goo blog サービス終了のお知らせ 

オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

ニコニコ通信104号お届け中です!

2020年06月18日 | ニコニコ通信

昨日のお休みはホントに天気が良く、湿度も低かったので気持ちのいい梅雨の中休みでした!

 
昨日はこの夏の熱中症予防のお助けマンでもある梅干しを買いに秩父まで行ってきました!
最近は秩父の方が作っている道の駅で売っている梅干ししか食べません。と言う位、道の駅の梅干しにハマってます。
コレです。
 
せっかく秩父に行ったので、これまた最近気に入ってるお蕎麦屋さんでお昼を…
 

この民家の様な分かりづらい所ですが、結構いつも混んでます…
昨日は今までよりも席を少なくして営業してました。
 

お蕎麦感がしっかりと出ていて美味しいのです。
食レポは苦手なので、これくらいの事しか言えませんが、この1年で3回行きました
 
その後は久しぶりに観光でもしようと、長瀞へ
 



ライン下りしちゃいました!
天気も良くって気持ちが良かったです!
ここの所、雨が多かったせいで、お水が濁っていたそうですが、景色はキレイだし、鳥の鳴き声とか自然に癒されて来ました。
ただ、思った以上に水しぶきがすごく、びしょ濡れに…
ディズニーで言うスプラッシュマウンテンだな…て。
 
久しぶりの観光!
まだ県またぎは出来ないけど、埼玉も結構楽しめますよ
 
 

1両編成が走るレトロな長瀞駅でハイチーズ
 
 
 
今日はかなり前置きが長くなりましたがニコニコ通信104号ができました!
 
 
主にフェアの事ですが、国の5%還元が終了してから7月末までのお買い得品を現金またはパナカードでお買上げ頂くと5%オカモトデンキが負担します!
あとはお買上げ金額に応じて、スタンプラリーで景品がもらえますよ!
 
オカデン祭、注目でーす^^
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ通信102号出来ました☆

2020年04月17日 | ニコニコ通信

皆さんが自粛モードなので、どうしても個人店はその影響を受けてしまいます…

それでも生活をしていかないといけないので必死です。

頑張りましょう!

あと少し!必ず終息すると言う事を信じて…


という事で、ニコニコ通信102号出来ました!

すでにオカモトデンキのお得意様にはお届けさせて頂きました。

若旦那の消防団卒業の記事を読んで、早速お客様から『お疲れ様』のLINEを頂き嬉しかったです

若旦那、消防団は卒業しましたが、これからも街のでんきとしてより一層皆さんのお役に立てるようお手伝いさせて頂きます!

記事に載せていますが、本日を予定していた『お耳の聞こえ相談会』は専門員が自宅待機の為中止となりました。

申し訳ございません…


保育所が自粛になり、お店に末娘を連れて来ると全く仕事にならない事から、火曜日と木曜日は上の2人に預けてみました。

自宅で子供だけ生活

「今日は私がお母さんだからね」と長女。

すると、

「じゃあまいちゃんがお姉ちゃんでお兄ちゃんは子供ね!」と末娘。

勝手に一番下っぱにされた長男…

いつも10歳上の息子は末娘にからかわれています



お母さん役の長女が作ったお昼ご飯
オムライス〜
卵トロトロで美味しそうじゃないか!

さらにおやつ


芋餅作ったって

親がいなければ何でも出来るもんだ!

家に帰ると長女…
「あっくん、まいちゃんと遊んでるだけで何にも手伝ってくれないんだよ‼︎」とお怒りモード。
なんだか夫婦の擬似体験でもしたかの様でした^ ^

そして、昨日は息子が得意の炒飯を…



おやつは長女が作ったプリン



そして、末娘が描いた自画像



2日間だけですが、それぞれ気を遣いあったのか、3人ともお疲れモード

でもこんな事がなければきっと3人で過ごす事を経験することはなかったのかな…と思うと勉強と同じくらい大事な体験かも

また預かって貰おうっと!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念すべき『ニコニコ通信100号』達成~!!!

2020年01月16日 | ニコニコ通信

気がつけば、今年の仕事始めから10日も経ってしまいました。

年明けから早速お客様よりお電話をたくさん頂き、なんとなく嬉しい2020年の始まりです!

 

そんな中、私はニコニコ通信100号の制作に追われていまして…

記念すべき100号なので!など意気込みは十分なのに筆が進まず

やっと出来上がりました〜!

 

で、プリントパックに入稿し、到着を待っている段階で、ひまわりスタッフ森田さんに内容を見せると…聞こえ相談会の日付が違いますよって

そんな訳で今日届いたニコニコ通信はいきなり訂正から

 



 シールの紙に印刷して、それを切って貼っての繰り返し^ ^

明日からお届けしまーす!


見てね♪

↑↑↑↑↑↑

あ!聞こえ相談会の日付〜

2月18日(火)です

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ通信がついに99号!!!

2019年11月09日 | ニコニコ通信
11月に入って初更新…

あー、もう11月になっちゃったぁ!!!て焦っていたら、家族みんな(若旦那以外…)で体調崩すという…
くしゃみ・咳・鼻水・のどの痛みが襲ってきました。
幸い、みんな熱は出なかったんだけど、意外とツライ風邪でした。

朝晩と日中の気温差で体調を崩しやすくなっているので、気を付けて過ごしましょう!!!!

そんな訳で、11月と言えば、入間基地では航空ショーが毎年開催されます。
晴れの得意日という11月3日はまさかの雨模様…の予報でしたが、なんとか曇りの中ブルーインパルスが毎年ながら華麗な舞を見せてくれました^^
なんて…初めて末娘と飛行機見ようと外に出たのに、意外な寒さとあまり興味ないのとで、ほとんどゆっくり観られませんでした
でも、そのちょっとだけど、5機くらいの飛行機が目の前をビューンと飛んで行くのを見るとちょっとテンションあがります。
また来年~ですね^^

そして、その次の日は末娘の4歳の誕生日~

早~い!
もう4歳。
ホント、あっという間。
もうちょっと赤ちゃんでいて欲しかったけど、もうすっかりお姉さんな感じ。

しっかりお話し出来るけど、間違っている言葉がかわいいのでそのままにしている末娘語録^^
・ポイッポペーパー(トイレットペーパー)
・つまいぐみ(つまみ食い)
・にゅうにゅう(牛乳)
・プゼレント(プレゼント)
などなど。

今は子供の成長を喜びつつ、自分の老いとの戦いの日々です



とうい事で…ニコニコ通信がついに99号になりました!
12年かけて、ついに100号達成が目の前に
嬉しいです^^



今月末のフェアのお知らせも入ってます。
11月29日(金)・30日(土)・12月1日(日)の3日間

コチラも是非ご来店お待ちしております^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ通信98号、出来ました!!

2019年10月06日 | ニコニコ通信
昨日、あんなに良い天気だったのに、朝起きたら雨降っていてビックリでした。
今日は気温的にも過ごしやすい一日でしたね!
これだけ気温差があると小さい子やご年配の方は体が着いていけず、体調も崩しやすくなるんじゃないか心配です。
いや、私も…
もうそろそろ涼しい方で落ち着いてほしいですね。


さて、久しぶりにニコニコ通信upします^^
なんと98号!100号まであと2号です。
計画では今年中に100号達成するかと思っていたけど、来年になりそうな予感がしています
ホント、マイペース^^
こんな感じで頑張ります!



お料理パーティーのご案内もあります。
10月25日(金)
10時半~13時まで


予約制なので、電話やこのブログのコメント欄・LINEなどでお気軽にご連絡ください!
お待ちしております!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!