goo blog サービス終了のお知らせ 

    パンのメンテな物語

メンテナンス(健康管理)、登山、マラソン、スポーツ、乗り物などなど。

四阿山登りました。

2011-09-11 17:55:01 | 山登り・マラソン

久しぶりの登山

しかも今年初めての日本百名山

四阿山(あずまやさん 2354m)は長野県と群馬県の県境に位置する山です。

高山植物で有名な根子岳(ねこだけ 2207m)とセットで登るのが一般的とのこと。

菅平牧場~四阿山~根子岳~菅平牧場を選択しました。

パン出発の時間帯は逆回りの人がほとんどでした。



根子岳

四阿山へ向かう途中に時々顔を出します。


菅平牧場から四阿山まで2時間14分(コースタイム2時間40分)で登頂

見晴らし最高ですが、虫(羽蟻?)が多くいたので、エネルギー(メロンパン)補充後にすぐ根子岳へ向かうことにしました。

今回のコースは初級者向けということで全体的にゆるやかでしたが、四阿山から根子岳へ向かう下り坂がかなり急でした。

逆回りだったら大変だったはずです


四阿山から根子岳までは1時間6分(コースタイムは1時間20分)で登頂




根子岳頂上



根子岳から四阿山を望む

こちらも見晴らしが良いです。

虫もいなく、代わりに登山者が賑わっていました。



お昼のおにぎりを食べて景色を堪能し下山


根子岳から登山口まで55分(1時間30分)でしたが、単調な長い下りと久しぶりの登山で、足がへばり気味でした。


所々で咲いての花をいくつか紹介します。










8月のジョギング距離

2011-09-09 18:20:02 | 山登り・マラソン
いつものように備忘録

8月?日 3.6キロ(公園周回)

8月17日 10.5キロ(奥日光)

8月18日 11.0キロ(奥日光)

8月2?日 9キロ(公園周回)

9キロ8月28日 7.5キロ(思川道コース)

8月29日 3.6キロ(家周回)


合計 45.2キロ



100キロは走りたかったけど半分以下。

でも8月では今までで一番走ったと思う。

避暑地(奥日光)で走ったのが良かった。

2011年7月のジョギング記録

2011-08-18 09:01:18 | 山登り・マラソン
7月11日 6.6キロ(ジム)

7月14日 8.0キロ(ジム)

7月16日 7.2キロ(奥日光)

7月17日 11.0キロ(奥日光)

7月21日 3.0キロ(通勤ジョグ)

7月22日 3.6キロ(家周辺周回コース)

7月24日 10.0キロ(マラソン大会)

7月25日 15.0キロ(稚内市)

7月30日 4.0キロ(実家周辺)

7月31日 7.2キロ(公園周回)


計75.6キロ



100キロ目標でしたが、前半走らなかったので75キロに途中修正、目標はなんとか達成しました。

2011年6月のジョグ記録

2011-06-30 23:23:23 | 山登り・マラソン
☆今月6月のジョグ☆

6月8日 1.0キロ(ジム)

6月10日 4.5キロ(公園周回)

6月12日 10.0キロ(公園周回)

6月14日 4.8キロ(家付近周回)

6月17日 7.0キロ(栃木市)

6月19日 10.0キロ(マラソン大会)

6月26日 5.0キロ(家付近周回)

6月27日 4.5キロ(公園周回)

6月30日 3.6キロ(家付近周回)


合計 50.4キロ


今月走行目標 50キロ

剣山に登ってきました。

2010-05-11 23:56:10 | 山登り・マラソン
ゴールデンウィークに日本百名山の剣山(1955m)に登ってきました。

頂上までは見ノ越駐車場から約80分、下りは60分弱のお手軽な山でした。

天気も良く山は最高でしたが、ただここに来るまでの道路狭くて気を使いました

写真は頂上付近からジロウギュウ方面

素晴らしい稜線だったので、予定変更して遠回りして帰りました。

わずか1時間で写真の峠はいけるとのことです。

最後まで行きたかったけど、途中で分岐を曲がりました

今年もたくさん山登りします