goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2013/06/28

2013年06月28日 21時16分02秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ゲーム情報のピックアップ =●


●= “マイクロソフト ポイント”が各国の現地通貨へ移行、時期は今年の後半になることが明らかに =●
Xbox.com = Microsoft アカウントの現地通貨への移行

Xbox360などのダウンロードコンテンツで必要な”マイクロソフトポイント”の単位が変わるようです。
今年の後半をめどに、単位が現地通貨に変更。日本だと”円”ですね。変更後、マイクロソフトポイントは使用できなくなるそうなので、ポイントが余っている人はご注意ください。

まあ、1ポイント=約1.5円ということで日本ユーザーとしては分かりにくいことこのうえ無かったので、ようやくとはいえ円になるのはありがたいです。とはいえ、ポイントだったからこそ、amazonとかではプリペイドカードが割引対象になり、ちょっとお得に利用できたところもあったので、それが無くなると思うと少し残念だったり。いや、この意見はちょっとあざといですね(笑)
そのうち正式な変更日とかが告知されるとは思いますので、ポイントが残っている人はできるだけ使いきっておくようにしましょう。



●= その他の主なゲーム情報 =●


『こびとづかん こびとの不思議 実験セット』発売決定、「こびとづかん」のなつやすみinふくおかにて体験会も実施

3DSで再び、あの不思議で奇妙な生物たちが登場します。
前作『こびとづかん こびと観察セット』は、何気に20万本以上を売り上げたダークホース。さて、今回はどうでしょうか?

11月に発売予定で、価格は5,040円(税込)です。



ポケモンと任天堂、『ポケットモンスター』のデータを改ざんする無許諾のスマートフォン向けアプリについて注意喚起
任天堂 サポート情報 = 『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみ頂いている皆さまへお知らせ

まあ、違法なことをしてゲームが遊べなくなれば、イヤでも身にしみるとは思いますが、改ざんポケモンが大会で使えなくて訴えた母親なんかもいたくらいですから。何にしても、事前に分かるほうがお互い幸せだということです。
このブログを見てくれている人はきっと大丈夫でしょうけど…ま、気をつけてくださいね。



『ドラゴンズクラウン』は予定通り発売――ほかアトラスブランドの展開について公式Twitterがコメント
アトラス公式ツイッター

先日のインデックス民事再生手続きを受け、アトラスブランドのタイトルがどうなるか?について、ツイッターで返答。とりあえず現状発売中および発売予定のタイトルについては、何も変わりなしとのことです。
ひとまずは安心…と言いたいところですが、その先どうなるか?については触れていませんからね。『ファイアーエムブレム』と『女神転生』のコラボレーションなど、今後展開予定のタイトルがどうなるのか?気になるところです。



東京ゲームショウ2013の出展予定社数が発表、日本マイクロソフトも今年は出展
「東京ゲームショウ」公式サイト

まあ、何といっても今年は次世代機「Xbox One」がありますからね。おそらく出展してくるんじゃないでしょうか。
キネクトの体験スペースやステージがあるだけでも、何となくゲームショウが一歩華やかになるような気がします。



●= 昨日(06/27)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)


3DS『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』約5時間 NEW!
ギャー!もうこんなにプレイしてる~(笑)

…ということで、先日発売されたシリーズ最新作が発売日に届いたので、プレイ開始。第二階層(地下6F)にたどり着くところまでプレイしました。
初代『世界樹の迷宮』プレイ時は、借り物だったので長いこと遊べなかったこともあり、結局は第一階層も突破できなかったんですよ。なので、ここから見た目も曲も初体験です。
とりあえず今のところ、全滅は無し。難易度が多少抑えられているとはいえ、油断すれば簡単にコロリとやられちゃうのは健在。最初のボスなんかは、もうギリッギリでした。このギリギリ感がシリーズならではなんですが、最初からこんな感じで私、はたしてシナリオクリアまでたどり着けるのでしょうか…?

しかしまあ、あれですね。昨日はこれが届いて黙々と遊んで楽しんでいたんですが、その後に例のインデックス民事再生の情報を見て、何か”いたたまれない”気持ちになりました。ま、今の私にできることは、今後のアトラスも頑張ってゲーム業界を盛り上げていけることを、願うばかりです。

DS『風来のシレン5』約1時間
クリア後ダンジョン「迷いの井戸(全30階)」をクリア!やったね!
20F以降は、階段見つけてすぐ移動する方向で。夜に使える技には、階段の位置が分かる技や、部屋の敵全てを「やりすごし状態(壷に閉じ込めてしまう)」にできる技が優れもので、結果的には夜のほうが動きやすかったかもしれません。ま、昼も夜もイヤなんですけどね(苦笑)
幸い、装備を失うこともなく(呪われはしましたが)無事戻ってきました。

とりあえず、今作はこれで締めにしたいと思っています。
それこそ『新・世界樹の迷宮』をプレイし始めましたし、もし改めてシレンがやりたくなったら、DSとかで発売される他のシリーズに手を出して、また初々しいところから始めたいと思っています。
鍛えてきた装備や集めてきた道具が色々あるので、未練はありますけど…未練を断ち切らないと、新しい体験ができませんからね。またいつか楽しませてもらう時が来るまで、待つことにします。

3DS『ぼくのなつやすみポータブル2』約30分

DS『DS美文字トレーニング』約15分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の3D写真 vol.94「瀬戸... | トップ | この週に発売された昔のゲー... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事