先週のDLランキング
1位 ミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」
2位 秋川雅史/新井満「千の風に乗って【ツクバ版】」
3位 明和電機「お陽さまみえたらふとん干して【着うた1】」
日曜日に水都大阪2009のイベントに行ってきました。
ヤノベケンジさんの「ラッキードラゴン」を見ながら併走する船に乗り、
ヤノベさんとゲストの明和電機 代表取締役社長 土佐信道さんのトークを聞くという内容です。
大阪には、社長がなかなか来ませんからね。久々の明和電機イベントでした。
ヤノベさんと社長の違いといえば、作品の大きさです。
ヤノベさんの作品は「ジャイアント・トらやん」のように、
めちゃくちゃ大きい作品や「タンキング・マシーン」のように中に入る作品が沢山あります。
社長の作品は、自分で持ち運び出来るサイズ。自分で動かせるサイズです。
人それぞれ、愛しいサイズってのが違うようです。
共通するのは、怪獣映画・特撮映画世代なので、
ドラゴンが火を噴くとやたらとボルテージが上がる。
アラフォーの男性二人が、少年に見えたひと時でした。
そんなラッキードラゴンのスペシャルクルーズのレポを載せましたので、
お目汚しにどうぞ。
1位 ミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」
2位 秋川雅史/新井満「千の風に乗って【ツクバ版】」
3位 明和電機「お陽さまみえたらふとん干して【着うた1】」
日曜日に水都大阪2009のイベントに行ってきました。
ヤノベケンジさんの「ラッキードラゴン」を見ながら併走する船に乗り、
ヤノベさんとゲストの明和電機 代表取締役社長 土佐信道さんのトークを聞くという内容です。
大阪には、社長がなかなか来ませんからね。久々の明和電機イベントでした。
ヤノベさんと社長の違いといえば、作品の大きさです。
ヤノベさんの作品は「ジャイアント・トらやん」のように、
めちゃくちゃ大きい作品や「タンキング・マシーン」のように中に入る作品が沢山あります。
社長の作品は、自分で持ち運び出来るサイズ。自分で動かせるサイズです。
人それぞれ、愛しいサイズってのが違うようです。
共通するのは、怪獣映画・特撮映画世代なので、
ドラゴンが火を噴くとやたらとボルテージが上がる。
アラフォーの男性二人が、少年に見えたひと時でした。
そんなラッキードラゴンのスペシャルクルーズのレポを載せましたので、
お目汚しにどうぞ。