復興カフェ スクラム

東日本大震災の復興支援サイト。

国際支援(参考情報)

2012-02-12 18:33:42 | 日記
ドイツ大使館(東京)
  Deutsche Botschaft Tokyo


東日本大震災:日本との連帯

 2011年3月11日に発生した東日本大震災発生を受け、ドイツ国内では日本を支援する動きが広がりました。ドイツ外務省と在日ドイツ連邦共和国大使館に対策チームが置かれ、さまざまな支援の申し出の調整にあたりました。

 ドイツの一般市民・市民団体、企業、自治体、連邦政府、各地の独日協会から、これまで6000万ユーロの支援が寄せられました。この資金は、日本赤十字社、各国際支援団体および日本の関連団体、自治体、日本の財団やNGOに送られました。

 日本に対するドイツの支援として、実施された寄付や資金援助には次のようなものがあります。

寄付・資金援助
金額 円換算※

連邦教育研究省
 500万ユーロ
 5億1900万円

個人による寄付(赤十字社等)

(2011年11月18日現在)
3200万ユーロ
33億2600万円

企業による寄付

(BASF、バイエル、BMW、ボッシュ、メルセデス・ベンツ、メルク、シーメンス、フォルクスワーゲングループなど)
1700万ユーロ
17億6600万円

メルセデス・ベンツ社による救援・復興活動用トラック、オフロード車計50台提供

同社による寄付200万ユーロ

 400万ユーロ
 4億1500万円

EU緊急支援

(計1000万ユーロのうちのドイツ負担分)

 200万ユーロ
 2億 700万円

合計
6000万ユーロ
62億3300万円


※1ユーロ=104円換算


 日本赤十字社に直接送られた寄付のほか、ドイツでは多数の支援活動(チャリティーコンサート、学校・スポーツ行事、募金活動等)が実施され、集められた資金で東北地方におけるプロジェクトの支援が行われています。

こうした活動やプロジェクトの一端を以下にご紹介します。

● 川内村コミュニティーセンター建設支援

 福島原発事故を受けて避難した川内村の人々が仮設住宅で暮らす郡山に可搬型コミュニティーセンターを建設。このコミュニティーセンターには、多目的ルーム、キッズルーム、図書室、健康相談室などが設けられる。川内村の人たちが帰村の際には、いったん解体された後、川内村に搬送して組み立てることが可能。
 【支援団体】 ドイツ赤十字社、日本赤十字社

● カーシェアリングプロジェクト「Docodemo Eco Car」

仮設住宅で暮らす被災者(福島県郡山市、宮城県南三陸町等)、仕事を失った漁業従事者の配偶者(宮城県牡鹿半島)、NGO団体(岩手県遠野市)が買物、通院、荷物運搬等のために無料で共同使用できるカーシェアリング用車両を20台以上提供。
 【支援団体】 独日協会、西濃シェンカー株式会社、シーメンス社、テュフズードジャパン社、ブリタジャパン、ハンブルク・アルスタータール地区ロータリークラブ等


● 児童養護施設「一関藤の園」再建支援(岩手県一関市)
 【支援団体】 マルタ騎士団修道会福祉支援会、カリタス会、ドイツ東洋文化研究協会(OAG)、ヴュルツブルク・シーボルト協会等


● 保育所、教室等用コンテナハウス300ユニット寄贈(宮城県東松島市)
 【支援団体】 ボッシュ・グループ


● サッカー・ブンデスリーガ優勝チーム ボルシア・ドルトムントと日本人選抜チームのチャリティー試合
 5月17日 デュイスブルク市
 【支援団体】 エボニック社


● 宮城県石巻市の児童・生徒・大学生、宮城県南三陸町の被災孤児、岩手県宮古市の漁業従事者に対する支援
 【支援団体】 ブラウンシュヴァイク・パイネ・ヴォルフスブルク独日協会


● 宮城県七ヶ浜町図書センター再建支援
 【支援団体】 ベルリン日独センター


● 姉妹提携関係にある岩手県に対する復興支援
 【支援団体】 ラインラント=プファルツ州市民有志


● 宮城県南三陸町に対する支援
 【支援団体】 ハノーバー独日協会


● 岩手県釜石市住民のための募金活動
 【支援団体】 カイザースラウテルン市、ドイツ語福音協会(東京・横浜)


● 福島県飯舘村社会福祉関連施設への支援
 【支援団体】 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン独日協会


● シュタイナー教育芸術友の会(カールスルーエ)による被災児童サポート活動
  4月28日-5月7日 宮城県仙台市周辺


● 宮城県農業高等学校に対する支援
 【支援団体】 ベルリン日独センター


● 宮城県名取市の小学校に対する支援
 【支援団体】 ユキコ・イノクチ=ヴィッペルト氏及びゴスラー市


● 福島日独協会による日独小中学生交流プロジェクト
 【支援団体】 ベルリン日独センター


● 東北大学および福島県のろう学校に対する支援
 【支援団体】 ドイツ語圏日本学術振興会研究者同窓会


● 福島労災病院(いわき市)に対する支援(ホスピタルベッド寄贈)
 【支援団体】 フェルカー・ジャパン社


● 大使館職員やドイツ在住市民によるボランティア活動参加(がれきの片付け等)

 ベルリンの団体Kizuna in Berlin e.V.による岩手県におけるボランティア活動(9月15日―30日)等


● 被災地慰問事業

 5月21日-28日
 アコーディオン奏者ヴォルフガング・ヘルツレ氏巡回コンサート
  場所: 避難所12か所(福島県郡山市、宮城県多賀城市、名取市、七ヶ浜町、東松島市、女川町、石巻市)

 【支援団体】 ドイツ大使館、シュティール社

 6月18日・19日
 元ドイツ代表ピエール・リトバルスキー氏(VfLヴォルフスブルク)による出張サッカー教室
  場所: 宮城県仙台市、気仙沼市
 【支援団体】 アディダスジャパン株式会社、株式会社リョーカジャパン

6月22日-27日
ライプツィヒ弦楽四重奏団巡回コンサート

場所: 福島県郡山市、岩手県大船渡市、一関市、宮城県仙台市、気仙沼市、東京都

【支援団体】 エアバス社

9月21日・22日
  女優寺島しのぶ氏とアコーディオン奏者ヴォルフガング・ヘルツレ氏による朗読と音楽演奏
  場所: 宮城県気仙沼市、岩手県一関市、大船渡市
 【支援団体】 ドイツ大使館

 ユニセフ大使であるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による日本の子供たちのためのチャリティーコンサート
  於: ドイツ及び宮城県仙台市

9月
 ケント・ナガノ指揮によるバイエルン国立管弦楽団のチャリティーコンサート
  於: 東京

11月
 ベルリン・ドイツ交響楽団によるチャリティーコンサート
  於: 宮城県名取市

  希望の響き-バイオリニスト アラベラ・シュタインバッヒャーの東北コンサートツアーが記録映像に
 音楽の力で被災地を支援。この信念の下、日本人の歌手を母に、ドイツ人のピアニストを父にもつ著名なバイオリニスト、アラベラ・シュタインバッヒャーの被災地でのコンサートツ アーが映像に記録されました。

ヴルフ大統領のいわき市訪問
 日本を公式訪問したヴルフ大統領は、福島県いわき市にある福島県楢葉町・広野町の仮設住宅を訪れ、避難生活を送る住民の方々から現状を伺いました。(2011年10月25日)

震災関連プレスリリース

ドイツの被災地支援状況(2011年11月現在) [pdf, 135,03k]
ライプツィヒ弦楽四重奏団 被災地巡回コンサート(2011年6月22日~27日) [pdf, 84,17k]
リトバルスキー氏による出張サッカー教室開催!(2011年6月18・19日) [pdf, 282,65k]
被災地慰問演奏会(2011年5月21日~28日) [pdf, 85,39k]
義援金・支援状況(2011年5月17日) [pdf, 143,91k]
ライプツィヒ弦楽四重奏団 被災地巡回コンサート

最新の画像もっと見る