PALOTORA通信

PALOTORA.COMの新しいニュースを発信します

IMFORMATION

2006-12-29 | Weblog
年末年始のご注文について

ご注文受付は通常通り行いますが
納品は1月8日からになります
お急ぎの方はご連絡ください

来年もよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください

PALOTORA.COM

KOREAN EXCHANGE BANK

2006-12-27 | Weblog
年末にあたって経済の話をさせてください
韓国ウォンについての話です

ウォン高円安が続いています
これは輸出の多い韓国にとっても望ましいことではなく
一番大きな影響を受けているのは自動車産業のようです
二~三年前の割安感が薄れアメリカでも15%も落ちているようだ
日本からの観光客もさすがにこのウォン高、そして航空運賃の値上げには
影響を受けて5%ぐらい減っているそうです
この原因は2004年10月以降、韓国当局(中央銀行)が介入をやめて市場に任せる
制作に転換したことが大きな要因です
以来、円安ウォン高基調が続き現在に至っているということになります

2004年10月以前に100ウォンが8~10円ぐらいだったものが現在は13円ぐらい
PALOTORA.COMを開始した2005年10月からは2割近く上昇しています
景気はよさそうに見えた韓国国内でも原油高の影響も含めて製品原価が
じわじわと上がり、生産拠点を中国に求める動きが始まっています
韓国の製品は繊維にしても縫製・素材ともかなりの水準になっていますが
これ以上、通貨の上昇があると輸出としてはかなり厳しいものと
なっていくでしょう
そろそろ中央銀行の介入を期待したいところです

私が初めて訪韓したのが2004年5月、そのころはかなり安く感じていましたが
最近ではその割安感は薄れてきているのが現状です
1998年以来の貿易黒字も2007年には厳しいものになってくるでしょう
日本と産業構造の似ている韓国では数年遅れて同じ道を辿っていくのだろうか

PALOTORA.COMでは創設時に仕入れ価格の上限を今のレートまでを考えていました
これ以上のウォン高が続くと厳しくなっていきますが、現状を踏まえて価格を
上げないよう努力していくよう考えています
2007年も今のように機械的ではない、お客様と対話しながら
スケーターの立場に立ったオーダーを続けていこうと思っています
今後ともPALOTORA.COMを応援してください

表題の「KOREAN EXCHANGE BANK」韓国外換銀行は大手町にあります
2005年6月からウォン建ての送金業務が簡易化されて値段も安く
PALOTORA.COMでは創業と同時に口座を開設、すべての取引に利用しています
といっても送金通貨は各社マチマチ、WON・円・$と利用しています
すべての商品を輸入している弊社にとっては$・WONに対して
あと2割ぐらい円高になってくれることを期待しています

X'mas Special

2006-12-25 | Weblog
24日をもって終了させていただきました
期間中は多くのご注文をいただきましてありがとうございました
引き続き2007年もよろしくお願いいたします

PALOTORA.COM

LOOKA IMPRESSION

2006-12-22 | Weblog
現在TEAM BLIZZARDの高萩さんにLOOKA WHEELを使っていただいています
そのインプレッションをBLOG「starting line」で書いてくれました
PRIDEとF1-DoubleGlipのインプレッションをこちらに転載いたしました
<この文はご本人の了解を得ています>
===================================================================
Monday, October 30, 2006
Good WHEELS
前回の更新からまた時間がたってしまいました。

最近、リンク練習では写真に写ってます、Looka100mmウィルを使用してます。
このウィルの気に入っているところは、グリップ力に優れている事です。competition用で考えますと、伸びがもう少しあればと思いますが、practice用では、とても良いウィルと思ってます。
まだ、このメーカーのウィルはこのモデルしか使用してませんが、良い印象です。
東京では、練馬リンク、板橋リンク、小金井公園、専修大学リンクで使用。
どこも、ショートリンクですが、私の体重(82kg)でも、しっかりグリップ力を感じます。
ウィルの減りも気になりません。(※使用場所はコーティングされた路面です。)


Thursday, December 21, 2006
Good WHEELS
ちょっとお気に入り

まだ、練馬のリンクでしか使用をしてませんが、滑走した瞬間に“ん”って足の裏の神経を集中したくなるウィールでした。

軽い! そして伸びも感じ、好感触なウィールです。 “カルチャーショック”って感じですね。
コーナーでは、一生懸命グリップをしている感じですが、さすがに私の体重だと滑ります。
しかし、一気にグリップ力を無くすことはなかったです。 同じメーカーの黄色い(以前紹介したウィール)ウィールをまぜれば、練馬のレースでも使えそうです。
きっと、綺麗な路面のロードでも力を発揮しそうですね。

一度、使ってみる価値はあると思います。



X'mas Special Ⅴ

2006-12-18 | Weblog
LOOKA

いよいよ最後のスペシャルはLOOKA
すべての商品を20%オフにて提供いたします
期間限定で12月24日の注文まで受け付けます
是非この機会にお求めいただけるようお待ち申し上げます

Tokyo Elite In-Line Speed School

2006-12-17 | Weblog
今年最後のスクールが16日(土)に熊谷文化スポーツ公園で行われました
12月だというのに風もなく暖かい一日になり20人ぐらいのメンバーが集まりました
当日の様子はココにアップしました
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=EKJMW1IPSY0ekIQ47grF

X'mas Special Ⅳ

2006-12-15 | Weblog
SiC TNT 608 CERAMIC BEARINGS 20ea/1set

第4弾はセラミックベアリング
セラミックとしては最高級のSIC(炭化窒素)を使用しています
軽くて硬い最高のベアリング、メンテナンスも楽です

608 @25000en→@20000en
688 @25000en→@20000en

X'mas Special Ⅲ

2006-12-11 | Weblog
AVALON AV100-195
6000番台、アルミフレームです
一点物で、インプレッション用に使用しています
現状は新品と変わりありません
マウントは195mm、価格は10000enで
詳しくは下記のインプレッションを参考にしてください
http://blog.goo.ne.jp/palotora/e/cf1d68b619197d6c58d92b4f6d7c8dd5

X'mas Special Ⅱ

2006-12-05 | Weblog
PROFFE R1 ZIP JACKET

第二弾はフルジップのウォームアップジャケット
軽くて暖かくて非常に着易いです
ポケットも後に三つ、そして前身ごろに隠しポケットが二つと便利です
ジャケットは90(M)95(L)100(XL)@5000enで提供します
(在庫限り、ジャケットのみの提供となります)
これからの季節、非常に使い道の広い商品です!