親子で歌おう英語の歌クラブ

立川、多摩区域の親子向け英語の歌サークルの活動日記。リズム体操なども取り入れています。

いよいよスタートしました!

2008-03-30 22:45:34 | 講師の日記
Hi! It's Sao blogging today
こんにちは、講師の一人、Saoです。

さて、3/28(金)にいよいよ始まりました!「親子で歌おう英語の歌クラブ」
前日の天気予報では、午前中雨とのことでしたが、
朝起きると明るい太陽が! しかも、桜もきれいに咲いて
新しいことが始まるわくわくがさらにup!

レッスンには14組もの親子さんが集まってくださって
講師三人とも、本当に大感激
年齢も0歳~5歳まで、幅広くステキな親子さんばかり

さて、この日は、プーさんのボールをパスしながら
"hello, hello, what's your name?"を歌っての自己紹介から始まって、
"big & small circle" "1,2,3,4,5,6,7" などのice breaker をやりました。

その後の"head, shoulders, knees, & toes!"では
私が間違えてロンドンブリッジバージョンを弾いてしまいました
ただの言い訳ですが、ロンドンブリッジのメロディでもこの歌を歌えるんですよ。
ためしに歌ってみてくださいねっ
それにしても、この歌を上手に歌える親御さんやお子さんが多くて
歌を教えたRemi先生もびっくりしていましたよ

そして、Waho先生によるリズムトレーニングでは、
hip hop版にアレンジされたベートーベンの交響曲第5番
(ジャジャジャジャーン!の曲です)
に乗って、エクササイズ
ママさんたちは体を動かしてリフレッシュ!
一生懸命振りを覚えているお子さんや、
手をつないで輪になって自由に踊っているお子さんたちもいて、
音楽を感じて体で表現する素晴らしさ、改めて感じました

後半は、静かなstory time
そしてABCを使ったゲームで遊んだり、
ABCソングを歌って発音の練習をしたりしました
ABCソングもみんな上手 次回もこの歌をやりますよ~!

何よりこんなふうにたくさんの親子さんたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができたことに心から感謝です
また次回お会いできるのを楽しみにしておりま~す

3月28,4月4日レッスン詳細について

2008-03-23 10:07:01 | レッスン、ライブのお知らせ
(携帯メールで見づらい方の為、一斉送信させて頂いた内容を掲示させて頂きます。)

「親子で歌おう英語の歌クラブ」へお申し込みいただき、どうもありがとうございます!
いよいよ第一回目のレッスンが近づいてまいりました。
下記にレッスンの詳細をご連絡いたします。

日時:3月28日(金) 
10:15受付開始になりました。
(記入するものなどがありますので、早めの入室をお願いします)
10:45~11:30レッスン

場所:高松学習館 第一学習室・参加費:1000円
持ち物:汗拭き用タオル、喉が乾いた時の飲み物

初回は体験になりますので、教材費、年会費はいただきませんが、
ご希望の方にはサークルの教材(CDとテキスト)を500円で販売いたします。

また、参加希望者が多いため4月4日(金)も同じ場所と時間でレッスンを行う事になりました。もし28日より4日の方がご都合がよろしい方は4日にいらしてください。

人数を把握するために出席できる方は、28日出席、あるいは4日出席と書いてご返信いただけると助かります。
ご協力どうぞよろしくお願い致します。

それでは講師共々、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

更新・チワワ

3・15 まちおんでのライブ

2008-03-20 04:20:47 | 講師の日記
こんにちは。
今日は講師を務めるREMIの日記?です。

写真は立川アミュー大ホールでの講師のユニット、「Soul Walnuts Wave」のライブです。
歌・バンド・ダンスのパフォーマンスは、とても盛りだくさんでした
写真で歌っているのは、マザーグースをオリジナルアレンジでメドレーにした、
「Mary Had A Little Lamb」(メリーメドレー)です。
今回はダンサーのお友達が一緒に盛り上げてくれました。
いやー、ダンスが付くと華やかですねー。
ノエルも飛び入り参加してくれて、本当に見所、聞き所満載なライブだったと知り合いからも好評でした

その他のライブ画像はこちらのアルバムをご覧下さいね

アルバム写真を見るとわかりますが、Sao先生、しっかり「親子で歌おう・・・」のチラシを掲げて宣伝しております

おかげさまで、3月28日と4月4日のお問い合わせも沢山の方にしていただいて
おりまして、講師一同感謝感謝でございます!

あとはレッスンをみなさんに楽しんでいただける様、色々改善しながらやって行きたいと思いますので、よろしくお願いしますね!

以上、たまに出没する講師の日記でした~

アレアレア、リトミック、FM立川

2008-03-09 19:46:26 | 過去のレッスン、ライブの様子
3/1 アレアレアでのライブ、会場に足を運んで下さった方々、お手伝いして下さった方々、どうもありがとうございました
後々写真をアップ致します

3/7は、ハーモニー英語版リトミックがありました

SAO先生のピアノとREMI先生の歌に合わせて、
「sit down 、stand up」や「Row your boat」の動作を自然に覚えたり、
WAHO先生のエクササイズではママさん達も体を動かしてリフレッシュのコーナーあがあったりして、盛りだくさんなレッスンでした

同日午後、講師陣が立川FMに出演してました。
http://www.fm844.jp/こちらの、 "まちおん"は盛り上がりそうだぜ(3/7)に載ってます