goo blog サービス終了のお知らせ 

♪with LOVE 

いつも心に音楽を。そんな私の日々の出来事を綴るぺえじ。

THIS IS IT

2009-12-01 09:07:21 | 映画鑑賞レポート
こんにちは。おやつ海苔です。
えーもう12月ー!?そうです。今日から12月ですよ~。
今年もいろいろあったけど、たくさんの出会いもあり素敵な一年となりました。
って、いやいやまだあと1ヶ月あるからね。
この1カ月は忙しくなりそうですな・・・まさに師走!!
ああでも、この1カ月を乗り切れば来年は
うん頑張る、頑張るよ、私。(自分に言い聞かせてる?笑)

そんな話はさておき・・・
先日、映画『THIS IS IT』を観てきました~♪
感想を一言で言うと、このライブが実現されていたらとてつもなく素晴らしいものになっていたんだ!ということです。
ほんと素晴らしかった!!
リハーサル映像だけでもあんなにゾクゾクするなんて!
超人的なダンスと歌唱力!そして、マイケルの音楽に対する真摯な態度!
バックバンドの人たちに「ここはこうしたほうが音が良くなる。」と教えている(自分の意見を伝えている)場面はとても微笑ましく、優しいマイケルの人柄が垣間見れました。
バックダンサーの人たちも「マイケルと仕事ができるなんて夢みたいだ。」と目を輝かせていましたね。
日本人のダンサーさんもこのオーディションに受かった方がいたらしいですが、マドンナのバックダンサーの契約期間がかぶってしまったためにマイケルとは仕事ができなかったという話をテレビで見ました。マドンナのPVに出てるダンサーさんですね。
ダンスやってる人たちから見たらマイケルは崇められる存在ですもんね。

はい。とても素晴らしい映画でしたよ。

なんか最近、ライブ映像を映画館でお楽しみください。っていうのが新しく定着しつつあるんじゃないでしょうか。
いいっすよね!それ!
だってさあ、ライブDVDとか家で観るより音響設備整った映画館の巨大なスクリーンで観る方が楽しめるし感動が大きいもん。
是非是非これから、そうだなあ、映画館の10個くらいあるスクリーンのうちの1個は月替わりでいろんなアーティストのライブ映像を放映するスクリーンにしていただきたいですね!
えーそしたら私は毎月それ楽しみに観に行くよ♪
でも、あれですね、ちゃんとお客さんが入る見込みがないといけないから、それなりに人気があるアーティストじゃないとね。
まあライブに行って肌で感じるのが一番だとは思いますが、諸事情により行けないライブとかも沢山ありますもんね。そんな時は映画館で~♪みたいな流れができたら嬉しいな。




サマーウォーズ

2009-09-04 20:00:00 | 映画鑑賞レポート


こんばんは。おやつ海苔です。
先日、映画『サマーウォーズ』を観て来ました~!!
いや~素敵な映画でした~
なんか終わるのあっという間でした。

「つながり」こそが、ボクらの武器

ということを強く実感できる内容でしたね。

私も人と人とのつながりはもっと大事にしていきたいです~

私は、インターネット上での人との繋がりも生活の一部なので、
この映画で描かれてる世界の感覚がよくわかります。
ネット上で知り合ってコミュニティやメッセージやコメントなどで仲良くなり、
実際に会ってもっと仲良くなった人がたくさんいますし
皆さん、すごく魅力的な人ばかり
同じ趣味のお友達を見つけるならネット上のほうが見つかりやすい気がします。
自分ネットワーク拡大中
まだまだ広げていこー!!(ちょっとずつね)

この日もインターネットで知り合った方と一緒に観に行ったんで~
会うの二回目でしたが、緊張することもなく楽しい時間を過ごすことができました~
いやいや、まさか音楽の話だけではなく、「水曜どうでしょう」のお話までもできるとは思いも寄らずでした(笑)
おかげで「どうでしょう」の名シーンが蘇って来ましたよ。
洋ちゃん(大泉洋)とお友達になりたいです。

アマルフィ 

2009-08-05 16:13:43 | 映画鑑賞レポート
先日、お友達と映画『アマルフィ』を観て来ました。
私が思っていたよりなんていうかハードなサスペンス(?ミステリー?)で、物語の展開が早く、スリリングで楽しかったです。

出演している役者さんも、織田裕二さん、天見祐希さん、佐藤浩一さん・・・演技が上手な方ばかりだったので完成度も高かったのかと思います。

脇役でしたが福山雅治さんもいい味出してましたね。

劇中でサラ・ブライトマンが【Time To Say Goodbye】を歌う場面があります。
そちらも音楽ファン必見ですね。
聴き惚れてしまいますよ。

アマルフィ  ♪Time To Say Goodbye -Sarah Brightman



鑑賞中、アマルフィのレモンシャーベットをお友達と二人で分けて食べました。
さっぱりしていて美味しかったです。

イタリアを舞台に繰り広げられる誘拐犯との頭脳戦。
とても見ごたえがあり、犯人の意図を理解したときに考えさせられるものがあります。
是非、一度、映画館に足を運んで観てみてください。





名探偵コナン『漆黒の追跡者』

2009-04-28 00:09:41 | 映画鑑賞レポート
さっきまで、レイトショーで
名探偵コナンの映画『漆黒の追跡者』を観ていました。

映画自体久しぶりに観ます!!

去年の夏に観たDMCの映画以来かな(汗)


今回もとってもエンターテイメント性に優れた仕上がりになっていました。

私は原作者の青山剛昌さんの大ファンなので、
青山さんが目指しているものが凄く伝わってくる内容でした。

監督は青山さんではないですが、
青山さん、きっと疲れてるだろうな~って思いました。

コナンの連載が始まってもう12年以上経つかなあ?(もっとかな?)

きっと、青山さんもコナン以外の漫画も描きたいんじゃないかななんて思うのですが、
あれだけ人気があると連載やめられないんだろうなあ。


黒ずくめの組織に一歩ずつ近づいていくコナン君。
頑張れコナン君!!
名探偵コナン 漆黒の追跡者 オフィシャルサイト



余談ですが・・・

私は、声優の山口勝平さん(新一君の声)も大好きなのですが、
なんか今回はちょっと聞いた感じ山口さんの声じゃないような感じがして
「あれ?新一君の声の人、変わっちゃったのかな??」と思いつつ・・・
エンドロールで確認したら山口さんの名前があったので安心しました。

でも、山口さん・・・だんだん新一君の声の出し方忘れてきてるのかなあ(汗)

新一君はレアキャラだもんねえ・・・。





Go To DMC

2008-08-25 08:30:36 | 映画鑑賞レポート
いよいよ8月23日から公開しました!!

何が?って?

映画『デトロイト・メタル・シティ』

略して『DMC』

この映画はデスメタルギャグ漫画が原作。

原作のファンなので、映画化の話を聞いた時は、「え!?誰が主演だろう??」って気になったんですけど、松山ケンイチさんが主演ということで安心しました

私が松ケン好きだから安心したっていうのもあるけど、この役って凄い大変な役だと思うから、「この役をこなせる俳優さんっているのかな??」って思ったから・・・。

でも、松ケンでよかった~

まだ観に行ってないので、早く観に行きたいよ~!!

でも、観に行く約束してるのが、来月の14日だから・・・それまで、おあずけ

仕事仲間に、この映画の撮影風景や松ケンのインタビューが収録されてるDVDを借りて見ました!!

写真はそのDVDのパッケージです。

このDVD見たら余計に映画を観たくなっちゃいました