草の上のノコ 2008年10月04日 | 虫(カブト・クワガタ) どんぐり拾いに行ったら、草の上を歩いているノコギリクワガタ♂を見つけました。 まさか10月になって野生ノコにお目にかかれるとはねー。 少し弱っている感は否めませんが、かなり大きいので確保。 森は樹液も出てなくてお腹が空いていたのか、帰ってムシカゴに入れるとすぐに昆虫ゼリーを食べ始めました。^^ 永くはないかもしれないけれど、がんばれ。 追記:残念なことに、この記事を書いた5日後に死んでしまいました。 #虫 « 根っこが出てきた! | トップ | クヌギのどんぐり パート3 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 からすさんへ (こぱんだ) 2008-10-05 17:39:40 今年ノコを捕まえたのはこれが最初で最後。なにかの縁でしょね。^^サイズも今年最大。ミヤマより大きいです。長生きするといいのですが…。 返信する おやじさんへ (こぱんだ) 2008-10-05 17:32:42 残念ながら、越冬できそうな新成虫ではない感じでフセツが一部なかったり体に傷が付いていたり…。でもいつだって諦めてはいませんよ。^^ 返信する 小父さんへ (こぱんだ) 2008-10-05 17:27:11 虫捕りに行った訳ではありませんが、ホント偶然に出くわしました。びっくりしましたが、こんな季節に生きてるノコに感動を覚えましたよ。^^ 返信する ほお~ (からす) 2008-10-05 07:48:18 地上にいるってことは今夏活動したんですかね。越冬挑戦してみてください。難しいかも知れませんが。でもでかいですね。今年は屋外でノコのオス、捕れなかったのでうらやましいです。 返信する おはよーです (おやじ) 2008-10-05 06:55:55 なかなか立派なノコではありませんか?ゼリー食べましたか? うちのも最近ゼリー食べ出しました。 ひょっとすると休眠するかもしれないですよ。越冬セットしたら、来年本格的に活動するかも? 返信する Unknown (小父さん) 2008-10-05 06:12:11 ノコクワ君、こぱんださんに見つけてもらってごちそうにありつけたわけですね。感動ものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なにかの縁でしょね。^^
サイズも今年最大。ミヤマより大きいです。
長生きするといいのですが…。
でもいつだって諦めてはいませんよ。^^
びっくりしましたが、こんな季節に生きてるノコに感動を覚えましたよ。^^
越冬挑戦してみてください。難しいかも知れませんが。
でもでかいですね。
今年は屋外でノコのオス、捕れなかったのでうらやましいです。
ゼリー食べましたか? うちのも最近ゼリー食べ出しました。 ひょっとすると休眠するかもしれないですよ。
越冬セットしたら、来年本格的に活動するかも?
感動ものです。