goo blog サービス終了のお知らせ 

大塚サッカークラブ活動日記

広島市安佐南で活動する4種サッカーチームの活動日記

遅くなりましたが・・・

2006年05月01日 | お知らせ
大塚サッカークラブの新しいチーム横断幕が2005年度卒業生から寄贈されました!



『偉大なる紫、大塚サッカークラブ』
かっこいいですね!

2004年度の卒業生達が試合の前に円陣を組んだ時、この掛け声を使い始めたのが、きっかけで今でも子供達は使っています。

サッカーは勿論ですがオフザピッチでも、チームのみんなに、偉大な紫軍団になってもらいたいと思います。

『 GOAL ! 』5月27日全国ロードショー

2006年04月14日 | お知らせ

さあ、気を取り直して!

さて、今日はサッカー映画のお話です。



題名は『GOAL!』いかにもサッカー映画って感じですよね。
ただ、この映画…侮れません!

なんと3部作!
5月27日に一部目が公開され、その後、2作用意されているようです。
製作費トータル120億円(ベッカムも出演してますから・・・)
並みのサッカー映画ではないような気がします。

内容は、映画のホームページ(上の画像クリックで行けます)でご確認ください。



暫しお待ちを!

2006年04月03日 | お知らせ

ビンちゃんコーチが引っ越して、寂しくなった今日この頃・・・
如何お過ごしでしょうか?

さて、旧6年生の試合(温品カップ・BonBoyageCUP・卒業記念試合・卒業遠征)の投稿がまだできておりません。
なぜなら・・・ビンちゃんコーチが投稿担当だからです。
引越しの関係で、早くから自宅のPCを納めてしまい、メールもできない状態だったようです。

しかし、ご安心を!
ビンちゃんコーチは引っ越す前に管理人に『4月10日以降になると思うけど大阪から投稿する!』と言ってくれました。

・・・と言うことで、暫しお待ちください。



管理人のお仕事!

2006年03月24日 | お知らせ

今月も!管理人のお仕事、Tj Hiroshima 』 の4月号が発行されました!


今月は何と『豪華な付録つき!』

広島市内中心部のお店を拡大マップで紹介した『街なびウォーク』が、どど~んと付いてます。
付録が付いてもお値段は・・・

いつもと同じ 『400円!』

今月号は管理人もお勧めです。
残念ながらサッカーの試合会場は地図に載っていませんが・・・(笑)

今月も管理人のお仕事、『Tj Hiroshima』をよろしくお願いいたします。


※しつこいですが・・・マジで便利でお得です! 



新4年生のシューズについて

2006年03月16日 | お知らせ

こんにちは!
本日、新4年生の保護者の方からスパイクのことに関して相談がありました!

相談の内容は・・・
「そろそろシューズを買い換えたいのだけどスパイクを購入したほうが良いのでしょうか?」という内容でした。
4年生になると対外試合も増えてきますので、そろそろスパイクの購入も検討しなければなりません。クラブとしても、毎年4年生ぐらいから保護者の方に購入をお願いしております。
認識しておいて頂きたいのは、高学年の選手の殆どが、スパイクおよびトレーニングシューズの両方持っています。
グラウンドによってはトレーニングシューズでないと使用できない所もありますし、スパイクは足が疲れるため練習の時にトレーニングシューズを使用している選手もいます。
クラブとして、どちらがイイというのは言えませんが・・・
私自身、保護者としての意見で言えば4年生の初期段階でスパイクを用意する必要は無いと思います。
これから4年生は試合が増えてきます。試合の中で選手自信トレーニングシューズでは滑ってしまうことに気付いてスパイクが必要だと思った段階で購入すればいいのではないかと思います。
これから体力がついてきて、走ったり・止まったりのプレイが激しくなれば選手自信スパイクの必要性を感じてくれるのではと思います。
なんでも、必要だから揃えるのではなく選手自信が『何故必要なのか?』、『保護者に何と説明して購入してもらえばいいのか?』を考えることもサッカーをやっていく上で大事な教育ではないかと思います。
指導者としても必要を感じれば、役員指導者会議の場で学年代表の方にお伝えいたしますので、現段階での購入は選手自信の考えに任せればよいと思います。

余談ですが・・・
我が家では、古くなったトレシューを学校に履いていってます。(サイズが合わなくなる前にボロボロになってます。)
普段の遊びでサッカーをしますから普通のシューズだと直ぐに傷んでしまいます。サッカー用のシューズとして考えると勿体ないように思いますが、普段履きとしてトレーニングシューズを検討されるのも方法ではないでしょうか?

話は変わってスパイクの方はポイント(イボイボ)が無くなる前にサイズが合わなくなって買い換えています。(笑)

購入する際は、以前投稿しました『サッカーシューズの選び方』を参考にしてみてください。