長男と同じクラスだった友達のお母さんに
卒業式以来 偶然 逢った
うれしくて うれしくて人目もはばからず大声で声をかけたのに
なんだか いつもと違うテンションで手を振る姿が目に入った

看護師をしている彼女に 母のことを聞いてもらいたくて
ずっと 逢いたい

と思っていたのだけど
その表情から彼女にも何かあったのだと読みとれた

「うちの子 学校 やめたのよ・・・

」

「え

」
そんな・・・

あれからまだ一年も経っていない

「学校になじめなかったみたい・・・

」
親として それは それは つらかったでしょう・・・
人生 何があるか ほんとにわからない
でも 与えられた試練とうまく付き合って
そして プラスに持っていくこと
そうしたい と 頭で分かっていても
それって 相当 難しいこと
どうしても マイナス方向に引っ張られて行きそうになる
「頑張れ」って言葉
すごく 嫌いだけど
今は 他の言葉が見当たらなかった