
PS3のカードゲーム『エレメンタルモンスター -ONLINE CARD GAME-』は、オンラインでの対戦プレイを録画して「YouTube」に簡単にアップロードできる機能が付いています。(PS3本体に動画データとして保存することもできます)
ということで、テストも兼ねてアップロードしてみました。
このブログで動画を記事に貼り付けるのは、これが初めてだったりします。
ユーザーが行動を選択している場面は、全て自動で省略されています。
そのため、音楽がプチプチ切れてしまうのと、カードの効果とかが分からないものは分からないまま進んでしまうので、そこが若干気になりますが…まあ、いいんじゃないですかね?テンポ良く進むということで。
どうしても理解しづらい場面があった場合は、口頭で説明していきます。
録画は「低画質」「高画質」とあり、最初に高画質を試してみたら、アップロードされたのにYoutube側で見れなかったですね。何がいけなかったんだろう…?
そこで、低画質で再度試してみたら、今度はうまくいきました。容量も軽くなるので、今後はこちらで利用していきますが…基本、記事に貼り付けられた動画のサイズは小さく、文字とかほとんど見えないので、結局はYouTube側に移動して見ていただく形になりそうです。(フルスクリーンとかできなかったっけ…?)
アップロードにかかる時間は、1本先取のバトル(5~10分)を低画質で録画した場合、1分~1分半といったところでした。
高画質のほうは、倍くらい時間がかかります。
まあ、そんなわけで、2月19日に予定しているフレンド対戦ではさっそく利用していこうと思います。お楽しみに…といっても、そんなに素晴らしい動画になるかは分かりませんが(笑)
また、今後このブログ関連で「YouTube」の動画をアップロードする場合、今回の動画と同様に「SegmentGames」というアカウントでアップロードしていきます。つまり、このアカウントを見れば、これまでアップロードしたものが見れるわけです。動画がたまってきた時なんかに、是非ご利用下さい。
とはいえ、自動でアップロードしてくれる機能でもない限り、私が自主的にゲーム動画をアップロードすることはないでしょうけど。

ちなみに。
同じく簡単にアップロードできる機能が付いた『Beat Sketch!(ビートスケッチ)』も、実はアップロードを試してみました。
しかし、こちらはカメラが映している模様が全て録画されるため…私の部屋とか私自身とかをさらけ出すことになります。まあ、対処方法もあります(録画開始前にあらかじめ背景を塗りつぶすなど)が、そこまでしてアップロードするほど絵がうまいわけでもないので…別の手段で利用しようと考えています。
関連記事:
PS3『エレメンタルモンスター -ONLINE CARD GAME-』 インプレッション(2010/12/23)
PS3『BeatSketch!(ビートスケッチ)』 インプレッション(2010/10/25)