早朝小雪舞う、おや大です
ファミリーの皆さんおはようございます
温泉とタイムスリップ感を味わったおやじは
近くのお食事処まんさくさんへ移動
ユーチューブ村で見かけた
ソースカツ重のソースがソースではなさそうなので
調べにいきます

営業中ののぼりでてました(安堵)
くるまを停めておそるおそる2階へあがります
(お初はこのドキドキがたまらない)
2階にあがると引き戸があります
みなさん奥側から入店してください
手前側はこあがりに直結しているので・・・
入店しテレビの見やすい席に陣取るおやじ

メニューを見るとかつ重???
ソースなのか卵とじなのか・・・
お店のお母さんに確認するおやじ
どちらでもできますとの事
さらに「かくかくしかじか」を説明し
動画で見たソースカツ重を注文しました
(お母さんめんどくさいヤツですいませんでした)
しかし、メニューでオムライス和風とか
特製食パンとか気になるヤツが・・・
松重さんならきっと2つ注文するのでしょう
と思いつつ待っていると

ソースカツ重が到着
下からごはん、キャベツ、薄焼き卵、カツと
柳津スタイル
気になった最上部のソースは

やっぱりソースではなさそう
ひとなめすると・・・!
ドロっとした焼肉のタレ的の中に漂うおソース感
良いねぇ
お母さんと温泉話で盛り上がり
胃袋と心がほっこりしました
ごちそうさまでした
せっかくここまで来たのだからと
三島の道の駅へ向かうおやじ

入り口の福寿草の蕾に癒されます

道の駅の裏手に回ってパシャリ

帰りに柳津のかねかさんに寄って
ふきのとうを買って帰るおやじでした
今晩は天ぷらとふきみそだな
小冒険 西山温泉あたりおわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます