goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょい不良 STYLE

ちょい不良オヤジの車を中心とした趣味等のブログです。

車買い換えました

2016-08-01 17:19:18 | 
ゴルフトゥーランが9月で車検となります。
丸11年です。
走行距離は13万キロを超えました。

いろいろと故障もありましたが、乗りやすい車でした。

妻が主に運転するのと、いざとなったら6人乗れるというのが選択の理由でした。
子供たちも大きくなり、トゥーランで6人乗りは厳しくなりました。

最近になりまた故障の兆候が表れてきて、車検を迎え乗り換えることにしました。

フォルクスワーゲン車を長く乗って妻が慣れているのと、大きさ的にはトゥーラン位の大きさが手頃ということで、新車はゴルフにしました。



といっても、普通のゴルフではつまらないし、かと言ってGTIでは過激すぎるので、GTEにしました。

GTEはプラグインハイブリットです。
電気だけでも50㎞走れるそうです。
ハイブリットモードはエコ走行で。
GTEモードは電気モーターとエンジンが同時に動くスポーツモードです。


車選び

2014-11-01 12:20:22 | 
急遽、車を買い換えることになりました。
と言っても、レンジローバーやトゥーランではありません。
父親が6年乗っているハリアーです。
私はあまり口出しをしませんが、新型ハリアーかレクサスNXあたりかと思ったら違いました。
サイズが大きくなりすぎたのが駄目みたいです。

そこで候補にあがったのがVWのティグアンです。
サイズ的にはハリアーより全長が30㎝くらい短いです。
1.4Lと2Lがありますが、2Lはスポーツバージョンなので1.4Lが候補です。
ただ今のハリアーが3.5Lなので、走りがちょっと心配のようでした。

そこで私がレンジローバーにも小さいのがあるよと教えてあげました。
イヴォークです。
ちょっと幅が広いですが、長さは短めです。
カッコもなかなか良い感じです。

早速試乗にも行きました。
イヴォークは2Lターボです。
ハリアーよりは出だしがちょっともたつきますが、走り出してしまえば快調です。
内装も豪華仕様で気に入ったみたいです。
あまり予算が無いので、白のピュアに最低限のオプションで検討中です。



トゥーラン直りました

2013-03-07 15:58:39 | 
昨日、トゥーランの修理が終わりました。
クーラントの漏れはホースやジョイントなどから漏っていたようです。
またエンジンオイルの漏れはオイルフィルターフランジより漏れていたようです。
それぞれ部品などの交換で127,000円の出費となりました。

トゥーラン緊急入庫

2013-03-04 21:05:50 | 
一昨昨日の夜、トゥーランに乗っていたら冷却水の警告灯が点灯しました。
冷却水がかなり減っていたので、近所のガソリンスタンドで補給をしてもらいました。
次の日、ディーラーで点検をしてもらったら、ホースジョイントから漏れているようだと言うことで、代車が用意できる3月後半の修理を予約していました。
ところが今日の朝、また警告灯が点灯し、冷却水が減っていました。
これでは代車まで待っていられないので、急遽本日からディーラーに預けました。
ただ部品が届くのが明後日くらいと言うことで、修理までちょっと日にちがかかりそうです。