夏休みも終わり下の子供たちは学校にいきました。
上の子供たちはまだ休みみたいですが、今日は用事があるというので出かけました。
妻も仕事なので久しぶりに一人でした。
久しぶりに一人サイクリングです。

多摩川サイクリングロードを上流に向かって走りました。

台風の影響でまだ水量が多いですね。
福生南公園まできて秋川サイクリングロードを走りました。

のどかな風景です。

珍しく案山子があると思ったら、小学校の田んぼでした。

サマーランドです。
まだプールの営業はやっているみたいです。
今日はまだ暑くてプール日和でしたね。
五日市線の武蔵五日市駅まで来ました。
ここで昼食です。

そばの寿庵忠左衛門です。

つけとろそばです。
とろろは自然薯のようで、ねばねばでした。
ただ1700円はちょっと観光客価格ですね。
帰りは五日市街道を多摩川まで走りました。
多摩川サイクリングロードを走っていると、アクシデント発生。

リアのチューブラータイヤのバルブ付近が膨らんでしまいました。
このまま騙し騙し走っていたのですが、突然破裂しました。
仕方なく多摩川サイクリングロードをバイクをおしながら歩いていると、なんとワイズロード府中多摩川店のすぐ近くでした。

タイヤ交換をお願いしました。
セメントだと時間がかかるので両面テープで取り付けしてもらいました。

1時間弱で作業終了。
本当に不幸中の幸いでした。
今日は余計疲れました。