goo blog サービス終了のお知らせ 

le'ale'a

   ありがとう
自然とつながり 生きる 
人 とつながり 暮らす

「水」がテーマ。

2014-06-10 17:23:00 | あそぶもの







環境フェス。
梅雨の合間の 曇り空~かと思ったけれど
少しだけ 雨降ったりしたから 寒くなってきちゃったね。





タントテンポの パニーニの売り子さん。
キュートだね。






備え

2014-06-05 20:12:43 | はたらくこと
夏の準備。
夏に備える。
輝く夏のため。


5月6月は オアシスのことで 頭がいっぱいです。
今年は ちゃんとやりたいんだって。
気持ちの問題。


地鎮祭も無事に終わり、
男のコたちの建築がはじまりました。



この夏のために 寒い冬を我慢した と言ってもいいくらい
今年はやる気です。

背中の痛み以外は 調子良くなってきました。


ちゃんと だらだらごろごろ休みながら
楽しみます。
弱った体力精神力が ちょっとだけ心配だから
今年の夏は暑すぎになりませんように。


皆が怪我や病気なく おもいっきりhappyに働けますように
森戸のかみさま おねがいします。



6月の花

2014-06-05 20:10:01 | うつくしいもの

















淡い色。

まわるサイクル。
この時期しか味わえない尊いもの。

葉山で暮らして 季節をリアルに感じます。


名古屋にいた頃の職場は つねに先をいくもの。
春に夏物。
夏に秋物。
秋に冬物。
冬には 春物。

暑い夏に ニットを着て…。

正直おかしくなっちゃうよね。
面白かったけど。


いまはいま でいいなと思います。
リアルな季節。へんな日本語。
いまを感じようーっと。






にちようびのこと

2014-06-05 19:56:28 | あそぶもの
カラフルな人たちがいっぱい。











鎌人市場。

お店も人も いっぱいで
パワーアップしていましたね。

鎌倉 やるなぁ。



すごい濃霧でした。
いじょーきしょー?



2014-05-31 20:51:53 | はたらくこと
社員さんの持ってた本を ぱらぱらと見ていたら





ん??
見たことある…ような…
んん~??













昔 一緒に働いた先輩ですよね!!
ふざけた人ですよね~?


お店だしてる~。
東京だぁ~。
フランスで 飴細工で優勝してる~。
本にのってるーーー。



すっっっっっっっっげぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーー。






逗子花火

2014-05-30 08:18:29 | ひびのこと
頭痛が 治らないから
おうちで寝てたら 


ものすごい音。


あぁ 花火 はじまったな…


今年も 花火…


誘ってくれた お誘い断ってしまったけれど

部屋から たまに おおきなおおきな 花火みれました。















こりゃ 浜でみてたら すごい迫力。


夏の森戸は みんなと浜でみよう。

そうしたい。




2014-05-30 08:03:08 | ひびのこと
ずっと 具合が悪くて
はじめての漢方はじめてみたり
でも 半分くらいしか効き目がなくて
口のまわりは治ったけれど 寒気がしたり頭痛がはじまったり
糖や蛋白がでたり 不安がつのって
いよいよ 大きな病院に検査に行ってきました。

そしたら 結果 異常なし!!
よかった!!
はじめてのCTとったり レントゲンとったり
ふたたび採血採尿したり したけれど 異常なし。

異常なし は 嬉しいけれど 原因わからず ってことでもあり
検査に5時間&13500円もかかったのに
おおきなおおきな出費で 安心を買えたのか どうなのか…



久々に ホームシックにかかったり
わからないから ネットで調べたり 
西洋医学と東洋医学に関わる人の仲の悪さをかいまみたり
病は気から 元の気に戻すんだよって だから 元気だよって
あこちゃんからの うまい言葉や
きくちゃんから 身体を温めるアドバイスもらったり
病気について いろいろ考えた1ヶ月でした。

結局 人がなにを信じるか 自分がなにを信じるか
悩み過ぎると 直感が働かなくなったりして


原因は 自分でわかってもいる部分もあるけれど
どうしようもなかったり
勇気がでなかったり


まぁ そんなところで 
わたしは よわいけれど つよくて
つよいけれど よわくて

どんな言葉が 自分が喜ぶのか 気持ちいいのか 
そこに身をおいて 暮らしていきたいな と
でも やっぱり それだけでは いまは 生きていけないから
つよくならなくちゃ 



夏を乗り切れない!!






咲きはじめ

2014-05-30 07:59:32 | うつくしいもの





うめぼしじゅんび

2014-05-22 12:32:23 | しあわせなこと




うめばあちゃんから 今年もたくさん収穫。
ありがとうございます。





ラディッシュも 立派になられて…。


感無量でございます。




ナイカ

2014-05-22 12:22:35 | ひびのこと
背中の痛み&口のまわりの荒れが 
1ヶ月以上たっても治らないので 

内科に行こう。

と ようやく決心がついた。

でも、薬やだから 漢方医調べて
東洋医学と西洋医学と両方から 診てくれる病院が逗子にあったので
行ってみた。

はじめての漢方。



たくさん待ってる人がいたから 人気のお医者なんだ。きっとそうだ。
と どきどきしながら待って いざ呼ばれたら…


めっちゃけんか腰のじいちゃんせんせい。

わたし すぐつられるから わたしもけんか腰 笑。

うまく病状説明できなくて 聞きたい事 聞けなくて 失敗…。


特に異常はなさそうで せんせい 首をかしげている様子…。



2種類の漢方処方されて 様子をみます と。

来週また行くの。


漢方って 処方箋でないのね…。
知らなかった。
調べようがないね。


優しい看護婦さんに なにに効く漢方ですか?って聞いたら

せんせいに聞いてください。あんな風でも 聞いたことにはちゃんと答えてくれるせんせいですよ。って。


わたしの心情 ばればれな様子 笑。

いや、きっとそういう人多いんだろうな。
はじめての人は たいていそうなんだろうな 笑。

はじめての漢方。


どんな味だろ~。