弁理士oTToのブログ(blog):

弁理士試験に合格し、登録しました。

情報セキュリティアドミニストレーター

2006年06月10日 | 情報セキュリティアドミニストレーター
昨日の直前答練第6回は意匠法でした。
時間が余ったのでラウンジへ行ったら、
情報セキュリティアドミニストレーターの資格の
パンフがあったので手にとりました。

選択科目のある妻にどうかな?と思いました。
ちょうど同じ答練を受けてる妻の同僚も来たので
二人で話してたら
同じく答練を受けてる
彼の友人がその資格を持ってるというので
聞いてみたところ、結構簡単にとれる、という話。

ただ、妻は文系なのでその辺はどうだろう…?
あとは本人次第だな。

家に帰って妻に話したところ、
「え~?」っと言うかと思いきや、意外と乗り気でした。

文系の妻にとって独学はしんどそうなので
予備校の講座を受けることになりそうです。
でも、パンフを見たところ、生講義は何と日曜日から!!
日曜日は妻も受ける論文直前模試第3回があります。

なので、DVD受講になりそうです。
とりあえず、LECの無料DVDを注文してみました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セキュアド (ナカトー)
2006-06-11 01:19:44
こんばんは。ナカトーです。

私もセキュアドで選択免除です。



セキュアドを受ける前に春のソフ開も受けています。

ソフ開は範囲が広範で、プログラミングやSQLなどについても出題されるので、理系でSE経験のある私でもかなりハードな内容でした。

もちろん(?)不合格でしたが。。。



一方、セキュアドの午後問題は「水物」と言われていて、いまいちまだ何が出るかわからないという恐さはあるものの、ある程度の知識があれば後は文章読解能力が問われるような問題なので、むしろ文系の方に向いているテストなのではないかと思います。



午前問題はひたすら過去問を解けば、なんとか乗り切れるのではないかと思います。



情報処理試験受験者の間ではアイテック

http://www.itec.co.jp/style/qualSu/index.html

の問題集に定評があるようです。

私はアイテックのe-ラーニングと模試を受けました。



必要な書籍や午後対策はこちらのサイト↓

http://sstokkun.web.infoseek.co.jp/

を参考にしていました。



と、ぎりぎりの点数で合格した私が偉そうなことは言えませんが、私の知っている限りの情報をお伝えできればと思っています。

oTToさんもお忙しいことと思います。

セキュアドについて気づいたときにこちらにコメントしたいと思いましが、どうぞお返事はお気になさらないでください。

(やった!コメント一番乗り!!・笑)







返信する
Unknown ()
2006-06-11 22:35:27
ナカトーさん



こんにちは!

論文対策でお忙しい中いろいろと情報いただきありがとうございます。



アイテックのサイトに行って体験講座も見てみました。昨日のLECのガイダンスの先生より分かりやすかったです。



ガイダンスの前に本屋でセキュアドとソフ開の問題集を見てみたのですが、なんとなくセキュアドのほうが馴染みやすそうな気はしました。



ナカトーさんですら難しいというソフ開は私には手ごわすぎるかも・・・。



大原とかTACとかも含めて検討していたのですがアイテックは値段も手ごろなようですね。

返信する
Unknown (yossi)
2006-06-13 01:50:38
セキュアドの出来たての年に受けましたが、落ちました。

理系人間にとっては、ソフ開(1種)、ネットワーク(ネスペ)の方が、とっつきやすかったです。
返信する