goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょい不良 STYLE

ちょい不良オヤジの車を中心とした趣味等のブログです。

タイヤ交換

2013-02-05 21:32:32 | 
明日また雪が降りそうです。
今シーズンはノーマルタイヤで過ごそうかと思っていたのですが、仕事から帰ってからトゥーランのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
一応、一安心。

ガソリンスタンド

2012-07-31 21:33:53 | 
これまでずっとお世話になっていたガソリンスタンドが閉店してしまいました。
そこで新しいスタンドを紹介してもらいました。

これまでは付けで支払いをしていました。
今度のスタンドでは法人カードを作りました。

エッソ・モービル・ゼネラルカードです。

紹介してもらったスタンドは有人スタンドですが、セルフで入れています。

運転免許更新

2012-07-09 19:46:22 | 
上の子供が運転免許を取って3年になりました。
ほとんどペーパードライバーです。

今日更新手続きに行くというので、朝早く府中の運転免許試験場まで送っていきました。

初めての更新なので2時間講習だったそうです。
更新後の免許証は普通免許で期間は3年です。
またほとんど乗らなくて無事故無違反なら次はゴールドですかね?

やっと取り替えました

2012-04-11 19:50:00 | 
今日は朝からトゥーランのスタッドレスタイヤを標準タイヤに戻しました。

スタッドレスタイヤに換えるときは空気を抜いているので近所のガソリンスタンドに頼むのですが、ノーマルに戻す時は自分でやります。
レンジローバーでは体力的に難しいですが、トゥーランならまだ大丈夫です。

運転練習

2012-03-28 19:55:25 | 
春休みで子どもたちは休みです。
一人は部活に行ったので、子ども二人と出かけました。

二番目の子どもが車の運転の練習をしたいというのでトゥーランで出かけました。

1年ぶりくらいの運転でしたが、結構上手でした。


途中でランチです。

その後妻を迎えに行きました。

助手席に乗っていても疲れました。

2012年 F1GP

2012-03-26 22:13:32 | 
2012年F1GP第2戦、マレーシアGPが開催されました。
だんだんF1人気も下がり、今年は地上波放送も無くなりました。
昨日はたまたまケーブルTVのチャンネルを変えていたら、BSで放送していました。
解説は今宮さんと川井さんでした。
最近の地上波では出番が無かったので、懐かしくて見てしまいました。

もう少しF1が盛り上がると良いですね。

運転免許証更新

2012-01-11 22:07:35 | 
今日、妻の免許更新に付き合ってきました。

妻は午後から仕事だったので、朝一番で行きました。
一応「優良」なので講習時間は30分です。
ただ講習開始時間のタイミングが悪く、結局免許証交付まで2時間近くかかりました。
待っているのも退屈でした。

東京モーターショー2011 その2

2011-12-08 22:55:42 | 
フォルクスワーゲンのブースです。

新しいビートルです。


コンセプトカーのマイクロバスです。
レトロっぽくて面白いですね。


これはクロストゥーランです。

次はポルシェです。

911です。


これはパナメーラです。



これはカイエンです。

次はアウディです。


R8です。


これはA1の4ドアです。

次はホンダです。

コンセプトカーのハイブリッド AC-Xです。

ホンダはオートバイも展示していました。

CB1100です。

次はカワサキです。

スーパーバイクのNinjaです。


こちらはレトロ調のW800です。

私も高校生時代中型免許を取って400CCのオートバイに乗っていました。
当時はホンダのCB400が生産中止になって4気筒モデルがなくなりました。
それでホーク2に乗っていました。
その後カワサキからZ400FXという4気筒モデルが出たので一時それに乗っていました。
一度だけ運転免許試験場で限定解除の試験を受けたことがありましたが、もちろんダメでした。
その後車の免許を取ってからはオートバイには乗っていません。

最近は教習所でも大型免許が取れるようですね。
もしもう一度乗るなら、スーパーバイクを乗りこなすのはできそうにないので、優雅に乗るのが良いですね。
そういう意味ではW800なんか良いですね。

また今回は展示されていませんでしたが、トライアンフのボンネミルT100も面白そうです。

昼食は展示場内で中華を食べました。


坦々麺のセットです。

昼食の後、会場を後にしてちょっと買い物に行きました。