goo blog サービス終了のお知らせ 

えんぴつとぺんω

似顔絵のお仕事しています(*^-^*)
お気軽にご相談下さい(^_^)

No.1120(デッサンの技法)

2010年06月08日 | キャラデザイン
★このキャラがこの色って事ではなく、
イメージカラーとしてこの色を選びました。

デッサンの技法を工夫して、カラーペン画に用いてるので
カラーだからデッサンではないなんて単純な発想で
人をイライラさせないで頂きたい。

★ただ簡単に描いたのをスケッチ、
ジックリ描いたのをデッサンと区別してて
内容(仕上がり)は大きく異なります。

どれくらい力を入れてるのか、はたまた抜いてるのか
その辺を見てもらえればと思います。
PCの画像では分かりにくいと思うけど
原画ではハッキリ線の質の違いが出てるんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1119(最悪)

2010年06月07日 | キャラデザイン
執筆中。。。

なんだかつまんないしイライラする。
オマケに今日は頭痛がひどい。
気分も体調も最悪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1118(選択ミス)

2010年06月06日 | キャラデザイン
ある程度仕上げたけど
色合いが気に入らないので
完成形はお蔵入り。

執筆中。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超空腹状態。

2010年06月04日 | キャラデザイン
★デザイン画やスケッチと聞いて、どんな大きさを想像するかは
人それぞれ違うでしょうけど、想像以上に大きいと思います。
これは440×312mm、え?小さかった?

★もっと髪の毛同士が絡み合ったり、尻尾に巻き付いたり
ウネウネさせようと思ってたけど、面倒くさくなったの。

★下痢が3日ほど続くと、最高にお腹がすく。
食欲はあったので食べるんだけど、食べた分出る。
いや食べてない分まで、未来の分まで出てる感じ。

なので食べても食べてもお腹がすく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1116(エウリュアレーの全身版)

2010年06月04日 | キャラデザイン
★メドゥーサのつもりが、
優しい顔になってしまったので、
姉の全身と言う事にしました。

★元々メドゥーサには。
「美しい金髪女性だった」説や「悲運の物語」があるので
それっぽい頭の色と(原画ではもう少し黄色が強い)
グロテスクな怪物にならないよう意識しました。

★走り描きからは手の位置を変更。
右手を胸につける為に若干上げたら
左手と近付き過ぎたので、左手を下げました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1115(ゴーゴン3姉妹・長女編)

2010年06月03日 | キャラデザイン
★メドゥーサって「エウリュアレーとステンノー」の3姉妹、
あるいは「ゴーゴンとアスナス」の3姉妹って説もある。
通称「ゴーゴン3姉妹」とも言われたり、ややこしいですな。

★これはメドゥーサの姉・エウリュアレーのイメージ。
一番優しい顔の設定で、下半身はウネウネしてます。
とにかくグロテスクにならないよう意識しました。

★最初に描いたのと、メドゥーサには
別のイメージがあるので、とりあえず長女にしてます。
後日、残りの二人もUP予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1114(部活動)

2010年06月02日 | キャラデザイン
★中学時代は帰宅部でした。

と言うのも部活を決める当日、美術部へ入ろうと
美術室へ行ったら、部屋は女子生徒達ごった返してて
思春期真っ只中の僕は、部屋に近づく事すら出来なかったの。

男友達を誘って再度美術室へ行くと
中の様子に気付いた友達が、一目散に逃げやがった。
その後、担任とクラスの女の子から誘われたけど
結局入らなかった、今なら喜んで飛び込むのにな~。

あれ?この話って以前書いたかな。。
最近物忘れが活発で。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1113(続・シークレットのお知らせ)

2010年06月01日 | キャラデザイン
カテゴリー・シークレットにて
有り難い画像を追加してます。

★ホットトイズのT2シュワ。
予約キャンセルしたのをちと後悔。
買えば良かったかな~。。

★バトルダメージ出ないかな~。
サラ・コナーが300体限定で販売されるけど
何故に限定なのよ、欲しいな~。

★こうなったらダッチ買っちゃうか~。
どうする?買う?買った方が良い?
9月のジルまで待てないし~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1112(発熱)

2010年05月31日 | キャラデザイン
★今朝から微熱と頭痛があって、今日は大人しくしときます。
こう言う時に車に乗ると、おぇ~っと吐きたくなるので辛い。

歩くと足の関節が痛くて、筋肉痛かと思ったんだけど
もしかして発熱が関係あるのかしら。
寝込むほどでもないけど、頭痛が地味に効きますね。

★No.1111とは若干デザインを変更。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1111(

2010年05月30日 | キャラデザイン
★10年ほど前に描いてた漫画の登場人物。
基本的には普通の人間で、銃やら何やらで戦う。
このグループは全員ボーイッシュな顔立ち。

現時点で3パターン仕上がってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1110(別角度の描写)

2010年05月30日 | キャラデザイン
★走り描き(7.8)では似た角度だったので正面へ変更。
左手が見えなくなるので大きな鎌はカット。

★別のキャラを描くより、
同じキャラを別角度で描く方が難しい。

多少ゴツくなった所があるけど、
No.1109と同じ様な姿勢、体型を意識したので
No.1106とは違う身体に仕上がったと思います。

★No.1109からこの身体が描けるか。
まぁ、僕にしか描けないでしょうね~。
ぐふふふ~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1109(

2010年05月29日 | キャラデザイン
↓の走り描きが元。

細身でボクサーの様な身体をイメージしました。
ポイントは猫背で胸板の薄い感じ。
より人間くさく仕上がったのではないかしら。

仮面以外のデザインが出来てなくて、
これからもっと付け足す予定。
方向性はバイオハザードな感じかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1108(好きな表現)

2010年05月28日 | キャラデザイン
★ドラゴンボールの「戦闘服の割れ具合」が好き。

魔貫光殺砲で肩パットがパキンと欠けたり
刀でバッサリ斬られて、ズバっと亀裂が入ったり
理にかなった破損の仕方で、立体的な構造になってる。
何よりその破損具合で時間の経過を感じますね。

★ベジータ対リクーム戦時のボロボロ加減なんか好き。
リクームはいきなり全身タイツ姿にされたけど。
PS2のスパーキングはそれらを再現してたので好き。
それに比べてPS3のバーストリミットは最悪。

ピッコロの再生能力で体力が回復するってどやねん。
フリーザが「体力までは回復出来ないようですね」って
言うてたがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1107(見かけ倒しのドレッド)

2010年05月28日 | キャラデザイン
★脳みそにまで筋肉が行き届いて
知恵がおろそかになってる。

探偵ナイトスクープはかかさない。
でも岡部まりさんの出馬には興味ない。
髪の毛を黒く染め直した事にも無関心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1106(名も無きドレッド)

2010年05月27日 | キャラデザイン
★北斗の拳で言う所の、
名も無き修羅のポジション。
下っ端だけど結構強い。

★覆面か仮面か迷ってます。
仮面に裸だとバルログぽっいので
覆面の方が良いんだけど、
それだとズラって事になるし。

★右胸の締まり具合がポイント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする