goo blog サービス終了のお知らせ 

■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

「おとぎ話の女王さま」という名のピンクの薔薇

2010-06-13 19:00:17 | My Shop Garden

今日の関東平野のすみっこ(寄居・埼玉)の天気は徐々に下り坂。お店にいるとやや蒸し暑さを感じて冷房のスイッチに手が行ってしまう。かといってもったいないのでOFFタイマーをセットしておく。

今日のパラは少し遅れて咲きはじめたピンクの薔薇です。香りは余りありませんが剣先型の花びらと色からして、なんとなくバラらしい薔薇で好きです。

メルヘンケニギン Marchenkonigin
モダンローズ(HT) 1985年ドイツ 作出者・コルデス
メルヘンケニギンはドイツ名「おとぎ話の女王さま」、Bride's Dream、Fairy Tale Queenの名を持つ薔薇。

よく「バラ色の人生」などと言われますが、バラの色も最近は多種多様、一口に「バラ色」と言ってもどんなバラなのか迷ってしまいます。が、なんとなくイメージしてしまうのは、やはり薄めの桃色系統のバラが「バラ色」にふさわしいと言えるのかもしれませんね。


唐辛子の花

2010-06-13 08:33:17 | My Shop Garden
5月21日にお店の猫の額ほどのボーダー花壇に植えた「唐辛子」の苗3本が順調に育ってというか、やや遅れ気味でしたが昨日6月12日花を咲かせ始めました。
「散花結実」
これから梅雨の時期を過ごして、お盆の頃から収穫ができるかもしれません。肥料も何もやっていませんので(金肥え禁止!もったいない。土をダメにするだけ)毎年の収穫が気になるところですが、結構期待にこたえてくれます。とにかく市販のものよりも「辛~い」唐辛子が出来るはずです。晴天が続いたので自然の恵みの雨が期待できる今日6月12日です。お天気は下り坂、今週前半は「梅雨」ぽい天気だとか。自然がいい。

唐辛子の苗を植えました

2010-05-21 19:24:58 | My Shop Garden

今朝、ツイッターの「おはよう」つぶやきも忘れて、やったのが唐辛子の苗植え。
昨年は大失敗をしてしまった唐辛子栽培。今年は大丈夫だろう。
『何を失敗したの?』ですって。

「はい。」昨年も同じように苗を植えたのですが、実ったのがなんと「ピーマン」だったのです。
唐辛子もピーマンも同じ仲間なので苗のときはそっくり。見間違えは当然なのですがショックはかなり大きかった。お店の横でなったピーマンを食べていたんだなぁ・・・なんてと思うと「頭の中もピーマンか!?」。。。笑うに笑えないですね。

唐辛子の栽培は、いたって簡単。プランターよりも地植えのほうが世話無しです。夏場はプランターですと、つい水遣りを忘れてカラカラに乾いて枯れちゃったなんていう心配がありますが、地植えですとさほど暑くない限りほっといても大丈夫です。肥料も農薬もいりません。まして、唐辛子には防虫効果があるためか、虫や病気にやられるということは今までほとんどなかったように思います。むしろ、薔薇の木の間の「猫の額(ひたい)」ほどの土を利用しての唐辛子栽培なので、薔薇の木に農薬(ex.キンチョールも家庭用農薬なのですよ!!!)散布をしているところを上さんに見られたりしたら大変。私も極力薔薇の消毒はしないようにしているのですが、正直な話し「人目を避けて」タマにやります。「コ゜メンナサイ」

さてお盆の頃になると(?)、青い実が「赤く」色づき始めます。赤くなったら収穫。乾燥させていろいろな料理に利用できます。カレー、スパゲッティ、その他の煮物、炒め物。苗木3本もあれば半年以上は自前の香辛料として楽しめます。とても安上がりです。ぜひ皆さんも唐辛子栽培に挑戦してみませんか。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
唐辛子(とうがらし、唐芥子、蕃椒)は、ナス科トウガラシ属 (Capsicum) の栽培種の果実から得られる辛味のある香辛料。野生種を含むこともある。広義にはピーマンシシトウガラシ(シシトウ)、パプリカなど辛味がないかほとんどない品種(甘唐辛子)も含む。


【カレス】薔薇の花のマグカップ☆蓋付で好評です

2010-05-19 13:29:52 | My Shop Garden

「キンチョリンコ」「キンチョリンコ」のCMが早くも真夏のけだるさを演出して面白い。が、暑さ寒さに関係なくコーヒーブレイクに、ティータイムに、ゆったりとした香りの中で誰にも邪魔されない時間は「至福のとき」ですね。イメージは人気の薔薇柄【カレス】です。
エアコンを止めて、けだるく「キンチョリンコーヒー」「キンチョリンティー」もいいかも。蓋付なので、蝿やホコリもつきにくくてイイですね。【おすすめ】

【カレス】蓋付マグカップ 普段の生活で一番活躍しそうなちょっと大きめなマグ。たっぷりとミルクやコーヒーを入れてどうぞ。new!★保温、ホコリよけに便利な蓋付き。
大きなバラの絵柄と神秘的な碧色が優美なカレスシリーズ。蓋にも、バラの絵柄が入っています。プレゼントにも最適です。

【パンカップ店主さん・・・カレスってどういう意味ですか?】
ネット辞書で調べておきました。
caress カレス
―【名】【C】 愛撫(あいぶ) 《キス・抱擁など》.
―【動】 【他】
1 〈人を〉愛撫する,抱きしめる.
2 〈風などが〉〈肌などに〉心地よく当たる; 〈音が〉〈耳に〉快く響く.
3 〈人に〉親切にする,〈人を〉優しく扱う.

ご購入は実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉【在庫数問合せが必要です】
楽天ポイントをお持ちのお客様は パンカップ楽天市場店からどうぞ


 【9の付く日は割引デー】実店舗限定◆リビングショップおおたに 寄居・埼玉
所在地 埼玉県大里郡寄居町寄居999-2
電話 048-581-0275  
FAX 048-581-3531  
フリーアクセス(地域限定) 0120-21-0275
通常営業日はパパママ応援ショップ優待OK


遅れた「薔薇模様」

2010-05-18 19:45:18 | My Shop Garden
 5月18日朝、5時30分頃の実店舗横の貴重な土に植えた薔薇のすがたです。
横文字、カタカナの名前はほとんど右から左に「忘却」シフトのアラカン店主としては「メモ」がとても大事なはずか、そのメモがどこかになくなってしまう。ゆえにこの薔薇の品種名は「忘れ」ました。多分3年前に隣町のホームセンターで購入したような気がするのだから怖い。まだ堅い蕾がやっとほころんだところ。

 ここ数日は気温が高めと天気予報はいっているが5月のゴールデンウィークあたりの上天気後はやや気温の低い日が続いた。植物は敏感に反応する。今日も栃木の荒物屋さんによしずの注文をしたが、いつもならゴールデンウィークには秩父方面への配達が完了しているというのに、今年は注文すらなかったといっておりました。これからいつものように暑くなればいいのですが、うっとうしい梅雨も控えています。気もこころもといいますが「肉体」「からだ」のことにも気を使わないとこの異常気象には対処できないかもしれませんね。

【薔薇の花の食器vol..2】ロージーレーン「バラの小経」

2010-05-17 15:08:28 | My Shop Garden

古いアンケート調査が「伝説」のように語り続けられている・・・日本の女性がもらってうれしいティーカップ by MITSUKOSHI・・・ウェッジ・ウッド(英国)の「ワイルドストロベリー」が断トツの一位、その他ドイツのマイセンがベスト10を占めたが、唯一日本の「ナルミ・ボーンチャイナ」 ロージーレーンROSY LANE がなんと6位に入ったというのが、その「伝説」なのです。

ナルミ・ボーンチャイナ」 ロージーレーンROSY LANE 50494 since 2003
『バラの小径(こみち)』と名づけられているとおり、つるばらの花が蕾から序々に花開いてゆく様子を描いたシリーズです。自然と共生したガーデンをイメージしています。グリーンと金のあしらいが新鮮でエレガントなシリーズです。「つる薔薇」好きにはたまらない魅力のある図柄です。

つるばらは何かに絡みついて、どんどん上に向かって伸びていこうとする性質を持つため、樹高が高くなります。ニュートンの万有引力の法則に逆らって上へ上へと向かっている様はある意味野生的でもありますし、そんなバラのかぐわしい香りに「ふらっ」としてしまうのは誰しもが憧れる薔薇の不思議感でもあります。

ご購入は実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉【在庫17日現在5客】
ネットショップ パンカップどっとコム
楽天ポイントをお持ちのお客様は パンカップ楽天市場店からどうぞ


 【9の付く日は割引デー】実店舗限定◆リビングショップおおたに 寄居・埼玉
所在地 埼玉県大里郡寄居町寄居999-2
電話 048-581-0275  
FAX 048-581-3531  
フリーアクセス(地域限定) 0120-21-0275
通常営業日はパパママ応援ショップ優待OK


バラの花の器でおいしい紅茶を楽しむ【カレス】

2010-05-17 12:30:09 | My Shop Garden

今年の春は天候不順で、いまだに朝晩の肌寒さはいつもの五月と様子が違うようです。関東平野のすみっこ、里山近くもやっと薔薇の花の咲く季節となりました。
薔薇の花に囲まれての生活はさぞかし優雅でしょうね。実店舗の限られた土の部分にいくつか薔薇を植えて楽しんでいます。ぜひご覧になってください。いい香りも楽しめます。

いい気持ちをさらにUP!させちゃいましょう。お気に入りの紅茶を楽しむ「薔薇の花」の器をご紹介いたします。
【カレス】という名のナルミボーンチャイナのティー碗皿
イメージは【カレス】紅茶用のカップ&ソーサー。
1994年発売でいまだにご購入の多いカップソーサーです。1客5,250円(税込)
華やかなバラに神秘的な碧色と金線が優美なデザインです。華やかなバラと神秘的な碧色が気品のある優美な印象を漂わせている本格派。アイテムごとに展開されるデザインのバリエーションは、時に紅茶を、時にお料理を美味しく豪華に演出してくれます。ティーの中に漂うバラは最高の眺めです。手作業の「玉打ち」は格式高い証拠です。

【パンカップ店主さん・・・カレスってどういう意味ですか?】と聞かれたりするのでネット辞書で調べておきました。
caress カレス
―【名】【C】 愛撫(あいぶ) 《キス・抱擁など》.
―【動】 【他】
1 〈人を〉愛撫する,抱きしめる.
2 〈風などが〉〈肌などに〉心地よく当たる; 〈音が〉〈耳に〉快く響く.
3 〈人に〉親切にする,〈人を〉優しく扱う.

ご購入は実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉【在庫17日現在4客】
ネットショップ パンカップどっとコム
楽天ポイントをお持ちのお客様は パンカップ楽天市場店からどうぞ


 【9の付く日は割引デー】実店舗限定◆リビングショップおおたに 寄居・埼玉
所在地 埼玉県大里郡寄居町寄居999-2
電話 048-581-0275  
FAX 048-581-3531  
フリーアクセス(地域限定) 0120-21-0275
通常営業日はパパママ応援ショップ優待OK


白いバラ「ジョン・F・ケネディ」が咲き始めた

2010-05-14 19:03:38 | My Shop Garden
【パンカップ店主_実店舗リビングショップおおたに】のベランダの鉢植えの白いバラ(10年もの)が今日、固いつぼみから、恥ずかしさを隠しながら笑いそめる乙女のようにわずかにその表情を変え始めた。5月も半ばというのに強い風が吹いたり、気まぐれな寒冷前線や低気圧の影響でなかなか気温が上がらない中、やっと「微笑」んでくれました。白い花びらに赤い斑が鮮血のように入るのですが、コレがまた妙にエロくて(この言葉、最近の若い子が使うと普通ですが、親父が使うともろエロい【苦笑】)、でも鉢植えにもかかわらずかんばってます。
   -------------------------------------------------------
白いバラ「ジョン・F・ケネディ」
実店舗リビングショップおおたに中庭上のベランダ
2001年に通販で買うなり。

【つるバラ☆エトワール・ドゥ・オランド】が咲きました

2010-05-09 13:39:03 | My Shop Garden
【つるバラ☆エトワール・ドゥ・オランド】

5月9日(日)待望の大輪のバラがここ数日の温かさで無事咲きました。
今朝は5輪、神様の摂理のもとに花の命をいただきました。
一輪いただいて、妻に「母の日」の感謝の印として渡しました。
が、横目が "something els"といっておりました。

店舗のバラがもうすぐ咲きますよ!

2010-05-08 14:20:20 | My Shop Garden
5月8日、あすは「母の日」
早起きをして店舗前のポストまで新聞を取りに行く。「おお↓↑っ。今日はバラが咲くかな」
9年前店舗の入り口に植えたバラが今年はいくらかまとまって咲きそうです。
品種名は【つるバラ☆エトワール・ドゥ・オランド】苗木を通販で買って、3年目がすごかった。約100~200輪は花をつけたと思う。年々肥料をやるのが面倒になって土も枯れてきたようで、今年は寒肥をほどこした。
花の観賞法はいろいろあるでしょうが、「蕾」の美しいのもバラのいいところですね。このバラはかなり香りも強いので、来て見てください。実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉です。

パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter