ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

マッピング(音調整)14回目

2011-06-29 08:06:54 | 人工内耳

14回目のマッピングに行って来た。

人工内耳手術から1年2か月経過。

 

診察室では、耳の中見てすぐに終わり

 その後引き続いて聴力検査

 

右耳耳栓して 左 人工内耳側  ↓

 

(消えてしまってる 8000Hzは 35dB)

 

なんと不動の500Hzがやっと動き

40dBから35dBに・・・

1年過ぎた今でも、少しずつだけど

耳の機能は向上してるみたい。

もう下がる事しかないと思ってた聴力が

50歳過ぎてから上がって行くなんて・・・

想像もしてなかったことだ。

 

その後マッピング。

少しだけ下の音(聞こえ始めの音)を上げてくれたよう・・・

上がったというのかどういうのか・・・言い方が難しいけど

今までより小さな音も拾うようになったと言った方がわかりやすいかな。

 

新しいマップにした途端

今まで聞こえてなかった「ゴーーー」という音が入ってきた。

気にならないほどの小さな音だけど

多分、天井にある換気扇か、それとも部屋にあった加湿器か???

 

そして家に帰ってからは

買い換えたばかりで実に静かになった(無音?)と思ってたエアコンの唸る音が

小さく聞こえてきた。

このエアコンも一応音がしてたんだな・・・と気づいた(笑)

 

前のエアコンはかなりボロくて稼働時うるさかったから

あのまま古いエアコンだったらどんな音になってたかな???

きっと不快だったことだろう。

 

その後、家族との会話は前マップとたいして変わったところはないように思えたんだけど

テレビを見てると・・・ナント前より 聞 き 取 り に く く なってる???? ぇぇぇぇぇ!?

 

前回のマップは「P4」に入ってるので

交互に聞き比べてみると・・・・・

やっぱりテレビの音声は 「P1」(新) より 「P4」(前) の方が 聞 き 取 り 良 し。

 

これは 初めて 「新しいマップより 前のマップの方がいい」 なんてことが起きたのかな・・・

いや~、びっくり。

 

以来、P1とP4を適当に変えながら・・様子見ながら・・使ってるけど

なんかよくわからなくなってきた・・・(苦笑)

 

 

その後 今回また人工内耳を希望されてる方とお目にかかり お話しさせていただいた。

色々な不安や質問にお答えしたけど

みなさん、不安って同じなんだよね・・・

ほんと、よくわかる質問ばかりで・・・

私の時はこうでしたよ、とお話させてもらったけど

わかってもらえたかな~。  

 

この日は、わずかばかりの知ってる手話も使いながらお話をさせてもらえて

初めて 手話を使った会話が出来てちょっと嬉しかった(照)

 

で、その後 終わって部屋を出ると

廊下の椅子に次の方が座ってて

「あれ!?」

 

この前聴覚障害者センターの講座でご一緒だった方が・・・

その講座では席が離れててまったくお話もしてなかったので

すぐには思い出せなかったんだけど

「どこかでお目にかかってませんか?」って話しかけたら

あちらも

「あ、どこかで・・・・」

と言いながらも

お互いどこで会ったか思い出せず

必死で過去の回想に頭ぐるぐる。。。。。(笑)

年取るとなかなか思い出せないんだよ・・・とほほ。

 

で、話してる途中でやっと 「  」

って思い出す。

 

そしたらなんと ご一緒した講座というのがわずか1週間前のことで・・・ガビーーン

それを思い出すのにいったいどれだけの時間を・・・・

 

そんなわけで、

「あなたも人工内耳だったんですね~~」ってとこから話が弾み・・・

 

オイオイオイ、その人のマッピングの時間、はじまってるんじゃ・・・

STさんも部屋から出てきて

「え?お二人お知り合いだったんですか?」って・・(笑)

 

しばしマッピングも忘れて話が止まらない勢いになりかけたけど 

そうもいかないので(笑)

残念ながらお別れ。

 

次回の講座でまたお会いできるかもね・・と言いながら サヨナラした 

  

コメント (41)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (祝)退院 | トップ | スイーツ 初めての味 »

41 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2011-07-08 07:39:58
ワタコリさん、PTA役員の苦労が全くないって
すごく幸せなことですよ~~~。
羨ましい地域に住んでらっしゃるわ♪

そうそう、役員がすごくしたいっていう方はこっちでもたまにおられますね。
そういう人がもっとたくさんいたらいいのにと思うけど(苦笑)

でも、したい人が多すぎて 声をかけられないかったひとに気分を害されるなんて・・・(驚)

ワタコリさんには災難でしたね~。

でもその状況は役員やりたくないママ達には羨ましい環境です。


学生時代はなんとなく体調不良みたいな状況だったのですね。
やはり耳のことやふらふらの事と関係があるのでしょうか?

うちの母も昔からあまり丈夫な方じゃなくて
養命酒はよく飲んでいました。
でも効いてたのかどうかは不明です(笑)


>人の苦しみもいい加減にしか聞けないのだから、自分の難聴のことなんか聞いてもらえるはずないのです

この言葉・・・難聴がコミュニケーション障害でもあるということを まざまざとあらわされてる言葉だなと(涙)
胸がズキっとしました。

その点ここ(ブログ)は文字ですし、すべて伝わりますからいいですよね
返信する
Unknown (ワタコリ)
2011-07-07 10:41:37
そうですね~。今はどうかわかりませんが、当時は大丈夫でしたよ。耳のことではなく、ただ出なかったのですが。同僚も「出たくなければいいのよ。私も出たことない。」って感じでした。
役員決め、体育館でやった学校もありましたが、そのときある保護者が「○○さんに、お願いすれば引き受けてくれますよ。私が言ってたなんて言わないで下さいね。」
丁寧にお願いしたら、引き受けてくれたのですが、翌年、やりたいという方が3人いて、即、依頼したのですが、後で「どうして○○さんをはずしたんですか?気を悪くしてますよ。」って保護者から教えられて・・・その後○○さんとは何となく気まずい雰囲気で、3年のときクラス替えがあったのですが卒業までダメでした。
そんなこともあるので、役員は希望する方が必ずいてくれると思っていましたから・・・
保育園でもそうでした。保育園は働く母親のためなのですが、農家の方は比較的時間に融通がきくみたいで、出席しなくても、いつも役員の名前が書いてあるプリントが郵送されて・・・助かりました。
ぷーどるさん、めまいのサイト紹介、ありがとう。
起立性障害に似た症状かなあ。不登校の子どもに、何か理由を・・・ということなのかどうかわからないけれど、その診断名がつく子が多いのです。私も中学、高校とゴロゴロしていることが多くて、血液検査もしましたが、異常なしでした。学校に行きたくないと思いましたが、学校なんてみんなそんなに行きたいものでもないけど、しょうがないからいってるんだよなあ~って思っていましたので、不登校ではなかったです。気持ちの上では不登校だったのかも・・・
そのとき耳と関係あることも知らず、難聴とも医者に告げませんでしたが。
母が養命酒とかロイヤルゼリーなんかを買ってきましたが、飲みませんでした。
で、母がせっせと飲んでいましたよ~~~
長くなりましたが、もうひとつ。
ろう協での話し。そうなんです。人の苦しみもいい加減にしか聞けないのだから、自分の難聴のことなんか聞いてもらえるはずないのです。
返信する
むささびさんへ (ぷーどる)
2011-07-07 09:06:10
おはようございます。

今日は朝からどしゃぶりです。


「難聴の母親」の学校での苦労って
ホントにみなさん通じる物がありますね。

私は長いPTA時代の間、耳の悪いお母さんに一度も出会わなくて
ずっと一人・・と言う感じでしたが
その頃こういうお仲間と出会えてたら
また気持ちが違ってたかなと思います。
返信する
皆様、温かいお言葉ありがとうございます (むささび)
2011-07-07 08:37:49
私の弱音に優しい言葉をかけていただき、とてもうれしく思います。ありがとうございます。


ナオさん

「恐怖」って(笑)…そうですね~
小学校ってご近所さんなので、現住所に長く住む予定の私としては、ご近所づきあいも兼ねていまして。
子ども達が大きくなってからってまだ想像できないのですが。ちょっとは楽になると良いな。


ぷーどるさん

終わったら雑談なんて無理ですから、そっこー帰りました!(笑)


ワタコリさん

一度も出たことがないとは、ある意味徹底していて清いですね~

今の役員決め、ホント、一大イベントです。欠席する人は当日連絡つくように事前に携帯番号まで提出するんですよ。

私はいやだけど、気が進まないけど、共稼ぎで近くに親類もいないし、最低でも顔だけは出さないと、と思っています。
昨年は役員もやりました。
ベルマークの集計なんかもみんな賑やかにおしゃべりしながらそりゃ~楽しそうにやっていますが、私は黙々と(笑)
でも、やっぱりおしゃべりが苦手な方もいらっしゃるから。
なんか似たもの同士が集まるんですよ、不思議と。


スイカさん

体育館のマイク!わっかんないですよね!!

4月の保護者会は自己紹介があって、その時みんなの前で説明はしたんですが、忘れちゃうんですよね。
耳が悪いって人がいたような…でもそれ誰だっけ?なのかな、と思っています。
だからがんばって覚えてもらえるように顔を出してます。
何度も説明するのは、正直しんどいですけどね~。
返信する
スイカさんへ (ぷーどる)
2011-07-07 08:24:36
一緒です 一緒です。

大きな声で話されても余計に聞き取りにくくなるし

体育館でのマイクもさっぱり。

手持ちの資料とか
「何ページを見て下さい」と言われても
何ページかが聞き取れなくて
周りの方たちをずっと見て
そのページを目で確認して自分も開けていました。
返信する
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2011-07-07 08:19:10
めまいですが、症状は中学生の頃からあったんですね。
ふら~っとなるというと貧血かなと思いますが
血液検査は異常なしでしたよね。

ワタコリさんの場合難聴があるので
耳からきてるとするとやっぱりめまいっていうことにもなるんですが・・・

素人判断ではちょっと難しいですね~。

このサイトですが→
http://www.kenkou117navi.com/270dizziness/post_181.html
めまいのこと詳しく説明があるので(何ページにもわたってるので次ページを送って進んでいってね)
なにか自分に重なる部分はないかしら?

原因がわかるといいですね~。



ところで話かわりますが
ワタコリさんの子供さんの学校は寛大な学校ですね。
うちとたいして年代も変わらないのに・・・
うちの子供たちが通った学校は
どこの学校も役員決めるって言ったらそりゃ大変で
耳の聞こえなど関係なく
数々のドラマがありました~。
母親たちの大イベントといっても過言ではなく・・・(苦笑)

私も耳が不自由でなかったら
あそこまで緊張しなかっただろうなと思いますが・・・
健聴だったとしても胃が痛くなる思いだったかもです(苦笑)


ろう協会の手話サークルでの出来事
そういういきさつの中での事なんですね。

なるほど・・・(笑)

その健聴の奥様たちと3人でいたら
手話はあまり使うことなく終わってしまいそうですね。

大事な話をされて聞き返しにくい雰囲気で話がどんどん進んでしまったとき
「聞きたい」気持ちが強くなっちゃいますね(泣)わかります。
返信する
むささびさんへ (スイカ)
2011-07-06 12:48:28
保護者会は本当に
嫌なもんですよね

私も4日に保護者会があり、行けない人は無理して行かなくてもいいのですが
今回、下の子供が夏休み中に林間学校へ行く事になり

旅行代金のお金が、高額なため子供には絶対に持たせないようにと…

やはり、上の子供が同学年で知り合いのお母さんに会うなり
久々に会うし私が耳が遠いのをいちいち覚えてはいないし

えっ? と聞きなおすと思い出したように、少し大きめな声で話して下さるんですが

私の場合大きい声で話されてしまうと余計聞き取れない厄介な耳なんですよ

お願い口元をハッキリさせてくれればわかるの!

もう昔からなので今さら人に説明するのも面倒くさいし

体育館でマイクで話されてしまうと
何を話してるのかさっぱり!です

上の子供は高校生になりもうお母さん同社のお付き合いは激変、中学生までは部活で都大会出場があったりこれは又、お付き合いがあるんですね~ 本当に恐怖でした 飲み会があったり、でもその時はカミングアウトしてたんですが、やはりみんなの中に入っていけず寂しい思いをしましたね

返信する
Unknown (ワタコリ)
2011-07-06 11:37:27
こんにちわ。
こんとにこれが聞こえるなんて超人かと思うことしばしばです・・・
ぷーどるさんのブログや掲示板とかで見ると、難聴の場合、だんだん聴力が落ちていくようですが、私の場合あまり変らないようです。デシベルという言葉さえ知らなかったので、高校生のときは何デシベルだったということもわからないのですが・・・
めまいのこと考えてみましたが、中学のとき、鏡台に向かっていたら、フラ~ときてそのまま横になったらすぐ治ってしまって、その後も同じような状況がひんぱんにありました。両親は店で忙しく、またすぐ治ってしまうので自分でも気にしていませんでした。
今ではこれが普通になってしまいましたが、50代になり、周りが脳梗塞だの、早期発見に限るだのと言い出し始めて、不安になったわけです。
子どもの保護者会とか役員決め、掲示板とかでも、悩みが書かれていますが、田舎のせいか、
昔は寛大の方が多かったようで、一度も出なかったけれど、何も言われませんでした。(陰ではどうだったか・・・)
だんだん世知辛くなってきていますね。
難聴で損だなと今思っていること。
ろう協の手話サークルに出ていますが、ここはどちらかというとろう者の交流の場という感じです。聴者は5人。息子さんが聴覚障害者というおかあさん、ご主人が聴覚障害者という奥さん、そういう方面に進みたいという大学生2人、それに私(難聴)です。
いつものように、ちんぷんかんぷんな手話を大学生がときどき訳してくれるのを聞きながら(よく聞き取れないのですが)、ふと横に目をやると、その奥さんたちが手招きしているので、そちらに行ったところ、「あれは難しいからね、わかろうとしなくていいのよ。」。かくして、中年女3人の井戸端会議が始まるようになりました。
難聴と言ってあるのに、そんなことは忘れてしまったのか、気にしないのか、ペラペラ。私は、適当にわかったふりをして、あいまいに笑ったり・・・井戸端会議のうちはそれでよかったのかもしれませんが
あるとき、息子さんのことやご主人のことを話してくれるようになったのです。
さぞ辛かったでしょうけれど、あまりにも淡々と話すので・・・声も小さくなり、語尾もはっきりしなくなります。
「えっ?」なんて、言葉をはさめる雰囲気じゃないのです。結局、あいまいにしか聞き取れず、あ~耳がよかったら、と思いました。

ぷーどるさん、まあそんなわけで、ろう協では手話全然やってないんです。
「ワタコリさんは筆談の方が・・・」と言われた言い訳。
返信する
むささびさんへ (ぷーどる)
2011-07-06 08:43:41
昨日はお疲れ様でした~。

ランチ会じゃ、アルコールはないし
みなさん、初対面の人も多かったでしょうから
そこで会話に加わるのは難関ですね。

教室で、隣の人が言ってることが聞き取れないのに
アッチの方の隅っこの人がサラサラメモ取ってるって(笑)わかります~。

思い出せば自分も高校の頃
特別教室の広い部屋で一番後ろに座ってても
一番前の人が前を見て発表してる言葉が
なんなく聞き取れてたはずなんでけどね。
でも、そんな頃もあったんだけどすっかりぶっ飛んでどこかへ行ってしまって
保護者会で聞こえてるママさんたちがすごい人に見えてしまって
「は~~~~、これが聞こえるなんてスーパーマンみたい・・・」なんて気持ちになってしまいましたね(笑)


めまいのこと、気遣って下さってありがとうございます。

小さな子供さん育てながらフルタイムで働いてるむささびさんは
私から見たらスーパーマンですよ~(笑)


健康は有難いですね。

忙しいむささびさんには無理も多いと思いますが
優しいご主人様と協力しあって
洗濯などしてもらって(笑)
元気にお過ごしくださいね。
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2011-07-06 08:28:13
ナオさんもしょうママさんと同じ病気で
人工内耳手術の前にその手術もしてたんですね。
そして手術から半年でまた失聴しちゃったんですか(涙)

そうだったんですね~。

2階にいて1階の洗濯機の「ぴーぴー」が聞こえるくらい回復した時の喜びがわかるだけに
それが半年しか続かなかったというのは
ショックだったことでしょうね。

でもナオさんのその いつもあったか~い笑顔は
きっとそんな困難を乗り越えてきたからのものなんじゃないかな~と思います。


子供が小学校、中学校、高校って学校関連は耳の悪い母親としては苦労しますよね。

私は小学校くらいの時は、なんとか役員も出来てて母親どおしの友達もできたけど
中学→高校になってくると難聴もすすんできて
だんだん会話に入れないし
友達もできなくなっていきました。

学校に行ってもむささびさんみたいに、誰か一人でも誰かのお母さんとお話(会話)を楽しめたら
もうそれですごく満足していたものでした。

下手に会話に加わって、トンチンカンな返答連発してしまったら
子供が恥をかいてしまう・・という不安が一番大きかったような・・・


だからどうしても終わったら雑談してるママさんたちを横目にそそくさと帰っていましたね。

私は特に電話がダメだったから
子供のお友達が泊りに来たりした時
そのママさんからかかってくるお礼の電話が
「恐怖」だったかも・・・(苦笑)

確かに今は子供の学校関係が全くなくなって
すごく楽になった事はうれしいですね~。
返信する
しょうママさんへ (ぷーどる)
2011-07-06 07:57:54
おはようございます。

しょうママさん、ナオさんと同じ原因での難聴だったんですね。


《遅発性内リンパ水腫》

ナオさんから聞いたような聞いてないような・・・スグワスレルシ(エヘヘ)
全く記憶にないもので・・検索してみました。

片耳が難聴の人にのみ起こる病気なんですね。
難聴側に出ると対側の健聴耳はそのままで
めまいとかの症状だけですむけど
健聴側に起こるとめまい&両耳失聴になってしまうというような解釈でいいのでしょうか?

確かにいつ起こるかも、どう起こるかもわからないし
起こらないかもしれないものを
どうやって気を付けろと言われても・・・ですね。

しょうママさんはこのリンパ水腫が聞こえる側の耳に起こってしまったということなのでしょうか。

難聴だけでも辛いのに
酷いめまいまで一緒だと本当に大変なことと思います。

でもナオさんも同じ病気ということで
先輩がいらして心強いですね。


昨日はしょうママさんも参観日だったのですか?
何年生かな?
お子さんの様子、見に行きたかったですよね。

でもでも、落ち着いてきたらナオさんみたいにハワイまでも行けちゃうようになりますから

しばらく頑張ってくださいね。
早くめまいが落ち着くように祈っています。


図書館戦争、読まれたんですか?
有川さんですよね。

私これは読んでないんだけど
面白いですか?


あ、それから
わからないことがあったら過去記事関係なくなんでも聞いてくださいね。
なんの遠慮もいらないです~。

過去記事・コメント欄も全部読もうと思ったらちょっと大変です。
いや、かなり大変??
わからないことがあれば、探す前にどうぞ聞いて下さいね。
返信する
Unknown (ナオ)
2011-07-06 07:43:46
みなさん、おはようございます。

むささびさん
いつも励まして下さってありがとうございます

むささびさんの今の状況に、私が働いていた頃を思い出しました。
本当に色々と大変でしょう?
私も保護者会だのランチだの、ママ友とのつきあいは
大げさに言うと「恐怖」でした。

今は子供たちも大きくなり、そんな状況から脱出できて
本当に嬉しいです

むささびさんも無理なさいませんように!
返信する
疲れました (むささび)
2011-07-05 21:47:21
ぷーどるさん、温かい励ましをありがとうございました(涙)

行って来ましたよぉ。文字通り、全然聞き取れず、疲れました。

まずランチ会。ざわざわしていても、飲み会だとアルコールで自然と相手の声が大きくなるのでまだましなんですが…「全く」聞き取れない。ニコニコ黙ってました。名札付けて顔出すだけましか、と。

帰り道一対一になったママとは会話ができて、もう今日の成果としては十分(笑)
で、保護者会。学校の教室って、私の耳と相性、悪いっ!先生から1mの場所にいながら、単語しか聞き取れず。

あげくに隣で発表している方の話、私は「全く」理解できないのに、教室の端の方まできちんとメモ取っていて。健聴って素晴らしい(笑)ちなみに横目で内容は確認(^_^)

でもね、私は体は元気ですから。

ぷーどるさんはめまいがあるし、しょうママさんもさぞかしお辛いでしょう。ワタコリさんも診断はついていなくてもご本人は困っていらっしゃいますよね。

ナオさんも、みみべーさんも(お元気かな?)大変です。

私はまだまだ甘い!

しょうママさん、ぷーどるさんの過去スレ、全部は読めないですよ~。私もナオさんの手術は初めて知りました。半年で…なんて、どんなに失望されたでしょう…

今日はビール飲んで寝ます。洗濯は旦那にやってもらおう(笑)
返信する
しょうママさんへ (ナオ)
2011-07-05 21:06:39
そうです「内リンパ開放術」です。
主治医から「このまま聞こえなくなるまで待って人工内耳にするか
結果はわからないけど手術にするか
どうしますか?」と聞かれ
ふたつ返事で手術を受けました。

手術した方(左)が失聴期間が短いから
人工内耳を装着するには、左の方が良いということで
そうしました。
右側はいつか内耳再生の技術が発達するまで
置いてあります。
返信する
なおさんへ (しょうママ)
2011-07-05 18:07:44
ありがとうございます。
手術とは内リンパのう開放術でしょうか?
半年ですか、、
悲しかったですよね、それは。
今は手術された方に人工内耳ということでしょうか?どこかにかいてたらごめんなさい、ぷーどるさんのコメント欄をなかなか全部はみれなくて。
返信する
Unknown (ナオ)
2011-07-05 17:41:50
みなさん、こんばんは。
今日は風があってちょっと涼しいですね。
なのにうちのバカ息子ときたら、エアコンをつけやがるので
ブレーカーを落としておきました(笑)

ところで、しょうママさん!
私も失聴前に「遅発性内リンパ水腫」になって手術をしたのですよ。

でも、手術をしても半年くらいで失聴してしまいました(泣)
手術後は、2階にいて1階の洗濯機が終わった
「ピーピー」音まで聞こえるという
素晴らしい聞こえだったのに・・・。
大変でしょうが、無理をなさらないでね。
返信する
こんにちは (しょうママ)
2011-07-05 14:20:29
めまいのお話とても参考になります。
今日は授業参観、行けなくてとても悲しいです。
私の病気は遅発性内リンパ水腫といいます。
両方聞こえなくなるし耳鳴りふさがった感じ痛みめまいと最悪です。
片耳難聴の方お気をつけて下さい。
と言ってもメニエールと同じで、どう気をつけるんだか。
毎日悲しいです。みなさんのように強くなりたいです。
ただあまりひどいめまいにはならないのでメニエールとは違うみたいで、よくわからないです。
手術は最後なので、
漢方薬、鍼灸、カイロプラクティックなど色々やってます。
私は首、腰が曲がっているらしく、めまいがあると首に力が入るのでカイロが有効のようです。
偽者にはご注意を!やたらバキバキしたりマッサージをするのは怪しいらしいです。
検査は安定剤なしで来て下さい!と言われたので今回無理そうです。
図書館戦争シリーズ文庫になりましたね!
返信する
むささびさんへ (ぷーどる)
2011-07-05 13:04:52
ホント暑いですね~。
今日は朝からお日様ジリジリです。

さっき大量のアイロンがけして大汗かいたあと
熱いラーメン作って食べました~~(あつっ~)

今日は保護者会なんですね。
気がすすまないよね、わかります~。
で、保護者会の前にランチ会って?????

そんなのがあるんですかぁ~?

任意だというのに
今からそれに行かれるのね。
素晴らしいわ、むささびさん

ホントにせっかっくの半休、バーゲンに行きたいよね(笑)

どうぞ頑張って行って来て下さい

で、帰ったら美味しく冷たいビールをグーーッと飲んで

疲れを癒してくださいね。
返信する
午後は保護者会 (むささび)
2011-07-05 12:44:23
こんにちは。毎日暑いですね。

今日は早退して小学校の保護者会です。しかもその前にランチ会があります。任意だから出なくてもいいけど、4月にクラス替えして知らない人ばかり。

本当は気ががすすまないし、仕事休むならバーゲン行きたい(笑)

でもでも気持ちを奮い立たせて行ってきます。と、いうなんだか全然関係ない書き込みでスミマセン(大汗)
返信する
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2011-07-05 12:37:28
あ~そういえばイスを回されるのは恐ろしいっておっしゃってましたね。

私もそうですけど 嫌な検査は出来る限り避けたいものですね(苦笑)

私が術後 外来で時々してもらう検査なんですが
耳鼻科診察室の患者用(動かない)イスに座って
真っ暗になるメガネをして
首を横にたおしたり前に倒したりします。
でその後、先生そのメガネから私の目をのぞくんです。
そしたら、めまいが起こってるのがわかるみたいですよ。
外来で短時間で出来るそんな簡単な検査もありますので参考までにお知らせしますね。
返信する
Unknown (ワタコリ)
2011-07-05 11:40:38
すぐにお返事ありがとう。
以前も書き込みましたが、フラ~ときて、大学病院の受付に症状を伝えたら内科に行くようにとのことで、血液検査とCT検査の結果は異常なし。「めまい」というのは、天井がグルグル回るような状態(まだ、アルコールに慣れなかったころは、飲みすぎるとこうなりました。)だと思っていました。それから近所の個人病院で血液検査と胃カメラ検査を受けましたが、異常なしでした。
ぷーどるさんから「めまいの検査」を受けたらと勧められましたが、イスをグルグル回されると聞いて、恐ろしくていまだに行ってないんです。
近所の病院でめまいを抑える薬を処方されて、2~3ヶ月くらい飲みましたが、よくなったのかどうかわかりません。
めまいのことが書いてあったので、また同じようなこと書き込んでしまいました。私のはめまいじゃないかもしれませんね。
返信する
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2011-07-05 11:00:20
若い時から電車で30分立ってたらしんどいというのは辛かったでしょうね。

私も一度妊娠中に(2か月の頃)電車で10分くらい立ってただけで気分が悪くなり
まだお腹もぺったんこだったし誰も妊娠してるなんて気づいてくれないし
しゃがみ込む寸前、停まった駅で降りてベンチで倒れこんだことがありました。
座ってたら気分はマシになってきましたが
次の電車が来ても超満員で・・・とても立って乗れそうになく
何本も見送った末、あきらめてタクシーで行った事があります
高額出費でガックリでしたがなんとか目的地に着いたのでホッとしたものですが
あれは本当に辛かったです。

似た症状に
起立性障害や貧血などありますが
そちらの検査はされましたか?

この上の方のコメントにしょうママさんが書かれてるENG検査ですが
わざとめまいを起こしたりする検査なのでアレですが~~

もし機会があれば一度受けれみられるのもいいかもしれませんね。
返信する
Unknown (ワタコリ)
2011-07-05 10:21:16
おはようございます。
電車の中で立っているのはつらくて、年取った方がいても譲るどころではなく、押しのけてでも(?)席に座ってしまいます。
30分くらいだとかなりつらくて、しゃがみこんでしまうこともあります。でもできるだけ我慢しないと、周りの人から「大丈夫ですか?」って言われるのなんか恥ずかしい。

銀行に勤めていたときは、足が地につかないほどのすごいラッシュだったし、10分くらいの乗車時間でしたのでなんとかなりました。
首を上に向けて電球を取り替える?想像しただけでダメです。

ずっとこういう状態だったから、これがめまいだとは思わなくて、大学病院でも「耳鳴りやめまいはない。」って言ってしまいました。
夫や子どもたちと生活する中で、私にだけあるような症状だなとは思ったんですけれど、虚弱体質くらいに考えていました。
でもブログなどで、耳のことがわかってくるにつれて、また内科医から「めまいでは?」と言われたりして、今までの症状はめまいだったのかもと思いはじめました。
返信する
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2011-07-05 07:48:02
こんにちは。
本当に暑いですね~

ワタコリさんのスイカの絵文字見て暑さが少しやわらいだので
私もスイカの絵文字とうちわを入れてみました(笑)

冷蔵庫の中を物色してて立ってられなくなるってやっぱりめまいなのでしょうか。
私のめまいはそういう事はないのですが
めまいといっても色々ですから
判断が難しいですね。

じゃあ、電車の中で長時間立ってるなんていうのもキツイですか?

上を向いて電球の取り替えとかはどうでしょう。

次第に慣れてしまうと何が普通なのか、だんだんわからなくなってしまいますね。


演劇の劇場も節電で暑かったのですね。
それは残念でしたね~~。

でも客席でじっと座っててもしんどいくらいなら演者の方々は大汗でしょうね


せっかく手話を使おうとしたら「筆談が一番いいのでは」って・・・
そりゃないですよね~~。
ショックでしたね~~
返信する
Unknown (ワタコリ)
2011-07-04 15:28:33
こんにちわ。暑いですね。
どのヘルツも平均して聞こえるようになったんですね。だんだんよくなっていて、これからもさらに向上の可能性ありでほんとによかったです。
めまいについて。私は冷蔵庫の中の物を探すとき、なかなか見つからないと、立っていることができず、その場にしゃがみこんでしまいます。今に始まったことではないので、それがめまいかどうかわからないのですが、「自分ではめまいとわからないけれど、めまいが起きているのでは?」と内科医から言われました。「難聴」と告げたら、「難聴とめまいは関係が深い。」とのことです。もう30年以上もこの状態なので、こういうのを「めまいに慣れる。」というのでしょうか?こういう状態ではなかった(めまいがないとき)ときもあったのでしょうが、それがどういう状態であったのか思い出せないくらい慣れてしまったのかしら???
昨日、演劇を見に行ったのですが、節電のためかエアコンがあまり効いていなくて、座っているのさえちょっとしんどかったかなって感じ。

手話を使って説明できたなんてすごい!先日、中難協の会で、手話で話しかけようとしたんですけど、「ワタコリさんの場合、筆談が一番いいのでは・・・」
ショック
返信する
スイカさんへ (ぷーどる)
2011-07-04 07:58:38
どうもどうも。。。。♪
遊びに来てくれてありがとうございます♪


聴力って日によって変動があったるするからホントにやっかいですね。

私の右耳なんて
40dB~50dBをうろうろ。
ひとつのHzでみると30dBくらいの変動があって上がったり下がったりで・・・
まあ、こんな酷いのはANだけの特徴かもしれないんですけど(苦笑)

微妙な境目で変動があると書類作成時には困りますよね・・。

内耳が小さい人対応のインプラントがあるんですね。
それは良かったですね~。

切開範囲も狭いとか・・・
色々患者の事を考えて下さってて有難いですね・

手術まで体調管理どうぞ気を付けてくださいね。
返信する
久し振りです (スイカ)
2011-07-03 15:08:15
どうも遊びに来ました!

しばらくの間ものすごい数々のコメントが来てますね♪

みなさんそれだけ
真剣でここで不満を吐き出し、熱く語り合いが読んでいる私も吸い込まれそう!


もう人工内耳にされて一年2ヶ月にになるんですね!
早いもんですね

私も今人工内耳に向け準備をしてますが
手術は最短で2ヶ月はかかるそうで

ところが厄介な事に大病院で一回目に聴力検査で二級ギリギリでした
二回目は、5db足りなく三級になり
診断書がなかなか書けないそうです
その日の体調もあるかもしれませんが

今度三回目を行う予定ですが
確定が難しいそう

この暑さ! 気圧が変化も関係してるのか体調に気を付けないとね

内耳が小さくショートタイプがあるメドエルになるそうです

髪の毛も剃る範囲はほんの少しでいいと
切開が他の病院と比べ小さく切開するため回復も早いそうです

なるべく患者に負担かけない配慮だそう
あとは感染しないように体調を整えて
下さいの事
もう医者に全てを任せ信じるしかない

返信する
むささびさんへ (ぷーどる)
2011-07-01 07:41:21
7月になりましたね~。

節電、どこまでできるんでしょうか。

通勤電車も職場も暑いのでは帰ってきたらくったりでしょうね。
ご苦労様です。

うちの子たちが小さい時は
出かけるっていうと電車やデパートのクーラーで寒すぎて
いつも長袖を持って出かけてたものでしたが・・・
それが改善されるのはいいと思うけどね~

通勤の満員電車で大汗っていうのは辛いですよね。

私、暑いとめまいが酷くなる感じで
余計にくらくらするので節電はつらいです。
あ~早く秋になって欲しい~~!


ご主人様、そうですか~、やっぱり立派ですね。
ウラヤマシ・・(笑)

最近の若いパパは、昔に比べて家事育児に協力的な人が増えていますね。
返信する
暑いですね (むささび)
2011-06-30 17:57:40
事務職なのに、座っているのに汗かいてます。通勤電車は背中に滝のような汗です。

さてナオさん、何か抜けてましたっけ~?東京も暑くて頭がボケてます(^-^)v

今日は午後雷が鳴って、えらいことになりました。でも今は太陽ギラギラ、また暑いです。

それから私が残業のときは、夫がお迎え行ってくれます。

保育園生活9年目ですが(今年ラスト!)、年々お父さんの送迎が増えていると感じます。毎日朝はお父さん、というご家庭もありますよ。

夕食は朝私が下ごしらえしておいて、夫が仕上げます。連日になって準備ができなかった時は、自力でなんとかしてもらいます。お惣菜の時もピザ出前してる時もあるな~もちろん一から作ってくれる時もあります。 夫はかなり協力的だと思います。

それでは保育園行って来ます。
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2011-06-30 10:01:37
>汗が滝のように出るし、洗った布団は重いし
重すぎて脱水するのに体力を使い果たすしで

そうでしょ、そうでしょ

今までよく頑張ってたわね。
働き者だわ、ナオさん 

私なんてすぐそこのクリーニング屋に持って行くだけで精一杯


節電って難しいね。
明日から7月。
15%減目標とか言われても・・・

暑いの我慢してたら頭がモウロウとしてめまいが悪化しそうで辛いわ~~
返信する
Unknown (ナオ)
2011-06-30 09:32:36
おはようございます。
今日も暑いですね

暑い暑いと言ってても仕方ないので
今日も布団カバーやマットなどを洗いまくっております。

今までこたつ布団を洗っていた時は
汗が滝のように出るし、洗った布団は重いし
重すぎて脱水するのに体力を使い果たすしで
なんで早くコインランドリーという手を
思いつかなかったのか・・・。
いや~、文明って有難いですね

暑さを我慢すると、今度は水分の摂り過ぎで
胃がおかしくなってしまうので
エアコンは我慢せずにつけて
うちは朝晩、炊飯器でごはんを炊くのですが
晩の分だけ鍋で炊くことにしました。
洗濯もすすぎが1回でOKという
洗剤を使っています。
これは水の節約にもなるし、グーですよ。

節電15%には届かないかもしれないけど
やらないよりマシですよね
返信する
しょうママさんへ (ぷーどる)
2011-06-30 08:03:41
いつもいつも前向きに考えれてたらいいですけどね。

でも、私もめまいが本当に酷い時は入院中食事も取りに行けないし食べてもほったらかしで・・・

もうその日過ごすだけで精一杯で。
今しか見えてなくて
先のことなんて考える余裕もありませんでしたよ。

でもその日その日なんとか過ごしてたら
少しずつ余裕が生まれてきました。

焦らないで下さいね。
まずはめまいに慣れることかしら・・・

めまいって治らなくても付き合ってると慣れてくる部分があるみたいです、私の経験からですが・・
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2011-06-30 07:49:33
ナオさん
退院するなりこの暑さはないよね~~。
思考も悲鳴をあげるわ~。


昨日 働いてるママ友から

「もうバテバテで、歯医者の予約忘れてすっぽかすし、自転車の鍵をうっかりかけわすれたら盗まれてしまって駅まで往復歩いてるの~~」

というなんともかわいそうなメールが来ました(涙)

この暑さの中 職場では節電節電だし・・・

早く秋にならないかしら・・・(笑)
返信する
ありがとうございます (しょうママ)
2011-06-29 11:25:56
読みそびれてましたね、すみません!
めまいがあっても前向きですね、私も強くならないと。
耳以外は健康、というのが良いのでしょうね。
ナオさん、ありがとうございます。
前庭神経を切断するとめまいはおきません、何てよくかいてますが、
めまいあるんですね??
なんでしょうねめまいって。
原因は色々なんでしょうね。
今も肩こりが激痛で薬飲んじゃいました。鍛えなきゃ!
返信する
またまたお詫び(汗) (ナオ)
2011-06-29 10:25:35
× 厚さ → ○暑さ

× 平行感覚 → ○平衡感覚

ああ~っ、もうだめだ~

今日はおとなしくしとこうっと。
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2011-06-29 10:02:48
暑さで頭がヤラれてしまったの??(笑)

確かに暑すぎて頭がいつもボーーっとします。


むささびさんは優しいからきっとすぐ許してくれるでしょう
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2011-06-29 09:30:27
私もこのめまい一生付き合わないといけないかもって最近覚悟しました(苦笑)

耳が悪いとめまいは結構セットの人が多いのかな?


嫌だけど仕方ないですね~~。


ところで、こたつ布団
風呂場で足でふんで洗ってたの?
すっご~~~い!!!!

なんか足で踏んで洗濯っていうと韓国ドラマの楽しそうなシーンを思い出しますが
実際ったら楽しいなんてもんじゃなくて
あれ洗った後の重さったら半端じゃないんじゃない??
絞るのも一苦労じゃない?
それに干すのも大変なんじゃ??

ナオさん、偉いわ

今年はコインランドリーに持って行ったのね。
良かった~。
今年は無理せず、楽して身体を労わってあげてね。
返信する
お詫びです~ (ナオ)
2011-06-29 09:25:03
すみません。
退院お祝いコメントのお礼の名前のところに
むささびさんの名前が抜けていました。

申し訳ありません~

この厚さで、ちょっと頭がヤラれてしまったようです。
許されて~
返信する
Unknown (ナオ)
2011-06-29 09:18:41
いや~、暑いですねっっっ
昨日は入院のために延びていた、こたつ布団の洗濯をしました。
今まで風呂場で足で踏んで洗っていたのを
今年から大型コインランドリーに布団を持って行って
やることにしました。
本当に楽になりました(嬉)
(ちなみにお値段は¥800)。

しょうママさん
ENG検査って、何だっけ~?と調べましたら
過去に私も同じ検査を受けていました。
(なんで評判がよくないんでしょうね?)
電極をつけて光を目で追ったり、耳の中にお湯や水を入れる
検査ですね。
私の場合、平行感覚を司る「前庭神経」が
全く機能していないということが
この検査で判明しました。

私のめまいも回転性ではなく、浮動性です。
ですから常にめまいはあって、弱い時は気にならないのですが
強い時はちょっと船酔いというような
感じです。まっすぐ歩けないし
そしてめまいが強いと夜よく眠れます。

もうこのめまいとは一生付き合わなければいけないと
覚悟はしていますが、イヤになりますね

数年に1回ですが、ものすごく強い回転性のめまいに
なることがあります。
でも経験上、病院に行ってもめまい止め(全く効かない)を
もらって帰ってくるだけなので
日にち薬とあきらめて、家で寝ています。

しょうママさんもお辛いでしょうね。
もしかしたら、内耳にリンパ液がたまっているかも?
ということで、利尿剤を処方されるかもしれません。
私には全く効きませんでしたが。
返信する
しょうママさんへ (ぷーどる)
2011-06-29 09:17:18
私も術後、ふわふわめまいが続いています。
時々バランスくずしてよろっとしています(苦笑)
最近慣れてきましたが、やっぱり嫌ですよね。。。


ENG検査はしましたよ~。

人工内耳をする人はだいたい受ける検査なので
多分ナオさんもされてるんじゃないかと思います。

このページに→http://blog.goo.ne.jp/papipupepo12/e/e48fe23f72695147b141312ea47e35b2

私が受けた検査の様子を書いていますので
参考にして下さいね。
返信する
暑いですね (しょうママ)
2011-06-29 08:41:27
皆様暖かいお言葉色々ありがとうございます。
遅くなりましたが退院おめでとうございます。
食べて元気に!が基本ですよね、難しいけど。
関東も暑いです。
このぐらいだと暑さでぼうっとしてるのかめまいだか解らなくて良いです。
このまま内耳で悪さをしている水分?血液?が良くなると良いのですが。
こちらはめまいの方は少ないでしょうか?
私もぐるぐるめまいではなくふわふわなのですが、
5ヶ月目でやっとENG検査を受けることになりました。早いでしょうか、遅いでしょうか。
あまり評判良くありませんが、受けた方はいらっしゃいますか?
人工内耳と全然違う話ですみません。
人工内耳の方は受けないかしら。
返信する

コメントを投稿