goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

a green hand

明けました~。

長かった梅雨が昨日明けてしばらくぶりの夏日より。
明けたらやろうと思っていたカーテンの洗濯・・ところが二三日前から
腰がよろしくない。

妹が来ている週末、夫は庭で働いているので手伝ってもらうことに
した。

カーテンは軽く脱水してレールに下げながら乾かすことができるのが
お気に入りである。

普通のカーテンはいいのだが、シェードスタイルのカーテン2枚が私には
苦手で夫の出番なくしてはというのが通常である。

今日は、妹が外してくれた。結局最終的には、夫も参加し、家族全員で
行ったというのが正しい。

お昼は、昨夜のカレーを煮込み、サラダを妹が作り、母の作った
辣韮で食事を。?私は何を?

調整役というか、夫は、一言多い妹にライバル意識が多少あり・・
そんなところを調整して和やかに・・というのが役目だろうか。(笑)

ということで和やかに昼食をとっていると、大きな揺れ。
震源地は宮城沖・・こんな地震国に原子力発電所を設けること事態
無謀というもの・・。

危険を知らなければ怖くはなかったのだろうがこれほどまでに大勢の人々の
放射能からの避難の数と混乱、地震のたびごとに起こる不安はやりきれない。

原子力に頼るエネルギーは間違いである。
原子力発電所導入によって潤う貧しいところの住民が、危険とわかった
今であってもなお「反対」を唱えられなくなる国の政策、それは「騙し」や
「麻薬」のようなものであると思うのは間違いだろうか。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事