
先週の土曜日、吹田ケセラでのブラジリアンライブ。
お越しいただいた方々、ほんとにありがとうございました❤️
ハモンドオルガンと共にブラジリアンな曲をいろいろ演奏しました。

ハモンドオルガンは、ここケセラでもいろんな方々と演奏して大活躍の建部さとこさん。

ベースは、ブラジリアンバンドの『Flauta Brasileira』 で私もブラジリアンのことをたくさん教えていただいている岩田晶さん。

ドラムは、『ブラジリアン研究会』でも大活躍の木曽稔之さん。

Deodato の曲など、ハモンドオルガンに合いそうな曲を選びました。
また昔ラジオから流れてきていたAzimuthの懐かしいナンバーも😊
また、今回は惜しくも9月に他界された、オルガン奏者でありエレクトーンの普及にも大いに貢献された佐々木昭雄さんを忍んで、先生が生前よく演奏されていたとお聞きしたBlue MoonとWaveも演奏しました。10月にご一緒させていただく予定だった佐々木昭雄さん。演奏しているあいだに、ここでこうしてご一緒するはずだったんだーと感じ始めて、、何度も演奏したことのあるWaveを初めて悲しい気持ちで演奏しました。佐々木先生に届いてたらいいなぁ~
そして来年もこのユニットでよい音が出せたらいいなぁ😊

🍂🎶🌰🎶🍁🎶🍂🎶🌰🎶
□9/30(土) 「OOBA!」@吹田ケセラ

血液型AB型の建部さんと私。
もうながーいおつきあいです。
そして、血液型O型の岩田晶さんと木曽くんが加わって!
O O AB→OOBA→「Ooba!」
ってバンド名になりました。
ちょっと無理やり?(^^;
この、
Ooba!っていう言葉、
ポルトガル語で
やぁ!とか
こんにちは!とか、
挨拶の言葉です。
なかなか爽やかなネーミングじゃないでしょうか😊
吹田のライブハウス、ケセラにあるハモンドオルガンでブラジリアン🇧🇷
これは、ちょっとめずらしい編成かも!!😊
配信もありまーす!
http://t.livepocket.jp/e/dxfmk
建部さとこ オルガン
森本優子 フルート
岩田 晶 ベース
木曽稔之 ドラムス
オープン18:30 スタート19:00
charge¥2500+2オーダー
配信¥2000
ライブバー ケセラ
06-6381-9448
吹田市元町5-23レジャープラザEIWA5F
livebar.kesera@gmail.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます