あれ。
※推奨機種:iPhone 4S以降/iPod touch 第5世代以降/iPad 2以降(miniもOK)

Wii U最新ゲームカタログを紹介 ― 『スーパーマリオ 3Dワールド』などが掲載されるも、その全てがファーストパーティー
今のWii Uの現状を物語っているカタログ。
任天堂は何だかんだで、おなじみの定番タイトルで盛り上げていこうとしてくれていますが、サードパーティがほとんど…いや、”全く”付いてこないという状況。
昔はもうちょっと、ともにゲーム機を盛り上げていこうという意気込みがあった気がするんですけどね。「ゲーム機が上手く行かなくても、スマートフォンとかがあるから」とかいうのが、本音なんでしょうね。

LINE、登録ユーザー数が世界3億人突破 ― 2014年中に世界5億ユーザーを目指す
今や、私の姉や友達も使っているという現状。完全に波に乗っていますね。まるで、使っていない私が少数派であるかのような錯覚も感じちゃいます。
ま、私はとりあえずそんなに通話を利用しないので。本当に必要になってきてから検討します。
●= 昨日(11/24)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『モンスターハンター4』約2時間半
フレンド通信を実施。まだハンターランク解放されていない人を中心に、ハンターランクを上げる方向で進めました。
今、私は完全に「乗り狙い中毒」にかかっています(苦笑)
3DS『すれちがいMii広場』約15分
乗り中毒ですか。。。良いと思いますよ。ジャンプ攻撃って、普通よりダメージ高いようですし、積極的に狙っていくとハンター側が有利になるっぽいようですので。
ちなみに村クエは毒付きの操虫棍のおかげで、シナト村に到着して★5まできました。
私も『3G』の時から、毒付きの武器に頼りっぱなし(たまに龍属性の武器)です。実感は無いものの、相変わらず毒が強い気がするので。
ま、あまり心配しすぎなくてもいいですよ。挑戦してみないと分かりませんし。ぼちぼち進めていけば良いと思います。