goo blog サービス終了のお知らせ 

フルーティスト 森本優子のブログ

フルート吹きです。ブラジリアンも日本の音楽もジャズも大好き❤️ライブスケジュールとライブ後記をあげてます。

🎶10/6 ギタリスト塩本彰さんとガチンコduo!

2023年10月08日 01時11分07秒 | 日記
梅田ジャズオントップにて、
ギタリスト塩本彰さんとのデュオ✨
今回は、
なんと!
全部譜面無しでやってみましょう、と塩本さんからのご提案!!
うーん、、
そんなのできるかなぁ、、
大好きな曲、思い出深い曲など、
忘れられない曲ならできるかも!
となって、
ジャズやボサノバのスタンダードナンバーの他に、映画音楽、ビートルズ、バートバカラックなどの曲も、
ふたりの頭の中でのイメージを互いに音にしながら演奏しました。
譜面台無しのステージ、
いいですねぇ~
やはりこれが理想のステージです。
ふたりとも、お互いの音に集中してます😊
塩本さん、隣で見守ってくださっています❤️
塩本さんのギターが紡ぎ出す音に乗せられて、少し宇宙までいけたような気がしました🎶
私、楽しそうにしゃべってます。
好きな映画の話でしょうか😊
東京から帰ってきている旧友や、いつも応援してくださる方々に見守られながら、そしてパワーをいただきながらのステージでした。 
お越しくださったみなさま、ほんとにありがとうございました❤️
お帰りにご挨拶できなかった方もおられて、、。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
そして帰り際にふたりで!

塩本さんがマイクを持たれたので、思わずデュエットしてる気持ちでこんなポーズしたのに、、
塩本さん、歌ってない、、(^^;
それにしても、
たくさんの演奏経験をお持ちの塩本さんからお聞きするお話もとても楽しくためになります。
次回塩本さんとのデュオは、
来年3/25月曜日に決まりました!
こんどはもっと宇宙の彼方に飛んでゆきたいです❤️
またぜひその様子を聴きにきてくださいね😊❤️

   🍂♫🌰♫🍁♫🌾
□10/6(金)@Jazz on Top
「Flute&Guitarデュオ🎶」
6月にご一緒に演奏させていただいた塩本さんと2回目のデュオライブです!
実は実は、、
塩本さんとは昔々東京で、ボーカリストの中谷泰子さんのライブに参加させていただき初めてご一緒しました!
懐かしい写真!
私ロングヘアーです(^^;
いつかまたご一緒できたらうれしいなぁ、、とずっと思っていたら!
なんと!
ジャズオントップのひろみさんに声をかけていただき6月に共演が実現
\(^^)/
塩本さんの変幻自在のギターに乗せられてもう必死!
でもとっても楽しく演奏しました!
今回もどうなることやら。
ドキドキでもあり、
ワクワクでもあります。
よかったらぜひ!聴きにきてください!
森本優子 フルート
塩本彰  ギター
19:30~
¥2750
JAZZ on TOP ACTⅢ
06-6311-0147
大阪市北区堂山町15-17 ACTⅢ 1F
コメント

9月の最後の土曜日はケセラでブラジリアン🎶でした🇧🇷

2023年10月02日 14時22分12秒 | 日記
先週の土曜日、吹田ケセラでのブラジリアンライブ。
お越しいただいた方々、ほんとにありがとうございました❤️
ハモンドオルガンと共にブラジリアンな曲をいろいろ演奏しました。

ハモンドオルガンは、ここケセラでもいろんな方々と演奏して大活躍の建部さとこさん。

ベースは、ブラジリアンバンドの『Flauta Brasileira』 で私もブラジリアンのことをたくさん教えていただいている岩田晶さん。
ドラムは、『ブラジリアン研究会』でも大活躍の木曽稔之さん。



Deodato の曲など、ハモンドオルガンに合いそうな曲を選びました。
また昔ラジオから流れてきていたAzimuthの懐かしいナンバーも😊

また、今回は惜しくも9月に他界された、オルガン奏者でありエレクトーンの普及にも大いに貢献された佐々木昭雄さんを忍んで、先生が生前よく演奏されていたとお聞きしたBlue MoonとWaveも演奏しました。10月にご一緒させていただく予定だった佐々木昭雄さん。演奏しているあいだに、ここでこうしてご一緒するはずだったんだーと感じ始めて、、何度も演奏したことのあるWaveを初めて悲しい気持ちで演奏しました。佐々木先生に届いてたらいいなぁ~
そして来年もこのユニットでよい音が出せたらいいなぁ😊

  🍂🎶🌰🎶🍁🎶🍂🎶🌰🎶
□9/30(土) 「OOBA!」@吹田ケセラ
血液型AB型の建部さんと私。
もうながーいおつきあいです。
そして、血液型O型の岩田晶さんと木曽くんが加わって!
O O AB→OOBA→「Ooba!」
ってバンド名になりました。
ちょっと無理やり?(^^;
この、
Ooba!っていう言葉、
ポルトガル語で
やぁ!とか
こんにちは!とか、
挨拶の言葉です。
なかなか爽やかなネーミングじゃないでしょうか😊
吹田のライブハウス、ケセラにあるハモンドオルガンでブラジリアン🇧🇷
これは、ちょっとめずらしい編成かも!!😊
配信もありまーす!
http://t.livepocket.jp/e/dxfmk

建部さとこ オルガン
森本優子  フルート
岩田 晶  ベース
木曽稔之  ドラムス

オープン18:30 スタート19:00

charge¥2500+2オーダー
配信¥2000
ライブバー ケセラ
06-6381-9448
吹田市元町5-23レジャープラザEIWA5F
livebar.kesera@gmail.com
コメント

🎶中秋の名月の日の学校公演!

2023年09月29日 23時00分00秒 | 日記
『パンダフル』の学校公演。
元気な子供たちに音楽を届けます。
今回も
お月さまのような、
まぁるいスティールパンを弾く釣千賀子さんを中心に、
4人でいろんな曲をお届けしました。
体験コーナーでは、
生徒さんがスティールパンで
メリーさんの羊を上手に弾いてくれました。
休憩時間には
たくさんの生徒さんから
楽器の質問責め。
やっぱりドラムがいちばん人気でした😊
私は今回はこんな帽子に蝶ネクタイ。
んーー 
ちょっと何者かわかんない(><)
得体の知れない人?(^^;
この下に真っ赤なズボンを履いています😊
やっぱり学校公演は気持ちが若返るなぁ~楽しかった!
コメント

🎶9/24(日)『Early Autumn Night Live』 初秋をお届けしました。

2023年09月25日 01時07分50秒 | 日記
秋の曲をお届けする予定の今回のライブなのに、
まだまだ今日も暑いのでは?
と内心心配していたの。
と、ボーカルのHIROさん。
でも今朝は涼しい風が🍃🍃
よかったですねー\(^^)/
5人で楽しく初秋ライブをお届けしました。
ワケあって情熱大陸も演奏しました😊
HIRO さん、すてきなドレス✨✨

今回のボス、山野さん
容子さん!
西尾くん!
私、
後半はシットインも!
ありがとうございました❤️
HIROさんおともだちからの花束💐を手に集合写真📷おつかれさまでした!

  🎶🎶🍂🎶🍂🎶🍂🎶🎶🎶

□9/24(日)『Early Autumn Night Live』@Azul Terrace
アズールテラスにて、ボーカルHIROさんのライブ。山本容子カルテットで参加させていただきます!
HIROさんとご一緒するのは初めて!
初秋の夜のライブ、ぜひお越しください!
HIRO   ボーカル 
山本容子 ピアノ
森本優子 フルート
西尾寛之 ベース
山野伸一 ドラム
19:30スタート
ミュージックチャージ 2,800円(ご予約)
+テーブルチャージ500円
コメント

🎶9/18祝ブラフェス茨木🇧🇷暑くて熱ーい一日!楽しかったー!

2023年09月20日 23時55分03秒 | 日記
10:30に今日の演奏場所イバラボに到着。すでに突き刺さるような日差し🌞🌞あつぅー💦
そんななか茨木ブラフェスを聴きに来てくださったみなさま、ほんとにありがとうございました。
とってもうれしかったです\(^^)/
ご挨拶できなかった方、ごめんなさい🙇‍♀️ ありがとうございました❤️
ハンパない暑さとそれから譜面を襲う風🍃と闘いながらの3ステージ。
写真は終わりかけの頃。
ようやく日差しが陰ってきて。
ブラジリアン研究会の演奏するNasci para souha e cantarを聴きながら、、ホッと癒されました。
そして最後の最後はトリステーザ。ステージの前で輪になってみなさんが踊ってくださってー❤️❤️
なんともうれしいうれしいエンディングでした😊
ほんまに暑かったけど、、
でもまたできたらうれしいな🎶
ほんとにありがとうございました❤️





♫🌞♫🌞♫🌞♫🌞♫🌞♫🌞♫🌞
□9/18(月)ブラフェスin茨木
今年の7月の海の日にも、
たくさんの人たちに聴いていただきとっても盛り上がったブラフェス。

そのブラフェス、この9月にも茨木イバラボにてやります!!
昨年同様、多国籍なお店も出店して、めちゃ楽しい茨木での一日になりそうです😊🎶🎶
演奏は13:30より。
たくさんの人と盛り上がりたいなぁと思ってます!\(^^)/
コメント