休み明け 2017-01-10 07:30:18 | Weblog 仕事初めは、「今年も頑張るぞ!」と、意気込んでたけど、この連休でちょっとため息交じりのだれ気味。軌道にのるには半日を要しそう。 でも、今日はまだ暖かいので体もフル始動できます。時間の経過とともに、「やる気」を取り戻せましたw ガンバロー! 紀ノ川大橋北詰から(7時15分)
コンセプト 2017-01-09 23:54:46 | Weblog ケンサクのブログのコンセプトは何? そう言われてみると、何だろうと考えてしまう。 日々の出来事を断片的にメモしてる程度のものだから、これといってないのだ。 内容としたら、「ポジティブな内容で、前向きな姿勢を貫きたい!」である。 今年の目標としては、一つの路線を確立したい。趣味であれ、健康についてであり、ランチの食べ歩きでもいいし、旅行でのエピソードなんてのもいいかもしれない。ケンサクの人間性をその中に盛り込めればもっといい。文章の試行錯誤を繰り返しながら、また、文章表現を学びながら考えていきたい。 あまり期待しないで遠く離れて見守ってくださいw。ケンサク、外見に似合わずシャイなところがありますw
物の本質 2017-01-08 23:52:47 | Weblog 「この前、ユニクロ見たけど気に入ったの無かったの。ちょっとGU見てみようかな?」 ユニクロっていうと、お得感のある品物のイメージだったけど、最近は販売路線を変えたのか他のお店と変わらない。 「あったわ! 品質は違うのかもしれないけど、見た目はほとんど一緒で価格がこんなに違うなんて。これにするわ。」 ユニクロからインナーのヒートテックを販売しだした頃、暖かく感じたけど、長い間着るうちにブカブカになってしまった。去年イオン製品を買って着たら、下着というよりフィットしてとても暖かい。年々進歩してます。ブランド、価格に惑わされず、自分の目でいろいろ比較検討して本質を見極めて買う時代です。
パンはやっぱりここ 2017-01-08 17:29:16 | Weblog またまたパンが食べたくなって、菓子パンがおいしい『nonno Donky』のランチを食べに来ました。 久々ということもあるけど、パンの種類は増え、メニューも変わってて、とても新鮮です。 調理パン、ピザあり、菓子パンの種類も豊富でクォリティはとても高い。お気に入りの一店です。
1月7日 2017-01-07 21:38:12 | Weblog 正月明け2日仕事して、今日から三連休。 気持ちの上でとってもリラックスし、家でコタツに入ってのんびり。見るともなしにテレビをつけ、『英会話 使える表現 ランキング』の文庫本を読みながら、そらで言えるくらいに読み返そうと決意する。 「外国へ旅行する気持ちある?」 「行きたいわ。私はいつでも休みとれるから、ケンサクさんしだいやね。」 「そうかぁ、英語圏がいいなぁ♪」 「それって、1週間はないと! ちょっと近い所で香港行きたいわ。」 英会話の実践・実用化を早期に望むケンサクです。休みの取得どうかなぁ?