パピコ星人

パピヨン トライカラーのパピコと飼い主のホニャラカ生活

無事退院♪

2021年02月11日 17時13分56秒 | パピコ日記
2/8月曜日に病院にTELしてパピコの様子を聞きました。
入院した夜には熱下がっていて
月曜日にはご飯も食べて吐いていない。
元気だそう。
2/9火曜日に様子見て良ければ退院と言われました。

で、火曜日に病院にTELしたところ元気だし、ご飯も食べ吐いてもいないと言う事で夕方に退院して帰って来ました
\(^o^)/



火曜日の血液検査結果

日曜日よりは若干色々数値下がってます


こちら日曜日のヤツ


まだまだ抗生剤のお薬は必要

左上のはリンを吸着させて便で排出させるサプリだそうです。

病院で、超音波のデータとレントゲンのデータも見ました。

左の腎臓が少し白いのが写ってました。
石灰化した部分。

レントゲンでは骨の状態のパピコ見ましたよ(^ω^)
骨も可愛い(親バカ)

一歳の時にした子宮卵巣を取る手術の跡が石灰化してると言われました
( ノД`)…。
まぁそれは特に悪影響は無いらしいですが。
今回は腎盂腎炎でしょうって事でした。

でも、腎臓病処方食


病院ではよく食べたと言うので同じの購入

右側は腎臓用の缶詰め
これもよく食べたとの事



お帰り(*´▽`)

家帰ったら缶詰めの方あげたらペロリと完食。
薬は点滴で入ってるのであげず。

翌朝、朝ごはん。

今までは歯がほぼ無いのでドッグフードをふやかしてあげていて、薬も小さく砕いてご飯の中に入れたら食べてくれたのでそうやってみたら…

ぜんぜんっ

食べない。😱😱😱💦

見向きもしない(T0T)

ヤバい。

ふやかしてしまったのもったいないので
ミキサーでペースト状にしてみてあげたらけど
食べない。😣💦⤵️

カリカリの方あげたら少し食べたけど数粒で終わり(>_<)
小粒のご飯だけどパピコ歯が無いから噛むの辛いかな?とドッグフードを砕くヤツで砕いて粉々にしてあげてみたけどダメでした。プイっでした。


ネットで処方食食べなくなるみたいの見てはいたけど。

パピコは食いしん坊で、新しくドッグフード変えても食い付き変わらず、下痢もしなかったから…(;゚Д゚)

そして、薬もサプリも拒否
😫😫😫
大大大好きなチュールをトッピングしてみたけど拒否

急遽、針のない注射器みたいのを買ってきて。
少し外に散歩に出て気分転換。

帰って来て強制的に薬も粉々にしてミキサーしたペースト状にしたドッグフードに混ぜて注射器でちょっとずつ飲ませちゃいました( ´Д`)

こんな苦労するとは思わなかった
( ノД`)…。

夜は普通にカリカリを食べてました。
何故?

でも、夜用の抗生剤の薬あげるのは一苦労
大好きお芋にくるんだのに何故かバレてイヤイヤ。
無理矢理口に突っ込んでペッとされる。
何回かやって何とか飲ます

😞💨

気持ち的にスゴイ疲れました。

今日はサプリ(肝臓用のベジタブルサポートビタミン剤と腎臓のカリナールコンボ)
少量の水でネリネリしてお団子状に。
芋でコーティング、抗生剤も芋でコーティングしてあげてみる。

薬は何とか芋味で誤魔化されたみたい。食べて飲んだ。

サプリの方は味でバレたみたいで、(腎臓のカリナールコンボは無味無臭らしいが)拒否。
でも、無理矢理飲み込ませました。

あぁ( ノД`)…。

ゴメンね(-_-;)

カリカリご飯は半分食べて終了。



散歩に出ました。



梅が咲いてました

帰って来て、ドッグフードを砕くヤツでカリカリを下り小さくしたら食べました。

ペットショップやら、ネットやらで薬をあげやすくするモノなど物色。

薬は若い時はそのままバリバリ食べる子で最近は芋に隠してあげればバレずに丸飲みしていたから、こんなに苦労した事無いので戸惑います。

粉のサプリも嫌がらずにふやかしたご飯にかけるだけで食べてたし。

ご飯も食べない(体調が悪くなければ)なんて事も無かったし。

やっぱり病気して色々味覚とか変わってしまったのかなぁ。

ふやかしたご飯を嫌がる日が来るとは
😵💨

とりあえず、今のところ何とかご飯は食べてくれてるのでよいです。

薬はネットで頼んだモノが来るまで、芋か何か誤魔化し誤魔化しあげようと。

サプリは水で溶かしてシリンジであげるしかないかなぁ。

ネットで調べた方法を色々試して見ようと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急入院 | トップ | 食べる戦い? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パピコ日記」カテゴリの最新記事