goo blog サービス終了のお知らせ 

le'ale'a

   ありがとう
自然とつながり 生きる 
人 とつながり 暮らす

FB

2014-09-25 06:30:08 | わくわくするもの
最近 facebookの カラバシページを更新させてもらっていて、

いいね!が増えると めちゃめちゃ 嬉しい。


はまった!!


次は なにを 書こうかなー

もぅ 書きたいこと いっぱいあるけど

どうしたら 皆が 気持ちいい感覚で 見てもらえるかな とか
書きたいこと 我慢するの ニガテだけど
思いついたときに すぐ書きたいけど
いろんなこと 考えて ためてます。
大人になったもんだ!

読む人が 気持ちいい言葉に気をつけたり

自分のものじゃないから 気をつけてるけど

自分の言葉で書きたいし、
わたしの色がでると いいな。



いいね!だけじゃなく 実際に 遊びにきてね。

カラバシは みんなで 創るもの。

スタッフも お客さんも 一緒に。


それが わたしの理想。



わたしの理想の仕事。

job じゃなくて work ってこと。



ありがとう。

よろしくおねがいします。









すでに泣きそう 

2014-07-11 06:33:01 | わくわくするもの
今日は oasis で yaoao だよ!!


台風も 過ぎ、
お天気は 回復しそう!!

まだ oasisの無事は 確認していないけれど
今夜は ライブ できるよね!?



ライブに通って aoちゃんに顔覚えてもらって
秋オアシスに aoちゃんよんで ライブをしてもらって 皆と繋げて
aoちゃんの魅力は すぐにオーナーを納得させ、
茅ヶ崎のひろくんたちが 繋がっていることも 後押しし、
aoトリオの ライブは 翌年から実現していたけれど
aoちゃん すき~~ yaoaoがいちばん すき~~~ アピールをこまめにし続けて
今年 yaoaoライブが 近くであったから オーナーと店長誘ってみに行って 
やっっと 念願の yaoao で 来ていただくことが!!


台風で お店が飛ぶことよりも ライブがとんでしまうことのほうが 心配で、
かみさまにおねがいしました。

かみさま 台風の速度 はやめてくれてありがとう。



名古屋で 自転車通勤時代 いっつも聴いていた曲たち、
哀しいとき、泣きながら聴いて 力をもらっていた曲たち、
曲をかけると いつも口ずさんでくれていた 弟たち。
いっぱいいっぱい 笑いあった。


もうひとつ 我が儘言うと
かいたまやの弟たちと 一緒にみたかった。


いまは 離れてしまって なかなか連絡をとることもしなくなってしまったけれど
わたしの大事な時間を創ってくれた大好きな人たち。


いろんな思い入れがあって すでに泣きそうな今日。


出逢いからはじまって 出逢いが繋げ 出逢いで創っていく すてきな経験すてきな時間。



わたしのいまの 大事な大好きな人たち oasisのファミリーと 一緒に
yaoaoで 新しい思い出 新しい経験 創っていく。


いまのわたしは ここにいる。
大好きで溢れていると 自分のことも大好きになれる。


今日も サイコーにハッピー。




ありがとうございます。














oasis openだよ

2014-07-05 07:25:39 | わくわくするもの
わくわく わくわく

ついに 今日 oasis OPEN!!




あっというまに 楽しいいそがしい時間は過ぎるもので


建築最終日の昨日の記録





キッチンの看板ついたーーー!!









残念ながら ぴーかん とはいかず、
小雨ぱらぱらしていますが




ナイスタイムなことは まちがいなし。


お客さんよりも 楽しんじゃうもんね。
お客さんもついてきて。
一緒に楽しもう。




FBに写真あっぷして ちょっと過去の写真とか見てたら
楽しかった感情を ぶわーっと思い出して
じーんときちゃって 


わたし しあわせだ 


って。


目頭 少々 熱くなっております。

本日 11時オープン 21時まで。
終わりが早いから 早く遊びにきて。

まだ 慣れない7月の味を 食べにきて。

晴れますように。


おっちょこちょいなわたしは どきどきしすぎて
コーヒーこぼしたーーー。

たいへんだーーー。








なつ 建築中

2014-06-12 19:02:25 | わくわくするもの



今年も 広いですよ~。
これで 半分。ステージ側ですね。









こちらが キッチンとカフェの建物です。





毎日 マルコに逢えるかな??




きゅーーーん まるたーーーん。






かっこいいじゃん。
誰か わかるかな?





そう 正解は このひとで~す。
これで わかるでしょw


うきうき わくわく もうすぐ。

もぅ はじまっている。






横須賀の

2014-06-10 17:25:27 | わくわくするもの



やっっと 行けた まりちゃんとあかねの お店。

tsukimoto。

かわゆい かわゆい。

洋服も 雑貨も 什器も かわいい。


すごいな~。






ボーダーのハーフパンツを いただいて帰りました。

一緒に行った わかなは かわいいワンピース。
よく似合ってた!



hana

2014-04-29 17:01:10 | わくわくするもの



いずみっくす展。





出逢った頃よりも 優しくて 柔らかい 気がする いずみっくすさん。


絵も 進化して(本人談) 
味のある 誰をも笑顔にする絵。


実は うちにも 作品たくさんあるんだよね。
嬉しいな。


この青い人 手がぴーーーんとしているw



参道

2014-01-01 19:12:04 | わくわくするもの
昨晩 すっかり忘れていた 昨年のかみさまのお札を 森戸神社に返しに

P&Gにも ご挨拶。





あ。おりちゃんいた。

今年は 甘酒はなくって お汁粉やさん。

風が強いけれど お外で頑張っていました。

(甘酒は カラバシでやってるよ!)←宣伝。





そして、大好きな人たちにも逢えました。
JON&えり夫妻とえりちゃんファミリー。


ちゃんとわたしを覚えて 甘えてくれる。

こたろーくん 大好きです!!