親子で歌おう英語の歌クラブ

立川、多摩区域の親子向け英語の歌サークルの活動日記。リズム体操なども取り入れています。

☆キッズダンス追加リハ☆

2008-07-30 20:12:39 | レッスン、ライブのお知らせ
暑い日が続いてますね   いかがお過ごしでしょうか

今回はキッズダンスリハ日追加のお知らせです

      8月8日(金)※本番前日です
         15:00       集合
         15:15~      開始
             ~16:15 終了予定

会場  東京メトロチャーチ

このようになっております  ご都合の合う方はぜひご参加お待ちしています


立東フィスティバルまで日も迫ってきました  みんなで盛り上げていきましょう 

立東フェスティバル

2008-07-27 09:06:55 | レッスン、ライブのお知らせ
REMIでーす

商店街のお祭りゲスト参加、いよいよ日にちが近づいてきましたっ

「親子で歌おう英語の歌クラブ」や、パドマ組み、その他のキッズ達も、
ABCソングメドレーの練習に励んでいるようですね

そしてそして、
私達講師陣もバンドにダンスに、盛りだくさんで出演するので、
渋谷のスタジオまで行って日々、リハーサルをしています

先日、渋谷のスタジオで、安室奈美絵ちゃんを見かけました
私、REMIはなんと、デビューしてた頃、安室ちゃんやMAX、SPEED、W-indsなんかと
同じ事務所だったのです~~
ですから、タレントのみなさんがちょこちょこ出入りされていて、
今までもたまーにお見かけしてたんですが、
ダンスのWaho先生は、初めて、やっと念願の安室ちゃんに出会えて、
と~っても感激しておりました^^。

そりゃ、そりゃ、可愛かったですよ~~
最近も、ビダルサスーンのCMで活躍中の安室ちゃん、今後も
ママしながらの活躍を応援したいです

私達も、ママしながら音楽にダンスに、走り続けたいと思います!
みなさん、いっしょにがんばりましょ~~




講師REMIの日記です!

2008-07-19 05:59:23 | 講師の日記
こんにちは
REMIです!!
7月18日(金)は、
東京メトロチャーチにて
午前、午後のレッスンがありました~。


午前のレッスンの後、私達3人の出演する8/9の夏祭りのバンドリハーサルや振り付けをして、
午後のレッスン、その後は夏祭りに出演のキッズダンサーのリハーサル・・・
と、ハードなスケジュールの1日でした

午後のクラスは突然の雷&により、

欠席が相次ぎの少人数でしたが、キッズダンサーのリハーサルからは
どど~~~んと人数が増え、夏祭りに対する期待が倍増!!って感じ
でした

それにしてもいつも思うのですが、子供たちって振りを覚えるの早いです
いろいろな才能、原石に出会える事は、このお仕事をしていて楽しみな点の一つです。
子供たちの眠っている能力を、引き出すお手伝いをさせて頂けたらなーと思ってます
これから楽しみだわ~~~

次のダンスリハーサルは20日日曜日、幸学習館にて

通常レッスンは8月1日になりま~す

REMI




おまけのYou Tube

2008-07-12 07:35:56 | レッスン、ライブのお知らせ
昨夜のABCのダンス振り付け、チェックしてみて下さいね~

そしてそして、
Remi先生のちょ~~~お宝映像発見

AN-JとしてTVに出ていた頃の、7,8年は前の映像です!!
番組はカウントダウンTVです

メンバーChieさん(一番左)の、何ともいえないファンキーな髪型は必見?!


気になる人は、早速チェック~~

こちら


ABC Song 振りビデオ!!

2008-07-11 23:50:11 | レッスン、ライブのお知らせ
お待たせしました~~~~!!
夏祭り出演の子供達のパパ、ママ大集合~
Waho先生の振りをみて、張り切って振りを覚えましょ~~

リハーサル時と一部振りの違う箇所もありますが、
本番はWaho先生の他に、ダンスのおねぇさんが2名一緒に踊ってくれる予定です

なので分からない所や忘れてしまった場所があっても、安心して先生達の誘導に従って下さいね~~

質問などございましたら、どしどし、こちらの掲示板に書き込んでも良し、
mixiにメッセージ下さっても良し!レッスンに来られた時にでも良し!何でも聞いて下さいねっ



ちなみに・・・ビデオでは正面から映しているので、混乱してしまうという方に
ワンポイントアドバイス


ステップは右から始まっている事が多いです。

どっちだっけ??と迷ったら、とりあえず右足のステップからやってみて下さいね~

ではでは、みなさん、用意は良いですか~~

↓↓↓ こちらをくりっく~~↓↓↓

Waho先生の振りビデオはこちら!!タオルとお水をご用意下さいね~~!!



次回は7月18日、メトロチャーチにて、
午後3時30~のクラス内でABC Songの振りもやりますので、
まだまだこれから参加してみたい!!という方もぜひいらして下さいね

(対象年齢は3歳前後~小学生位のお友達です。)
                         



キッズダンスリハ♪お疲れ様でした ☆from WAHO☆

2008-07-09 11:42:45 | 講師の日記
今回初のダンスのみのリハでした

この日予定では、2曲目まで行けたら嬉しいなぁ~  と思っていましたが・・・  皆さんのご協力もあり3曲目まで行けたことに感激しました 

そして心配していた、動きも形になってきましたね

そして、ご安心を  ここまで行ければあとは比較的簡単な動きになります  ここまで頑張ったキッズをパパさん・ママさんぜひ褒めてあげてください 

なかなかリハに予定が合わない方や、ご自宅での練習用に近日中に動画を載せる予定ですのでしばしお待ちを・・・

次回キッズダンスリハ
    18日 15:30~ in東京メトロチャーチ

通常レッスン内で行います   
   それでは頑張っていきましょう  


講師Saoの日記

2008-07-05 16:05:16 | 講師の日記
Hi everyone!

講師Sao、久々の日記です

7/4、またもや、雨予報を裏切って晴れ
しかも、真夏日!暑いっっ!
急に真夏になるんですもん。
30代も半ばにさしかかる体がびっくりしちゃいます・・・ぜぇぜぇ

さてさて、今日は午前、午後と両方に親子でsing!やりました
以前と比べてだいぶ顔なじみも増えて、だいぶ慣れる時間も早くなりましたね。
もちろん、まだ慣れない子もいて当然ですし、その日の気分もかかわってきますから、個々のペースでやってゆきましょうね

今月のテーマ曲は If you’re happy and you know it
体のパーツの名前や動きが出てくるので、
今日はたくさんの体のパーツのことばを、
「こぶたたぬききつねねこ」のメロディで
“Touch your head” “Touch your eyes”などなど、
歌いながら山手線ゲームみたいなことをやりました。
言おうと思ってたことを先に言われちゃうと・・・焦ります、これ。
でも、ママたちさすが頭を柔軟使っていましたね~

そして、みんなで、お皿にいろんな表情の顔をぺたぺた貼って、
Happy, Angry, Sad, Tired
などなど、楽しくいろんな感情のことばも学びました。
みんなで自分の作ったお皿を嬉しそうに見せ合いっこ。

全部覚えるのは大変ですけど、
1つでもあたらしいことばをその日覚えられたら、
新しい発見、世界がまた1つ広がる感じがしませんか?

ちなみに、前回からママ・パパのためのミニ英会話タイム
を始めの15分間やっています。
(親子でSingの時間はその後の45分でトータル1時間になりました。)

子連れではなかなか自分の習い事に通ったりできないですし、
ぜひぜひこれを機会に学んで一緒に英会話に挑戦してください
前回、今回は自己紹介をメインにやりましたが、
今後は旅行先や人を招いたときに使えることばなども、取り入れてゆきたいと思っていま~す。

ではでは、暑くなってまりましたので、皆さん体には十分気をつけてお過ごしくださいね