goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う門に福は来たるのか・・・の巻き

行動しようとすると必ずやトラブルにつながる人?まさにうちの旦那!尻拭いの日々に呆れ怒りの果て残された道はもう[笑]だけ。

ヤンキー母さん

2010年06月25日 | じ~~~ん

  
      Yくんのお母さんは



           とにかく 若い




       私が想像するに 



           おそらくデキ婚 




       どう見ても 



      「ちゃんと 子育て出来るの~~~~



      ・・・と 誰もが心配しそうな風貌





          昔は   
        

           「夜露死苦


            とか


           「愛羅武勇~

             

            とか



             言っていたであろう
                     ちょっと 時代が違うかな




              が



          その ヤンキー(・・・であろう)母さんの長男Yくんは
              


          いまどき珍しく きちんとしている





         レッスン前に


          「よろしくおねがいします」


         レッスン後には


           「ありがとうございました」



        の 挨拶を忘れることがない 





       こんな あたりまえな挨拶が



         最近 出来ない子のほうが断然多い中を



          きちんと 正しい姿勢で 



           しかも 自然にできる






       持ち物にも きちんと記名してあり



          テキストにも 親子で頑張って練習したらしく



           赤丸や チェックが入っている






          服装も ブランド物ではないにしろ



            ポロシャツや Tシャツに至るまで



             襟の部分にアイロンがけしてある





       一度は お父さんもレッスンに来られた。



          まさに私の想像通りの



           「愛羅武勇~



              な 夫婦さん




       教室を入る前に




            「夜露死苦 ベイベー


           と 言ったとか 言わないとか・・・


             


        私も 相当覚悟を決めていたのだけど



           全く その必要はなかった。








      人は 外見だけで 判断しては いけないな 



         この お母さんを見ていて あらためて 感じた







この仕事をしていると たくさんの出会いがある




   生徒と接していると その子の育つ環境も よ~くわかる





   いくら 一生懸命 取り繕っても



      生徒の仕草や言葉・・・etc



         何気ない時に 見えてくる。







          私の子育て・・・

   

    改めて振り返るきっかけとなったYくんママとの出会い