熊本市の慈恵病院の「赤ちゃんポスト」に、3歳の男の子が預けられた出来事。
会津若松市の高3生の事件もとてもショッキングだが、
私にとってはこちらの方がもっと切実で胸が痛い。
3歳といえば幼稚園でいうと年少さん。
娘が私と離れるのが嫌で一時期幼稚園に行きたがらずに、家や送って行く車の中で泣き叫んでいた顔が頭に浮かぶ。
男の子と同じ3歳の頃だ。
男の子はポストの扉がお父さんの手で閉められるのを、どんな気持ちで見ていたのだろうか?
お父さんは扉を閉める前に、どんな言葉を男の子にかけたのだろうか?
3歳はちゃんと分かる。
ちゃんと見ている。
ちゃんと知っている。
男の子のことを思うと涙が溢れる。
会津若松市の高3生の事件もとてもショッキングだが、
私にとってはこちらの方がもっと切実で胸が痛い。
3歳といえば幼稚園でいうと年少さん。
娘が私と離れるのが嫌で一時期幼稚園に行きたがらずに、家や送って行く車の中で泣き叫んでいた顔が頭に浮かぶ。
男の子と同じ3歳の頃だ。
男の子はポストの扉がお父さんの手で閉められるのを、どんな気持ちで見ていたのだろうか?
お父さんは扉を閉める前に、どんな言葉を男の子にかけたのだろうか?
3歳はちゃんと分かる。
ちゃんと見ている。
ちゃんと知っている。
男の子のことを思うと涙が溢れる。