洋服を縫わない縫製工房

ミシンを使って、洋服以外で、できることは何でも挑戦!
薄物から、厚物、金属?関わったものを紹介します。

登山靴(アゾロ)の修理

2022年11月22日 | ものづくり

登山靴(アゾロ)の修理を頼まれました。

アウトソール(ビブラム)は2回交換している割にはきれいな靴です。

写真の様に、両足の親指の付け根が破れています。

山、尾根の岩場を歩くときは内股で踏ん張るから切れるそうです。

アウトソールは交換するところはあるけど、縫製修理をするところは

なかなか無いらしい・・・

何年か・・・?ぶりに八方ミシンを引っ張り出しました。

このミシン、映画「靴職人と魔法のミシン」で使われた360度(八方向)押えが回転する

変わったミシンです。釜も全回転でなく、水平半回転です。

糸は強度は必要と言うことで、車輛用の太さ8番を使います。

このように靴を針の下まで差し込みます。

硬い靴の向きは自由がきかないので、押えの進行方向を微妙に回転させながら縫っていきます。

今回は硬く、厚い靴なのでミシンの調子を整えるのに一苦労、2本も針を折ってしまい

最終的に針を23番の太さまで上げ、押え高と糸締り調整しました。

緑の枠内が補修箇所です。

見た感じ、ちょっと・・って感じですが、機能的には十分かと思います。

そして、舌(ベロ)部分の脇のホツレをポストミシンを使って直します。

 

久しぶりに八方ミシンを使ってみて、また色々とやってみたいことが浮かんできそう♪

でも、モーターを外した手回しだから、品質的にも生産性にも量産には

向いていなく、オモチャだな(苦笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドジャーと呼ぶものらしい(... | トップ | カワサキ 250TR シートのカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ものづくり」カテゴリの最新記事