今日はごしっく杯についていろいろまとめてみました♪
ミスもあるかと思います汗)なにか間違いがあれば言ってください
対局消化数&スピードランキング
全局消化
そりさん 5/29にて7局消化
ぽてとさん 6/4にて7局消化
らいじんぐさん 6/5にて7局消化
ぜろさん 6/7にて7局消化
たけりん 6/11にて7局消化
ここからはスピードは関係ありません
6局消化
さるさん
2 . . . 本文を読む
気づいたら今日はもう日曜、土曜日をどう過ごしたのかあまり覚えてません汗
ではでは今日も書いていきます
さるさんVS204さん
さるさんの四間飛車VS204さんの居飛車急戦!
平凡に駒組みを進めていき、204さんが仕掛けました
このあたりではまだどちらが優勢なのかわかりません
さるさんは捌きたいところ、そして204さんは押さえ込みたいところです
数手進んでさるさんが戦いやすい状況になりました
しか . . . 本文を読む
ごしっくはい予選もあと少しですね!
ではでは今日も感想を書いていきます
昨日長い戦いを制したまるさんVS204さん
まるさんの四間飛車VS204さんの居飛車急戦!!
居飛車穴熊かな?と一瞬思いましたが違います、右銀による斜め棒銀です
まるさんは32金型四間飛車にします
そこから、204さんにミスがでてまるさんが駒得しながら順調に捌けます!陣形の差でもまるさんが優勢です
これは厳しい!204 . . . 本文を読む
ではでは今日も書いていきたいと思います・・・私の決勝行きが無くなった対局を笑
その対局ゆーとさんVSわたるまんさん
ゆーとさんの右玉VSわたるまんさんの向かい飛車
順調に駒組みを進め、仕掛けたのはゆーとさん!!
棒金から仕掛け、角交換。馬を作りと金も作りました
この時点ではゆーとさんが優勢に見えます
ゆーとさんの狙いはもちろん入玉!!いやー面白い戦法です
しかしわたるまんさんも黙ってはいま . . . 本文を読む
昨日は部活やめてから初めてハードな運動をしました
上体起こしですww
そのせいで今日は筋肉痛・・・でもがんばって書きます笑
書くことに支障はないですね
今日の対局は
しょうたさんVSわいまんさん
私が来た時には、もう始まっていました。中盤の真っ只中です
私が見た感じ大きな差は無かったと思います(あくまでも私の目はです笑)
そこからわいまんさんは馬を作り、しょうたさんは銀を捌きました
この銀捌 . . . 本文を読む
今日は、Xグループにとって大きな一戦があります
ぜろさんVSわたるまんさん
これでわたるまんさんが勝てば決勝行きがもっと厳しくなります
Xグループの人にとっては大きな一局となりますね汗
ぜろさん先手の、穴角!!VSわたるまんさんの居飛車!!
わたるまんさんは石田を使うののを見てきたのですが、居飛車を使ってきて
ぜろさんはなんと穴角!!はじめてみました
意外な戦形で、どんな対局になるのかわかりま . . . 本文を読む
今日もやってきたよーーー!ブログだよーーーー!
はいごめんなさい、こんばんわ♪
今日も感想を書いていきたいと思います
大学の授業の中に「栄養学」というものがあります
今受けていて、なかなか為になります♪
実行するしないは別にしていい知識がつくとおもいます
人は口にした物からエネルギーをとってそれが動く力になります
車で言うならガソリンですね♪
ちゃんとガソリンを入れないと車は動きませんね、水や . . . 本文を読む
今日もやってきました、ブログの時間です
さてさて、昨日の対局の感想を書きたいと思います
よっちゃんVSまるさん
私が来た時にはもう対局終っていたのですが、棋譜を見て書きたいと思います
まるさんと久々に会いました!復活されたみたいですね♪よかったです!
対局の内容は、まるさんの四間飛車VSよっちゃんの四間飛車!
珍しい相振り飛車ですね
お互い美濃に組んで、よっちゃんが高美濃に組替えた時に開戦!
攻 . . . 本文を読む
今日は土曜日だというのに珍しく一局しかありません
みなさんが積極的に対局を消化していっているということですね♪
ということで今日の対局はじょいさんVSゆーとさん
じょいさんは石田流使いで、ゆーとさんは石田が戦いにくいと言っていました
どうなるのかと思いきやいきなり角交換!!
ゆーとさんの筋違い角となりました
それからじょいさんは飛車を振り、ゆーとさんは向かい飛車にしました
ゆーとさんは盤上に . . . 本文を読む
今日もやってまいりました、ブログの時間です
そういえば昨日は予定ではごしっく杯の試合一つもないという珍しい日でした
遭遇戦があったようで、それを見ることは出来ませんでした汗
では今日も感想を書いていきたいと思います
まずはよっちゃんVSくろぷたさん
よっちゃんの四間飛車VSくろぷたさんの棒銀!
よっちゃんは、四間飛車での左銀の使い方がイマイチわからないといっていました
なので棒銀相手で苦戦を . . . 本文を読む