goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPER’s Windsurfing

主にウインドサーフィンと道具・車、それに関わるブログです。
ほとんど自分のための日記のようなものです。

R70305ハーネスラインちょい補修?

2025-03-05 18:22:00 | ウインドサーフィン
大きい方のブームにつけているMagrebのロープアジャスタブルハーネスライン。長めにしてるのでチューブが足りず(?)中のラインがちょっと出てしまうのが微妙に気になっていた。ホームセンターで燃料用チューブ(20cm41円)を買ってきたが、内径足りず断念。古くて片側しかないニールのハーネスラインを切ってチューブを使って見えないところに入れ込んだ。暇な奴(笑)
【ダメだった燃料用チューブ】

【ニールの古いやつ】

【切ってチューブ取り出し】

【こんな感じ】


R70227Liberty復活・NAISHステッカー貼付

2025-02-27 16:53:00 | ウインドサーフィン
現在、RDMマスト460は2本所有。GaastraマストはCarbon75%、Chinookマストは60%。カーボン含有率が高いというだけで、Chinookは使ったことがなかった。調べてみると、Chinookはイーブンベント。Gaastraはイーブンだけど以前のは違うらしい。試しに引退した2007 Liberty LX7 7.3㎡を初めてChinookではってみた。何かいい感じ。バテンを締めるとシワも減ってキレイにはれた。これは、夏の最大セイルとして復活させてもいいかも…と、いうことで、Gaastraマストは一旦おろして(おろさないと7.3が積めない)積んだ。夏が楽しみ!ついでにNAISHステッカーをリアアンダーミラーに貼った。



R70226ブーム・スケボー置き場

2025-02-26 18:18:00 | ウインドサーフィン
ずっとセイルの上に置いていたブーム。取り出しにくいし、セイルにも良くない。ベッドの上に立てかけることにした。100均でS字フックを買って引っ掛けた。ついでに、邪魔だったスケボーをステップに置いて、紐とフックで固定した。これはこれで邪魔になって、すぐ変更になりそうだけれど(笑)



R70224ハイエース車内清掃

2025-02-24 12:45:00 | ウインドサーフィン
昨日、ひとつ大仕事が終わったので、ハイエースもサッパリしよう(?)ということで、今年初の車内清掃。道具もベッドも全ておろして、掃き掃除と拭き掃除。どうせすぐ砂だらけになるけど、やっぱり気持ちがいい。ついでに、ゴリラテープで防水マットを補修した。
【追記】次の日R70225、日曜日の代休日。洗車もした。
【きれいになった車内】


【空っぽ】

【ベッドマット】