■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

1月7日(金)のつぶやき

2011-01-08 02:37:04 | 実店舗リビングショップおおたに
13:11 from web
【パンカップ_七草粥】こんにちわ。今日は七草。パンカップ店主も朝食は七草粥をいただきました。今日は子供たちはそろって出勤、通学。元気に七草粥を食べて出かけました。夕べはとても寒かったですが風のせいか霜も降りずに乾燥した空気が身を切る朝でしたね。
13:13 from web
なぜか「冬になるとチャッカマンの点きが悪くなる」毎朝のお勤めの際、マッチだと危ないので簡易ライターを使っているが冬場は手の中で暖めてから着火する。
13:14 from web
空気が乾いているので、指に皸(あかぎれ)が出来始めた。でもトイレ掃除と窓拭きは喜んでさせていただきます。
13:18 from web
小澤征爾さん、サザンの桑田佳祐さんと食道がんが多いけど、食べ物のせいか、飲み物のせいか、よくわからないけど、安全で繊維質の多いものをたくさん食べようね。
13:25 from web
【パンカップ_昨年の暮れに】日本橋木屋さんの営業さんが代わったのであらためて・・・ということでご来店いただいた。その際庖丁研ぎをご教授いただいていま「庖丁研ぎ」と庖丁にはまっています。女性用の1万円前後の庖丁が良く売れてますよ。http://bit.ly/gCWm9g
13:29 from web
【パンカップ_日本橋木屋】「庖丁研ぎ」の基本は砥石ですね。3本の砥石を買ってしまった。荒砥、中砥と仕上砥。砥石は表面が平らでないと丸っ刃になってしまう。
13:35 from web
【パンカップ_日本橋木屋の庖丁」庖丁の良さは、ハガネの組織、ネバリ、刃先の角度、あらさ、硬さあるといいます。庖丁を研いでみてわかったことは、カタチだけの庖丁は研いでも刃が付かないということでした。ちゃんと庖丁用のハガネやステンレススチールで出来てないとちょっと大変です。
15:55 from web
【パンカップ_包丁探訪】結婚する前だからもう30年以上前、かつての寄居商業研究会(現YMC)で研修の途中、福井県越前 武生の刃物工場に見学に行ったことがある。工場といっても「鍛冶屋」の世界。鋼材を切り抜き、電動の槌で叩上げて行く。音がすごいせいか山の中にありました。
by pancup_banto on Twitter

パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter