お菓子作り用オレンジリキュールを検索した。
栗原さんのレシピの中で初めて出会ったコアントロー。(響きが素敵)
お菓子作りには少々お高いが、好きなことをする趣味の域に迷わず(少しは迷ったw)
惜まずゲットした。
届いた瓶になんだか豊かな気分。

冷蔵庫に眠っていたシロップ漬けのオレンジを起こして、作業に取り掛かる。
コアントローが無かった1度目はブランデーを加えた。
1度目の出来上がりは理想の膨らみが足りない。
米粉のせいか?と思ったが、1度目を深く反省してみた。
反省の上にたった2度目のオレンジケーキ。
柔らかめにしたバターをホイップしたあと、砂糖とよくすり合わせて更にふんわりとホイップした。
その後、卵と混ぜ合わせる時に分離しないようにと愛情を込めて少しずつw
その後、コアントローの出番。
せっかくなのでオレンジを漬け込んでおいたシロップも心持ちプラスした。
さて米粉とベーキングパウダーの出番。
切るように混ぜ、決して混ぜすぎない。
1度目より膨らんだ。
いい感じだ。
コアントローに魅力を感じた私、オレンジジュースを何気にグラスに注いで一口飲んだ時だった。、オレンジジュースとは仲間なんだからとクアントロを垂らして飲んでみた。

劇的に味が変わった。w
美味しい。
アルコールをあまり摂らない私には、飲みやすいのだ。
癖になりそうであるが、ならない自信もある。
ちょうど良い嗜好となりそうである。
アルコールにやや 弱く、オレンジジュースの好きな方にオススメな飲み方である。