先週のDLランキング
1位 明和電機「麦の歌【着うた1】」
2位 「犬のおまわりさん(with RubRub Dog)」
3位 明和電機「オレは宇宙のファンタジー」
社長のツイッターで海外での展示会準備をリアルタイムで知る事ができるって、
スゴイ時代になりました。
長生きするもんですね~。
明和さんが海外で困る事のなかに電圧の違いがあると思います。
日本は100ボルト、海外では110~280ボルトまで国によって違います。
周波数は50ヘルツか60ヘルツ。
これは日本国内でも東が50ヘルツ、西が60ヘルツで異なります。
このために、関東での演奏と、関西での演奏では
微妙に音が違うと社長が昔おっしゃっていました。
そうなんだろか?ん、、、聞き比べしたい!
さてさて、日本での展示は
6月11日から東京の日本未来科学館で
「零壱庵(ぜろいちあん)-デバイスアートコレクション」が始まります。
http://www.miraikan.jst.go.jp/info/110526166297.html
未来館も地震で天井が崩れて大変だったそうですが、地震対策もしっかりして再オープン。
是非とも、社長が古本屋さんで本の音を確かめる為に、
片っ端から叩いてたら店員さんに怒られたという選びに選んだ本でつくった
「本琴」をお楽しみください。
この動画、日本未来科学館にリンクされました。びっくり!
http://case311.miraikan.jst.go.jp/home/docs/radioactivity/1104021116