goo blog サービス終了のお知らせ 

大塚サッカークラブ活動日記

広島市安佐南で活動する4種サッカーチームの活動日記

Balcom BMW Cup 2013

2013年08月09日 | 今日の出来事!
Balcom BMW Cup 2013】に
4年生から6年生の選手がエスコートキッズとして
参加してきました!

初戦のカードは、
サンフレッチェ広島ユース vs 1.FCニュルンベルクU-18(ドイツ)
第2試合は、
広島県選抜 vs チーバスU-18(メキシコ)

ピッチに入る前の独特の緊張感や、
そして、多くの観客を前に選手たちと国歌を聞きながら、
普段では味わえない感覚を覚えたのではないでしょうか。

また、ピッチすぐ側での観戦(芝かぶり席?)では、
選手同士の身体と身体がぶつかる音や、
誰もが声を出し合う場面など
観客席からの観戦とは一味違う観戦も出来ました。

広島のチームはどちらも初日は負けてしまいましたが、
子供たちは大きく夢を膨らませてくれたのではないかと思います。

帰り際には、
「あぁ~練習がしたい!」とか、「観てるより試合に出たい!」とか
前向きな声が聞けたことも嬉しく感じました♪

大会関係者の皆様、
子供たちに貴重な体験をさせていただきありがとうございました。


大会公式ホームページ:
http://www.sportsonline.jp/phiysoccer/
大会インターネット動画配信:
http://www.sportsonline.jp/phiysoccer/

ちなみに、
試合のMVPは専用アプリを使って、
観客のみなさんが投票をして決定する企画をしていました。





2009年度 春季合宿 無事終了する

2010年03月24日 | 今日の出来事!
3/20~3/22 千代田運動公園&アザレア千代田にて 「2009年度 OSC春季合宿」を大きな怪我やトラブル等も無く、充実した合宿を終了することができました。

ハードなトレーニング/テストマッチ、楽しいレクリエーション(ドッチビー)、勉強会、嫌いな食べ物の克服 等あり、子供たちにとっては、とても有意義な合宿だったと思います。

実現に向けて、ご理解とご協力していただいた保護者の皆様、テストマッチをしていただいた千代田FC、五日市東の関係者の皆様 この場をお借りして、感謝申し上げます。


最後に 選手の皆さん 本当にお疲れ様でした。

OSC指導者一同

あけましておめでとうございます+

2010年01月08日 | 今日の出来事!

今年の話題は何と言ってもワールドカップ南アフリカ大会が開催されることでしょう。(さすがに見に行くことは出来ませんが、日本代表を家で応援します。)
また、あと3ケ月で1つずつ上の学年に上がります。6年生にとってはラストスパートの3か月です。 「30の習慣」を思い出して自分を振り返ってみましょう。 →


Sugar

宮が瀬神社で4、5、6年生は参拝しました





U10サンフレカップ 10月17日

2009年10月17日 | 今日の出来事!

おしい~~~~またもやPK戦で負け・・準優勝!!
私、原○は運動会のために参加できず。結果だけがメールで送られてきました。、あと一歩です。練習でがんばってきているからこそ結果がついてきています。さ~~これからもがんばろう
そして、佐○コーチ、近○コーチありがとうございました・・・
私が居ないほうが勝てる

〔試合結果〕
VS廿日市 2対1
VS落合 1対0
VSレオーネ 4対1
〈決勝〉
VS真亀 2対2 得点:
pk(0-2)


MVPは 梅○、植○、キャプテン小田○でした