! 今月の初めごろ、モンスターハンター4を購入。
Gじゃないですよ、4ですよ。
モンハンシリーズはポータブルの2Gと3をプレイした経験があります。
パセリ「2Gは村クエの途中であきらめたけどね」
その分、P3ではアカムやウカム、アマツなんかもソロで狩れるレベルまで頑張りました。協力してくれた友人各位に感謝!
パセリ「ソロっていってもほとんどがガンランス+オートガード . . . 本文を読む
待望の新作が発売されたスマッシュブラザーズ。
ええ、買いましたとも。
64の頃に比べるとキャラが増える増える。要素を解放しようとするならまんべんなく使うべきでしょうが、対戦を重視するなら持ちキャラを練習すべき。そのジレンマに悩ませられる毎日でございまする。
CPUレベル7相当の実力ではネット対戦なぞ敷居の高いこと。強くなるにレベル9のCPUと戦って修行を積んでみてもなかなか上達せず。ゆりか、ふぁ . . . 本文を読む
パセリ「なに、PS3のコントローラーのスティックがべとべとになったって?」
ドリガル「そうなんだよ。しばらく使ってなかったらべったべたになっちゃって。ゲームができないわけじゃないんだけど、キモチワルイんだよ」
エスタシア「私も経験あります。PS2のコントローラーでも同じことが起こりました」
パセリ「うんうん。困るよね。そんなときはこれを . . . 本文を読む
ポケモンでクトゥルフをモチーフにしたパーティを組めないか。
突然閃いたこの発想をもとに、ポケモン図鑑とにらめっこ。
そうして選んだのがこのメンバー!
1ラブくらふと(ラブカス)
性格:むじゃき 努力値:CS252 H6 持ち物:きあいのタスキ
技:メロメロ ふぶき ハイドロポンプ めざめるパワー(はがね)
我らがラヴクラフト御大を入れずにクトゥルフが語れるものか! というわ . . . 本文を読む
体験版をあさっている時にこのゲームをプレイ。シンプルながら面白かったので、歳末セール時に購入してみました。
このゲームのルールは簡単。矢を一本敵に撃ち込み、もう一本を別の敵へ放つと、両者が引き合って衝突し消滅。こうやってステージ中の敵を全滅させるとクリア!
アクションが苦手な人でも大丈夫! ゲームオーバーになってもそのステージからリトライできるぞ! 何度も死にながら進んでます。
. . . 本文を読む
カロス地方で戦い続けるポケモンの日々。前回のパーティから変更点があったとさ。
すれ違いで交換したフレンドコードで現れたサファリにて、念願の夢特性ゲコガシラを入手! カメックスと入れ替えてバトルボックス入りを果たす。
ニンジャナンデ!? ゲッコウガ!
夢特性へんげんじざいによって、自身のタイプが繰り出す技と同じものに変化する実際奥ゆかしい特性。この特性を使いこなすには数をこなして経験を . . . 本文を読む
まずはこちらをご覧いただきたい。
お分かりいただけただろうか。なんと、靴下を脱ぐことができたのである!
別の検証画像がこちらだ。
どちらの靴もストラップパンプス白。上はハイソックス白で、下は装備なし状態。
こうして見ると一目瞭然だ。靴下を脱いでいる。すなわち、肌の露出面積が増えたのだ。 . . . 本文を読む
いつの間にかトレーナーカードの色が変わっていた。最初は青かったと記憶。条件がわからない。
カロス地方の全ポケモンを発見。博士に報告したら、『まるいおまもり』をいただいた。育て屋でタマゴが見つかりやすくなるアイテムでございます。これで対戦用の厳選が楽になりました!
というわけでさっそくポケモン探しへ。
①リザードン、メガシンカだ!
せっかくだから新 . . . 本文を読む
ポケモンXYが発売して一週間以上が経過。早い人なら対戦用に厳選を始めていたり、図鑑完成を果たしたりしているのではないでしょうか。
その中で、今私はあることに夢中になっております。
そう、写真撮影!
今作の楽しみのひとつである、主人公の見た目を変更。これができると知って購入を決めた程の衝撃でした。これにより、よりロールプレイを楽しめるようになったと思います。
フィールドのどこか . . . 本文を読む
祝・ポケモンXでんどういり!
プレイ時間:25時間程度(うち1時間ほどプロモ作りに費やす)
今作は学習装置と捕獲の仕様変更によりサクサクレベルが上がってモリモリ進むことができました。殿堂入り後はイベントが少ないみたいですねえ。ちょいと残念。
以下ネタばれを含む場合がありますので注意。といっても出回っている情報以上の事はありませんが。
・ゆめゆめご油断めされるな
. . . 本文を読む
10月も半ば。いろいろなことがあった。キンモクセイの香りに誘われるように壊れたCDプレイヤー、調子の悪くなるパソコン、逝ってしまったポメラ(ただしポメラニアンでない)。つらいことが続く。
ならばポケモンをやればいいじゃない!
12日に発売した新ソフト、ポケモンXとY。買いましたよ。ええ、買いましたとも! Xを選択。
発売日にお店へGO。 . . . 本文を読む