goo blog サービス終了のお知らせ 

パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

かし亀/生姜醤油チャーシュー麺 (1,300円)

2023-05-27 | ラーメン

■かし亀 (埼玉県加須市)

加須のデカ盛り人気店のかし亀さんに寄ってきました
3度目の正直というか、やっと訪問できました
1度目は近くのプールフィッシングの帰り・・・定休
2度目の栃木から釣りの帰り・・・臨休
今回はツィッター等を確認して満を持して訪問すると

☆開いてました☆
店舗前の駐車場に車を停めます

並びは6~7名ですが
記名式の順番待ちみたいです
名前を書いて番号札を取ります

入口脇に札の番号が掲示されるので
番号が近くなるまで車内で待ちます

約1時間待ちで順番となり入店します

壁と黒板のメニューを拝見します
今回は生姜醤油チャーシュー麺をお願いしました

暫くするとスタッフから
鶏チャーシューが無くなったので
豚チャーシューだけでも良いかの確認あったので
豚だけでOKですよと返答しました

約15分で
山盛りチャーシュー麺が着ら~です

お味は
スープは真っ黒な醤油と
スッキリ感が強めの生姜と
脂もオオメの
かな~り濃いめな味わいです(笑)
中毒性が抜群の味付けで個人的には大好きです☆

麺は平打ちでスープの絡みが抜群です
麺量も多く200g以上に感じました

チャーシューのボリュームが圧巻で
枚数は数えていませんが
食べても、食べてもチャーシューまみれです☆

これは満足な一杯です
隣の方が食べていたチャーハンも凄く
次回は食べてみたいなと思いました

満腹です
ごちそうさまでした


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン屋 壱番亭 二宮店/辛ネギ熟成味噌ラーメン (税別850円)

2023-05-25 | ラーメン

■ラーメン屋 壱番亭 二宮店 (栃木県真岡市)

ラーメン屋 壱番亭 二宮店


場所はR294を茨城県から栃木県に入った辺りにあります
23時過ぎまで営業しているため助かります

22時頃の到着で先客10名前後で後客は5名程度でした
駐車場は広くトラック等も停められそうです

入店してカウンターに着席します


メニューを拝見します
味噌ラーメンがメインみたいです
今回は事前情報無しでの入店なので(笑)

辛ネギ熟成味噌ラーメンをオーダーしました

約12分で着ら~です

お味は
味噌ラーメンです(笑)
もう少し辛味が効いていたほうが好みかな
麺は味噌ラーメン特有のツルツル系
具材はチャーシューネギモヤシメンマなど
なかなか美味しく食べられました

この辺りで遅くまで営業している店が少ないので助かりました
ごちそうさまでした


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル&レストラン コタン/ポークカツカレー (1,520円)

2023-05-24 | カレーライス

■ホテル&レストラン コタン (栃木県日光市)

日光中禅寺湖のコタンさんです

中禅寺湖を訪れるたくさんのアングラーが集まる憩いの場です
凄腕のアングラーも多数集まってきて情報交換してるみたいです

昼はレストラン、夜はバー、ホテル宿泊、貸しボート
ヒットルアーなんかも売っています
私はたま~に寄らせてもらってます

今回はランチで寄りました

コタンさんのランチでは人気で定番のポークソテーが有名みたいです
また、釣り場まで持って行けるように
テイクアウト用にカツサンドとハンバーグサンドもあるみたいです
こんど利用したいと思います

それと、メニューには乗ってないですが常連さん用の裏メニューなんかも多数有るみたいです☆
今回はポークカツカレーをオーダーしました



ボリューム満点のロースカツが乗ったカレーです
カツ単品でも柔らかくて美味しいです
カレーは中辛味、スパイシーでgood☆
ゴハンも美味しい
サラダ付です
食後はコーヒーサービスが付きました☆



なんか、まったり気分で最高のランチでした
ごちそうさまでした

 


関連ランキング:洋食 | 日光その他

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系らーめん 吟家 姉崎店/醤油ラーメン (800円)

2023-05-23 | 商店系、似而非家系、亜流

■横浜家系らーめん 吟家 姉崎店 (千葉県市原市)

今回は商店系(似而非家系)の吟家姉崎店に寄ってきました

11時30分頃の到着で先客5名位で後客は多数でした
駐車場は有りで、店舗前と横に多数停められます

入店して食券を購入します

ベーシックに醤油ラーメン800円を購入してカウンターに着席します

お好みを聞かれたのでコイメでお願いしました

以下は他の吟家でのことですが
※カタメにするとボソボソで芯が残ってる感じで提供されたことがある
※オオメにすると鶏油では無くラードを使用しているため胃もたれする・・

約7分で着ら~です

お味は
例の白いCKスープですが
濃い目にしたので少し良い感じです

麺は四之宮の麺です
この麺に関しては説明は省略します(笑)

具材はチャーシュー海苔レンソウとウズラでした

この系列のチェーンは
お腹空いたときにぱっと寄ってサッと食べられることが利点だと思います
家系の直系店だと昼時は行列必至ですからね~

お腹が満たされたので
ごちそうさまでした


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンカツ 浅井/ハムカツ定食 (800円)

2023-05-23 | 丼物・定食・中華・レストラン

■トンカツ 浅井 (栃木県日光市)

トンカツ浅井さんレビュー 三簾ちゃんのラストです

今回も中禅寺湖の釣りの途中でランチです
少し遅めの11時20分頃の到着です
ラッキーなことに待ち無しで入店できました

今回はハムカツ定食をオーダー

約10分で到着です

ハムカツは厚切りでボリューム満点
柔らかくて旨いです

おばちゃん、ごちそうさまでした☆

【トンカツ 浅井の注意事項】
お肉屋さんのイートインスペースでカウンター6席のみの狭い店内のため暗黙のルールで成り立ってます
※順番取りの代表者待ちは厳禁です、全員そろってから並びましょう
※行列を円滑に捌くため席が空いたら順番に入店しましょう
上記のことから家族や知人友人との隣同士の連席は無理がありますので遠慮しましょう
どうしても連席したい場合は後ろの人を先に入店させるなどして順番を調整してください
※お子様連れでの入店は遠慮したほうがいいと思います
融通が利かない方、KYの方などは無理に入店しないほうがいいと思います
みんなで美味しく食べましょう

【トンカツ浅井のレビュー一覧】
■2023/05 ソースカツ丼 (900円)
■2023/05 ハムカツメンチカツ定食 (850円)
■2022/05 ソースカツ丼 (900円)
■2021/04 ソースカツ丼 (900円)
■2020/04 ソースカツ丼 (900円)
■2019/06 カツカレー (1,100円)
■2019/04 ソースカツ丼 (900円)
■2018/09ハムカツ+メンチカツ定食 (800円)
■2018/07 カツカレー (1,100円)
■2018/05コロッケ+トリモモからあげ定食 (800円)
■2018/04 ソースカツ丼 (900円)
■2017/06 カツカレー (1,100円)
■2017/05 からあげ+メンチカツ定食(900円)
■2017/04 コロッケ+メンチカツ定食(800円)
■2017/04 ハムカツ+メンチカツ定食(800円)
■2017/04 ソースカツ丼 (900円)
■2016/06 豚ロースカツ定食 (1,300円)
■2016/06 メンチカツ+トリモモからあげ定食 (900円)
■2016/04 カツカレー (1,100円)
■2016/04 ソースカツ丼 (900円)


関連ランキング:定食・食堂 | 日光その他

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク集

■ラーメンリンク集
ラーメン二郎 PC店 二郎の情報交換が最も活発な掲示板  ラーメンデータベース  ラーブロ  ラーメンバンク/ラーメンのことならラーメンバンク!全国27,000店を誇るラーメンの総合サイト。男性も女性も楽しめるラーメン情報満載     人気ブログランキングへ   にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ  食べログ グルメブログランキング  
※バナーをクリックするとリンク先が開きます♪