
10.7に和久井光司さんの5夜連続イベントのうちの一日として、PANTAがゲスト出演と聞いて、夏のあの二種類の頭脳警察ライブで、勢いに乗る私!!(笑)は、かなり前に、この日のチケットを、すでに購入しておりました。(なんと整理番号は2番)
そして、本日「レココレ」最新号での、和久井氏のインタビュー記事に、このイベントの内容について語られていると知り(junemiyoさん、さんきゅ~)しかも、注目のPANTAが、なんと、昨年のこのイベント同様、ひき続きPANTA&HAL!!を、やってくれるらしい!!と言うことで!!
いっやぁ~。楽しみですねーえ☆ヽ(^o^)丿
去年のソレは、私、見逃してしまいましたからねー。
良かったー、リベンジ出来ます♪
インタビュー記事によれば、PANTAさんは、真面目?に当時のスタイルで、演奏とかも細かく指摘(ご指導)されていらっしゃる?とか!!(スミマセン、ささっと、立ち読みした記憶ですので、うる覚えです)
う~ん。
「革命三部作」の初期、ふたり頭脳警察の再現の次は、なんと、「HAL」ですか!!
でも、HALの当時は、かなり脂が乗っていて、若々しくも、ステージアクションもハンドマイクスタイルで、か~っこいー☆(って、私自身は、当時リアルタイムでは、見てませんけど~)でしたが、現在も、すっかり痩せてスマートに蘇られましたので、アクションも、全く無理なく(笑)再現なされることでしょう!!
もう、楽しみですねーー!!
こういうことも、ですね。
もっと、大々的に、「宣伝」してしまえば良いものを~~(^_^;)
また、(私の中で)「勿体無いお化け」が出そうなのかしらん(^^ゞ
と、言うことで、あえて、せめて、このブログ内で、宣伝???でーす。(はは)
PANTA&HALファンのみなさーーん。
当時を、リアルに知る方も、知らずに後から知った方も・・・
10.7の、この日は、見ものですよーーー。
まあ、本当は、HALのメンバーも、ホンモノ!!で固めて、フルライブ!!で、20曲以上聴ければもう、多分、失神(笑)、昇天してしまいそうなのですが(笑)
あいにく、聴けるのは、また、「数曲」程度だとは思いますけど。(^_^;)
いや、もう、この際、贅沢は言いません。
そう、欲しがりません!!(勝つまでは?違うって!!)
でも、そうやって、「楽しみ」が、先にあるということは、非常に、良いことです。
ガンバロー!!って、感じになれますね。
※ふっふっふ・・・・・
しかし、ぢつは、その前に、あ・し・た・・・・・にやり
--------
それから、ipod nanoの到着も楽しみです☆
レーザー刻印は「PANTAX'S WORLD」そして「pantax29 keiton」でーす。(み~は~♪)(^^)v
ん。さて、それより明日は、朝が早い。午前5時起床予定です。
息子よ、朝練と、大会の初戦突破、がんばろーねっ!!
だから、もう、寝ま~す。おやすみなさい。
そして、本日「レココレ」最新号での、和久井氏のインタビュー記事に、このイベントの内容について語られていると知り(junemiyoさん、さんきゅ~)しかも、注目のPANTAが、なんと、昨年のこのイベント同様、ひき続きPANTA&HAL!!を、やってくれるらしい!!と言うことで!!
いっやぁ~。楽しみですねーえ☆ヽ(^o^)丿
去年のソレは、私、見逃してしまいましたからねー。
良かったー、リベンジ出来ます♪
インタビュー記事によれば、PANTAさんは、真面目?に当時のスタイルで、演奏とかも細かく指摘(ご指導)されていらっしゃる?とか!!(スミマセン、ささっと、立ち読みした記憶ですので、うる覚えです)
う~ん。
「革命三部作」の初期、ふたり頭脳警察の再現の次は、なんと、「HAL」ですか!!
でも、HALの当時は、かなり脂が乗っていて、若々しくも、ステージアクションもハンドマイクスタイルで、か~っこいー☆(って、私自身は、当時リアルタイムでは、見てませんけど~)でしたが、現在も、すっかり痩せてスマートに蘇られましたので、アクションも、全く無理なく(笑)再現なされることでしょう!!
もう、楽しみですねーー!!
こういうことも、ですね。
もっと、大々的に、「宣伝」してしまえば良いものを~~(^_^;)
また、(私の中で)「勿体無いお化け」が出そうなのかしらん(^^ゞ
と、言うことで、あえて、せめて、このブログ内で、宣伝???でーす。(はは)
PANTA&HALファンのみなさーーん。
当時を、リアルに知る方も、知らずに後から知った方も・・・
10.7の、この日は、見ものですよーーー。
まあ、本当は、HALのメンバーも、ホンモノ!!で固めて、フルライブ!!で、20曲以上聴ければもう、多分、失神(笑)、昇天してしまいそうなのですが(笑)
あいにく、聴けるのは、また、「数曲」程度だとは思いますけど。(^_^;)
いや、もう、この際、贅沢は言いません。
そう、欲しがりません!!(勝つまでは?違うって!!)
でも、そうやって、「楽しみ」が、先にあるということは、非常に、良いことです。
ガンバロー!!って、感じになれますね。
※ふっふっふ・・・・・
しかし、ぢつは、その前に、あ・し・た・・・・・にやり
--------
それから、ipod nanoの到着も楽しみです☆
レーザー刻印は「PANTAX'S WORLD」そして「pantax29 keiton」でーす。(み~は~♪)(^^)v
ん。さて、それより明日は、朝が早い。午前5時起床予定です。
息子よ、朝練と、大会の初戦突破、がんばろーねっ!!
だから、もう、寝ま~す。おやすみなさい。
(チケットがダンナ友達からまわってきたので)
マイクパフォーマンスやアクション、最高でした!
彼の感想。
「流石にキャリアが長い。うん、かっこいい」
でもその後一緒に行くとは言ってくれない。
一緒にCDやアナログ聴いてくれるんですがね。
確か、もう、去年のこの段階でも、PANTAは、かなり痩せ始めていて、さぞかしカッコ良かったんだろうと、とっても行けなかったコトを悔やんでおりましたです。
現在のPANTAは、さらに、シャープに、スマートですので、(みーはーは!)ものすごく期待しております。
なかむらさん、今回のにも、是非、なんとか、また、ご主人を連れて!!?(^^ゞ
でも、なかなか難しいのかなぁ?(笑)