goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじの大冒険

日本各地でおやじが色々やらかします
などと言っておりましたが最近は思いついたことを
気の向くままつづっております

小冒険 西山温泉あたり①

2025-03-31 06:09:43 | おやじの雑感
早朝寒し、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

昨年の今頃、家族をつれ
柳津のつきみが丘町民センターの温泉に行ったおやじ

今回は柳津のもっと奥にある西山温泉と
その周辺を冒険してみました

きっかけはつげ義春さんの漫画
できれば現地の温泉につかって妄想してみたい
そんな思いからでした

会津若松市内から車で柳津へ
まずは虚空藏さまであわ饅頭を買って
柳津の奥へ突入

気温が2~3℃さがると残雪が目立つように
西山温泉の看板を見て細い道に入ると
ありました中の湯さん


立派な甲斐犬がお出迎えしてくれます

「日帰り入浴できますか?」
「どうぞどうぞ」と一安心

本館の浴室に通され
脱衣所の扉で入浴中の札をかけます
脱衣所に入るとまず硫黄の匂いを感じます
そして本日貸し切りの状態

川の流れる音が近くなったように感じ
少し脱衣所の窓をあけると
冷気と川がドンと飛び込んできました



窓を閉めて浴室に行き
湯舟の熱さを確認・・・熱い

古びた湯かき棒があるのでそれで
ぐるぐるかきまぜると適温に

ゆっくり浸かり妄想タイムへ

会津若松駅からC11がひく只見線へ乗車するおやじ


滝谷駅で下車して
ボンネットバスにゆられて


西山温泉へ
中の湯さん到着し宿帳にもろもろ書いて
お部屋に荷物を置いて温泉へ直行なんて・・・


ロビーに飾られたつげ義春さんの絵

そこに書かれたお客さんは
当時はそんな感じだったのでしょうか?
シンクロした気分のおやじ

中の湯さんは映画(ジヌよ、さらば)の
ロケ地でもあります

西田敏行さんのサイン色紙に一礼をして
出口の甲斐犬君にバイバイして
宿をあとにするのでした

良い湯ありがとうございました②へ続く

おつきあい

2025-03-29 05:59:52 | おやじの雑感
早朝小雪パラリ、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

いつも行くコンビニさんの店頭にあった
スターウォーズチップス
見つけるなり手に取るおやじ

よく見ると
パッケージが1~3、4~6、7~9
絵柄が違うのです

これはパッケージの内容によって
入っているカードの内容が違うのでは
と思い


このパッケージを入手


気になるカードは・・・
ダークファンタズマ

検証なるのか?

しかし、40数年の時を超え
この歳になっても〇〇チップス買うなんて

(写真はカルビーさんのもの)

ライダーカード・アルバムが欲しいがゆえに
買ってたあの頃から

なんら変わりません

パッケージ柄の検証するために
もう一回買いに行こうかな

俺の2025ワンフェス冬

2025-03-28 06:34:54 | おやじの雑感
早朝雨、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

各地の雨が癒しの雨になりますように

親として娘が東京から帰ってくる嬉しさ
それと(小さな声で)ワンフェス冬で買って
来てくれたあれも来る嬉しさ

ダブルをかみしめるおやじです
それでは釣果を



Oneupさんのガイガン
いいですねぇ



所蔵のブルマァクのスタンダードと並べると
こんな感じ


さらにジンクロンのガイガンも並べて
サイズ感の確認

いいねぇ

謎の女性よまたたのむぞ!

基準?

2025-03-27 05:57:02 | おやじの雑感
早朝晴れ、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

今年もヤツに会いに行きました


会津若松市の桜開花の基準木
看板が無い?

まだまだつぼみが堅そう


因みに昨年の同じ日のヤツ
蕾の先が少しほどけてました

蕾のアップ撮っときゃ良かった・・・


臨時雪置き場となった
旧県立病院跡地の雪も少なくなってます

桜の季節が待ち遠しいと言いつつ
花より団子のおやじです


食べたいもの

2025-03-26 05:54:27 | おやじの雑感
早朝曇り、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

昨日の黄砂で週末洗車確定
洗車で花粉も黄砂も洗い流したいおやじです

木曜日の春分の日
翌日お休みすれば4連休だったようで
謎の女性が帰省するので
郡山へお迎えに行くおやじ

駅で合流し49号線をゴーウエスト
本日のお昼ご飯の選択権を
謎の女性に一任

迷わず「お蕎麦が食べたい」とのこと
流石!会津育ち

うれしい気持ち半分
前の晩、萬長さんで盛大にお蕎麦を
食べていてお蕎麦以外がよかった気持ち半分

蕎麦粉は10割、気分は5割のおやじです

上戸のラーショで
少ない後ろ髪がひかれますが
ぐっとこらえて三四郎さんへ入店


鳥そばと


サービスの天ぷら

娘は・・おっと謎の女性は


鰊そば
会津に帰ってきてまず鰊そば
(流石!と言いたい)

あ~だったら強清水まで行けばよかったと
後から気付くおやじでした・・・