ほんのり天然色

気の向くままに綴るぼんやり日記

チケット作成しましたぁ!

2012-11-09 23:07:32 | そろばんのハナシ
今年ももちろん開催します。ザ☆校内大会!

第5回 クリスマス&サンタカップ

日時 平成24年12月23日(祝) 開会 9:30
場所 秋田中央シルバーエリア 1F多目的ホール
会費 350円

案内と登録票、チケット完成!
基本的に全員参加なんだけど、350円と登録票をセットにして
先生に出してくださいね~~~
当日限り有効のチケットを渡します^^

締切 12月8日(土)

じゃんじゃん参加表明してくださいね
保護者の方々、普段見れない姿を存分に見守れるチャンスですよ
もちろん撮影自由、近くに寄ってぜひご覧ください!です
会場がいつもの教室と離れているので
保護者の皆さまにご協力いただかなくてはなりません
乗り合わせで会場へ行くのも楽しいかもしれないですね~

宜しくお願いしまーーーーーーーーーーす。

総会と講習会

2012-11-08 19:09:22 | そろばんのハナシ
11月4日(日)、13時よりセリオンプラザで
全珠連秋田県支部の総会と講習会が行われました
50年表彰の大場絹代先生 おめでとうございます☆
そして明珍先生もお祝いの表彰
久しくお会いしてなかったので嬉しかったです~~~

常任委員のセンセ達はその前にもう一つあるので、校長は午前中から
講習会はボランティア指導について

総会の各議題の中にあった
東北七県大会での変更点と来年の全県大会について
えーーーーっ???
てな感じで東北大会、いろんな意味で昔に戻るんだね
あっという間にまた秋田へ廻ってくるからさ
勉強しなくちゃだわ。来年は生徒連れて岩手、行きたいな

全県大会についてはだいたい想定内だったけど
んでもって、来年から司会にアシスタントが付くらしいデス
曲だしから何から1人だったしね 助かるぅ

司会の席からチョイチョイ消えては結果だとか伝達とかしてたもん
成績発表も曲かけて読み上げて(モニョモニョモニョ言い過ぎ笑

いやぁ~~~来年からは円滑にいきそうな気配
どうだべ、勝手にチョビっと楽しみになってきたぐらいにして(笑)
先輩の先生方にアシお願いするって申し訳ない感じだけど
その時は宜しくお願いしますデス~~~

ほんで。講習会
支部会員の先生によるボランティア指導についてのお話
今回は篠原先生と田中先生(←ウチの校長です)が講師でございましたぁ

篠原先生の柔らかい口調とあったかい雰囲気に
小学校の生徒たちはきっとドップリ浸かって授業するんだろうなー
うんうん、私もはまりたい~~
実際は大羽先生と荒木先生の3人1組で各小学校に授業しに行ってるそうで
今回は代表で講師ということでした^^

そしてウチの校長が。。
授業風景そのものを伝えるべく楽しい授業をまんま展開
勢いと笑いと、圧倒されつつも目が離せない自分が生徒になってみたいと思っちゃうような
そんな感じ。

終わってみれば先生達、拍手拍手の渦
タイプの違う先生二人、でもすごくハマる講習会でした~~
いい時間、ありがとうございました^^
おかげでやる気スイッチ入りましたぁ!センセもがんばります。応援よろしくです^^

講演会、無事終了☆

2012-11-02 23:28:50 | いろんなハナシ
10月26日(日) 13時~16時

場所はキタスカ

湊城と脇本城~安東氏二つの居城~

講演会、無事に終了いたしましたぁ!!

足元の悪い中、200人にせまる勢いで盛況でございました
講演会の司会って初めてで
なんたもんだが かなり心配でしたが
スタッフに助けられ無事に乗り切ったって感じ

お城の話だからきっとオジサマやオバサマばかりでは???
と思ってたら10代(小学生)も来てくれてました
70代以上のかたもチラホラ
でも最近のご年配の方々は歳を感じさせませんね
ちょっとビックリでした

会場の隣の体育館ではバレーボールの試合が行われてて
ものスゴイ活気でしたねー
実際、町内の行事だったりで土崎地区からの参加は少なかったのですが
広報やポスターを見て来たよ☆って方、非常に多かったです

アンケートもさ、ほぼ漏れなくいただけました
どこ地区からが多いとかじゃなくて、本当に男鹿から由利本荘から何からと
市内だけじゃない色んなトコからいらっしゃって
欄外まで丁寧に書き込んだ方もかなりおりましたねー
こういう手ごたえって嬉しいですよね
会場の外に展示していた遺物やパネルにも熱心に見入ってました

ただ・・
バス時間でなー
最後までいられなかった人がけっこういて・・
それがチョット残念だったけれど
でも身近なだけに興味を引くというかね、面白いイイ講演でした
だれだよ、一国一城なんて決めずに城もたくさん残ってるとよかったのにねーーー
なんてね

講師をしてくださった神田さん、五十嵐さん、どうもありがとうございました
打上げも楽しかったです~☆
土崎港歴史勉強会のみなさん、お疲れさまでしたぁ^^
お世話になりました~